タグ

2013年12月19日のブックマーク (5件)

  • 世界を変えたいとか思わない俺と、ヒーローになりたい俺 - joker1007’s diary

    この記事は闇 Advent Calendar 2013 - Adventarの19日目です。 なんか前回の記事を書いたjugyoさんが非常にインパクトの強い話をぶち込んできたおかげで、次の俺どうしようかって感じで困ってますが、私は普通に屈してる感情を書くだけなんで、そんな面白い話は無いです。自分語りのオナニーをして終わりです。 変な期待をしてる人が居るかもしれませんが、私はマジで何も関わってないのでコメントのしようが無いし。 俺の経緯 私は大学生になるぐらいまで、ただPCゲームして、エロ動画を見て2chを眺めているだけだった。 貧乏だったので、バイトして金溜めてPCを新調した時、古いPCを活用する方法を考えて、Linuxルーターを作る事にした。 そこからLAMP構成ってやつでプログラミングの真似事をやりだした。 実際の所、私はエロ動画及び画像の収集と管理を楽にするためにプログラミング

    世界を変えたいとか思わない俺と、ヒーローになりたい俺 - joker1007’s diary
    ngsw
    ngsw 2013/12/19
    「ヒーロー志願」である。
  • 確率理論とか言って変なこと言ってるヤツがいた

    http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kakuri01.htmこれ。やけにはてブされてたからツッコミを入れておく。「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない 正しいものを選べ」筆者によると、正解は 2 らしい。その理由は、ではここで、なぜ確率は低くなるのか理解するためにサイコロをたくさんふる場合について考えてみよう。 まず、サイコロをいっぺんに600個投げたとしよう。 「6は約100個出る」と言うことに疑問を持つ人はいないだろう。 いっぺんに600個投げるのと、 1個ずつ600回投げるのとでは同じ結果になることは一般に良く知られている事実であるから、 つぎに1個ずつ投げた場合を考えてみる。 1個ずつ投げて300回目まで投げたときに6が100個出ていたとしよう。 このペースでいったら大変なことなるのは用意に

    ngsw
    ngsw 2013/12/19
    ラノベのタイトルかと思った
  • 特技はVim

    面接官「特技はVimとありますが?」 学生 「はい。Vimです」 面接官「Vimとは何のことですか?」 学生 「テキストエディタです」 面接官「え、テキストエディタ?」 学生 「はい。テキストエディタです。オープンソースで開発され、無料で利用できます」 面接官「・・・で、そのVimは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」 学生 「はい。テキストファイルを編集できます」 面接官「いや、当社には編集するようなテキストファイルはありません」 学生 「でも、バトルエディターズではあのEmacsにも勝ってるんですよ!」 面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね……」 学生 「VimVimプラグインも使えるんですよ」 面接官「ふざけないでください。それにプラグインって何ですか。だいたい……」 学生 「Vimプラグインです。Vimプラギンという人もいます。プラグインという

    ngsw
    ngsw 2013/12/19
    あわせて読みたい http://togetter.com/li/599962
  • ビートたけしの親切な人が5千万円貸してくれないかTV

    ビートたけしが独自の目線で2013年のニッポンをまるごと振り返る! ノンストップしゃべりまくりの1人トークライブショー!! 「政治」「経済」「事件」「芸能」「スポーツ」「ヒット商品」。2013年もニッポンでは色々なことがあった。そんな今年をビートたけしが【毒】と【笑い】を武器に、たった1人で総ざらい! たけしの独断と偏見! しかし正義もあって愛もあるコメントで今年の日を振り返る。さらに、恒例のたけし考案の新企画も盛りだくさんでお送りする。 (※予定) ■たけしのお家芸であるパネル大量発射 政治、経済、芸能、はたまた問題発言などで括った年録パネルで、2013年を総括。 ■祝・東京オリンピック! 総合演出予定!? 北野武のオリンピック開会式プラン発表 五輪開会式の総合演出はたけしか! などと噂されるなか、番組ではオファーもされていないのに世間に先んじて世界のキタノが「仰天プラン」を発表する!

    ビートたけしの親切な人が5千万円貸してくれないかTV
    ngsw
    ngsw 2013/12/19
    「こんな番組名はいやだ!」みたいなことを地で行く感じ
  • ssig33.com - 英語圏の人たちとちょっと作業をしまして

    さてはてな民のみなさんが大好きな英語の話題です 300 ブクマぐらいしていいんですよ。 ここ数年ぐらい英語圏の人達と作業をする機会が散発的にあり、英語力というものについて考えさせられることになりました。 英語が下手とか周囲の人に言われる人の特徴というのがなんとなく見えてきました 協調性が低い 専門分野における知識が糞 だいたいそんなところじゃないかと。専門分野における知識がある人が多少英語が下手だったとしても(あるいは多少以上に下手だったとしても)周囲が気を遣ってくれますし、あるいは通訳を雇ってもコスト的に問題ないみたいな話になる。 まあ逆の事例もありまして、専門知識が無い英語ネイティブが、専門知識の無さ故に会話についていけなくなった結果、専門家にたいして「英語が下手で何いってるか分からない」とか言うことでプライドを保とうとする事案についても見かける機会が結構ありました。まあこれは対処のし

    ngsw
    ngsw 2013/12/19
    英語圏人から見た場合「言葉遣いのわるいスティーブン・セガール」みたいな印象になったりするのかな。