2023年7月28日のブックマーク (16件)

  • 7月の猛暑、観測史上最高に ほぼ確実に「12万年ぶりの暑さ」

    村に迫る山火事を見守る住人ら=25日、ポルトガル・カスカイスのザンブジェイロ村/Patricia De Melo Moreira/AFP/Getty Images (CNN) 世界各地で異常な猛暑が続く今月は、観測史上、最も暑い月になる見通しだ。欧州連合(EU)のコペルニクス気候変動サービスと世界気象機関(WMO)が27日に発表した。世界の7月の平均気温が記録を大幅に更新するのは確実だとしている。 7月の気温はこれまでの3週間で既に観測史上最高を記録。地球上で12万年ぶりの暑さとなることはほぼ間違いないと専門家は指摘する。 1日~23日の世界の平均気温は16.95度となり、7月の気温としては2019年に観測された過去最高の16.63度を大幅に上回った。

    7月の猛暑、観測史上最高に ほぼ確実に「12万年ぶりの暑さ」
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • マンガ博士の俺が名作を3行で解説する。

    ドラえもん ひみつ道具で問題解決 ゴルゴ13 拳銃で問題解決 美味しんぼ 料理で問題解決 島耕作 セックスで問題解決

    マンガ博士の俺が名作を3行で解説する。
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • はてなブックマークガイドライン

    ここでは、はてなブックマークがサービスを運営するにあたっての考え方と、はてながサービスを健全に運営するための方針、また、サービスをより有益に使っていただくためユーザーのみなさまにお願いしたいことをガイドラインとして公開します。 はてな全体のルールとガイドライン はてなでは、サービス利用について下記のようなルールとガイドラインを公開しています。 はてな利用規約 はてなプライバシーポリシー はてな情報削除ガイドライン はてなコミュニティガイドライン 特に、はてなコミュニティガイドライン では、はてな全体のユーザーコミュニティに対する価値観と、サービス上で生じる問題に対する指針を記載しています。ぜひご一読ください。 はてなブックマークは、ご利用いただくみなさまが、サービスを通じて以下のような体験が得られる場であることを目指しています。 新たな発見が多く得られる 情報への深い理解や洞察が得られる

    はてなブックマークガイドライン
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • はてなーが福原愛の実子連れ去り事件を完全にスルーしててワロタ

    事の経緯を簡単に説明しよう。 台湾人の卓球選手と結婚して子を二人なしていた福原愛さん、不倫して離婚することになる。そのとき子の親権は「共同親権」とすることで合意。 2人の子(姉と弟)は夫側の元で養育される。これが2021年の話。 そして2022年夏、福原さんは夏休みの間一定期間子供を預かるため台湾を訪れる。 弁護士警察官立会いの下で面会がなされるが、夫側が2人の引き渡しを拒否、福原さんは泣く泣く弟一人だけ連れて日に帰国。その際夫はメディアを使って福原さんを猛バッシング。いわく「誘拐だ」と。 その際福原さんも週刊誌を使って反論、ちょっとだけ世間を騒がせた。 その後1年近く世間に向けては音沙汰がなかったのだが、つい先日の7月27日夫が記者会見を開く。 そこで語られたのは1年たっても福原さんが子供を返していないこと、埒が明かないので東京地裁に申し立てた結果7月20日に引き渡し命令が下りたこと、

    はてなーが福原愛の実子連れ去り事件を完全にスルーしててワロタ
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • 福原愛さんの元夫、江宏傑さんが会見 「長男を速やかに引き渡して」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    福原愛さんの元夫、江宏傑さんが会見 「長男を速やかに引き渡して」:朝日新聞デジタル
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • セーヌを「泳げる川」に 100年ぶりの五輪に向けて浄化作戦 仏

    (CNN) 来年の夏、パリで100年ぶりに開催される五輪に合わせ、同市内のセーヌ川を「泳げる川」としてよみがえらせる計画が進んでいる。 1900年にパリで初の五輪が開催された時、水泳競技の会場はセーヌ川だった。当時は市民もこの川で泳いでいたが、2回目の開催となった1924年パリ五輪の前年、水質汚染のために遊泳が禁止されてしまった。 しかし2018年に始まった浄化作戦が功を奏し、市民の遊泳も100年ぶりに解禁される見通しとなっている。 来年のパリ五輪では、開会式がスタジアムではなくセーヌ川で行われ、少なくとも60万人が川岸から観覧する。その後トライアスロン、パラトライアスロンなど一部の水泳競技がここで開催される予定だ。 パリ市庁舎が今月10日に出した声明には、五輪の競技を皮切りに水上レジャーが復活すると書かれていた。 14億ユーロ(約2200億円)の予算を投じた浄化作戦は、五輪の後押しで加速

    セーヌを「泳げる川」に 100年ぶりの五輪に向けて浄化作戦 仏
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • LINEとヤフーが社内約2万人に「GPT-4」など導入、OpenAIと全API契約締結

    LINEとヤフーが社内約2万人に「GPT-4」など導入、OpenAIと全API契約締結
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • ビッグモーター 店舗前の街路樹枯れる 全国18都道府県で確認 | NHK

    中古車販売会社「ビッグモーター」をめぐっては、28日までに少なくとも、全国18の都道府県、39の店舗の前で街路樹や植え込みが枯れたり、伐採されたりしていることが確認されています。 ▽北海道では札幌市清田区と厚別区の2つの店舗前の街路樹。 ▽群馬県では太田市の国道沿いの店舗前の街路樹。 ▽埼玉県ではさいたま市と庄市、八潮市の3つの店舗前の街路樹。 ▽東京都では多摩市などの8つの店舗前の街路樹。 ▽神奈川県では平塚市の店舗前の街路樹。 ▽福井県では越前市の店舗前の街路樹。 ▽長野県では松市の国道沿いの店舗前の街路樹。 ▽静岡県では、富士市の店舗前の街路樹。 ▽愛知県では名古屋市名東区や西尾市など4つの店舗前の街路樹。 ▽滋賀県では草津市の店舗前の街路樹。 ▽大阪府では大阪・東住吉区と城東区、貝塚市、大阪狭山市の4つの店舗前の街路樹。 ▽兵庫県では神戸市北区などの3つの店舗前の街路樹。 ▽香

    ビッグモーター 店舗前の街路樹枯れる 全国18都道府県で確認 | NHK
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
    "土木事務所の調査の結果、除草剤の成分が検出されて、警察が器物損壊の疑いで捜査しているほか、街路樹や植え込みを管理する国土交通省、各自治体が調査に乗り出しています。"
  • 推しを赤ちゃん扱いする母親面オタクの有害性は周囲に攻撃的なところにも..

    推しを赤ちゃん扱いする母親面オタクの有害性は周囲に攻撃的なところにもあることはもっと知られるべき 私のかわいい息子ちゃんはみんなから愛されて可愛がられるべきって思考で、息子ちゃんの仲間が息子ちゃんを可愛がらなければキレて攻撃し始めるんだよ その息子ちゃんも息子ちゃんの仲間も立派な成人男性で、客観的に見れば赤ちゃんって歳でもなんでもないのに赤ちゃん扱いを強要するわけ さらにかわいい息子ちゃんが軽く問題おこしてしまった時、それに苦言した人がいたら集団でその人を袋叩きにするんだよ。息子ちゃんは悪くない!息子ちゃんを悪くいうな!ってさ 嘘でもいいから彼女いることを公言したらいいって言う人もいるけど、まず間違いなく息子ちゃんじゃなくて相手の女を叩き始めるよあの人たち。そんな女息子ちゃんに相応しくない!ってね あの人たち母親といってもモンペ毒親の類なんだよ

    推しを赤ちゃん扱いする母親面オタクの有害性は周囲に攻撃的なところにも..
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • 大阪万博の工事、残業規制適用外に 作業遅れ協会側要請 - 日本経済新聞

    2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営主体・日国際博覧会協会(万博協会)の幹部が、来春に予定される建設業界に対する時間外労働の上限規制を万博工事には適用しないよう政府側に要請したことが27日、分かった。海外パビリオンなどの準備作業が遅れるなか、協会は人手不足が懸念される「24年問題」への対応が不可欠と判断した。関係者が明らかにした。政府は少子化対策や女性の活躍推進などの一環で働き方改革

    大阪万博の工事、残業規制適用外に 作業遅れ協会側要請 - 日本経済新聞
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • 和歌山県のトンネルで大規模ずさん工事 壁面の厚さ約7割で足らず、使用開始未定

    和歌山県串町と同県那智勝浦町を結ぶ県発注のトンネル工事で施工不良があったとして、県は27日、工事を請け負った共同企業体代表の浅川組(和歌山市)と、堀組(同県田辺市)の2社を26日付で6カ月の入札参加資格停止にしたと発表した。トンネル壁面のコンクリートの厚さが調査範囲の約7割で規定を下回り、多数の空洞も確認。県の担当者は「トンネル工事で、これだけ大規模な施工不良は全国的にも異例」とした。 県によると、施工不良が判明したのは県道の「八郎山トンネル」(全長約710メートル、幅6・5メートル)。令和2年9月に着工し、4年9月に工事が完了した。県に引き渡された同年12月、別の事業者が照明設置工事で天井に穴をあけたところ、コンクリートの厚さが足りず穴が貫通して、空洞の存在が発覚した。 県がトンネル天井部分(幅8メートル)を全長にわたってレーダー調査したところ、多数の施工不良が判明。コンクリート壁は厚

    和歌山県のトンネルで大規模ずさん工事 壁面の厚さ約7割で足らず、使用開始未定
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • 「草1本残すな」ビッグモーター店での合言葉 除草剤は女子更衣室に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「草1本残すな」ビッグモーター店での合言葉 除草剤は女子更衣室に:朝日新聞デジタル
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • このカバンを背負って信号待ちしていたら小学生たちが騒いでいて「みんな子猫大好きか」と思ったら違った

    あんこ @cat_anko3 数年前のこと。このカバン背負って信号待ちをしていたら、後ろの男子小学生達がワーキャー騒いでて、やっぱりみんな子大好きか、あんこ可愛いもんな、ふふふ😎って思って聞き耳たてたら「カバン宇宙船みたいでカッコいい」って… あんこのことじゃなかった(笑) pic.twitter.com/zId4UbS5mM 2023-07-27 11:28:28

    このカバンを背負って信号待ちしていたら小学生たちが騒いでいて「みんな子猫大好きか」と思ったら違った
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • 乗り遅れた日本、生成AIを巡る日米欧中の規制動向

    乗り遅れた日、生成AIを巡る日米欧中の規制動向:日米/欧中で方向性の違いが明確に(1/2 ページ) PwC Japanグループは、生成AI人工知能)を巡る日米欧中の規制動向を解説するセミナーを実施した。日は規制が最も緩いため、日のガイドラインに沿ってソリューションを開発すると、他国/地域では罰則の対象になり得ると指摘した。

    乗り遅れた日本、生成AIを巡る日米欧中の規制動向
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • 秋田市の床上浸水1077世帯 過去最悪の被害か 7月の記録的大雨 | NHK

    7月中旬の記録的な大雨で秋田市は、住宅の床上浸水が26日までに確認できただけでも1077世帯にのぼると報告し、その規模は記録が残る中で過去最悪となる見通しです。 秋田市では、14日からの記録的な大雨で広い範囲が浸水し、市は住宅の現地調査を続けています。 秋田市はこれまで、被害が想定される地域の住民は最大でおよそ3万2000世帯としていましたが、その後、およそ2万5000世帯とし、27日の災害対策部会議で26日までの調査結果が報告されました。 それによりますと、訪問できたのは対象のおよそ4割の1万1000世帯余りで、 床上浸水が1077世帯、 床下浸水が910世帯、 床上もしくは床下浸水の被害とみられるのが307世帯で、あわせて2294世帯で浸水被害が確認されました。 市の記録では、昭和30年の大雨で1139棟が床上まで水につかったのがこれまでで最も大きな被害だということです。 市は今後も

    秋田市の床上浸水1077世帯 過去最悪の被害か 7月の記録的大雨 | NHK
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28
  • ちょっと感動したw

    やっと、何の絵心もなく、ごちゃごちゃ難しいプロンプトの呪文をいじくるセンスもないオレでも、わりとすんなり意図したとおりのイメージを生成できるようになってきたなーw https://imgur.com/a/ERmddCm これ20年以上前だったか、THE BOOMの島唄を聴いて思いついたショーモナイ駄洒落を絵に描いて見せようと思ったんだけど、全然絵心がなくてまったく描けなかったヤツ。 StableDiffusionが出始めの去年の夏か秋頃、やってみたけど思うような絵が出なくて「まだまだだな...」と落胆したんだが、SDXL1.0とやらになってどうやら及第点だわ(謎の上から目線ww シマウマよカメに乗り、トリとともに海を渡れ〜〜〜 ---240214追記--- リートンとやらが、japanese StableDiffusionXLだかって言って日語でプロンプトすれば絵が生成できるって言うてた

    ちょっと感動したw
    ngoakr
    ngoakr 2023/07/28