タグ

2016年4月14日のブックマーク (9件)

  • 君を採用しよう、でもまずはルールを共有させてほしい【寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    @fohrcardのファウンダーでファッション写真家のJames Nordさんによる寄稿記事です。Twitter アカウントは、@jamesnord。記事は、Mediumに投稿された記事をJamesさんに許可を得て翻訳したものです。元の英語記事もどうぞ。 Fohr Card社の新オフィス 何年もの間、Fohr Card の従業員数は5人未満だった。これはつまり、全員が僕またはRichによるトレーニングを受けていることを意味した。彼らは僕らの横に座り、一緒に飲みに出かけ、共に歩み、僕らの口論を目撃し、また共に勝利を味わった。彼らは、僕らの脳が拡張されたような存在で、その仕事振りは目覚ましい成長を遂げた。 その後、小さく密な集合体が大きくなるにつれて、僕らの価値観・信念・文化・振る舞いについて、紙に書き留める必要があると感じるようになった。その結果、誕生したドキュメントを「A Preambl

    君を採用しよう、でもまずはルールを共有させてほしい【寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    ngsw
    ngsw 2016/04/14
  • グループチャットに振り回されている君へ:グループチャット「Basecamp」創業者が語る「リアルタイム/非同時」を使い分けるコツ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    グループチャットに振り回されている君へ:グループチャット「Basecamp」創業者が語る「リアルタイム/非同時」を使い分けるコツ Jason Friedさんは、BasecampのファウンダーでCEOです。「Getting Real」「Remote」、そしてニューヨーク・タイムズのベストセラーで日でも話題になった「REWORK」(邦題:「小さなチーム、大きな仕事」)の著者でもあります。稿は、もともとIncに投稿され、Mediumにも再掲された記事をご人から許可を得て翻訳したものです。Twitterは、@jasonfriedでフォローできます。 君はこんなことになっていない?または、他者をこんな気持ちにさせていないだろうか? グループチャットは、アジェンダのない、行き当たりばったりの参加者と共に参加する1日中続く会議のようなものだ。 2006年、僕たちは「Campfire」をリリースした

    グループチャットに振り回されている君へ:グループチャット「Basecamp」創業者が語る「リアルタイム/非同時」を使い分けるコツ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    ngsw
    ngsw 2016/04/14
    チャットで共有できる「コンテキスト」と、チャット以前に共有すべき「コンテキスト」はレイヤが違う、というコンテキストが共有されるべきかなあ。後者はやっぱり会話がよい。
  • 夜すき焼き - パル

    こんにちは。ところで夜に家ですき焼きをべると、そのまま布団に入って寝ることができます。どうですか? 今の住居に越して丸4年というよくわからない理由ですき焼きをやることにしました。これは横浜高島屋の今半の肉屋で買った肉ですが、我々はこの店で何を買えばよいのでしょうか。色々ありますが、この「黒毛和牛国内産すき焼き用切り落とし(肩ロース)」はグラム価格が1000円切っているし切り落としとは思えないようなハイスペックなので良いです。火曜の朝10〜12時までに買うと更に安くなりますが、横浜在住の暇人しか狙うことができないTipsといえます。都内の百貨店今半でも似たようなことが起こっていると良いですね。 上記の肉ですが、切り落としとは何か?と考えさせられるフォルムをしています。 ミート・オン 肩ロースなので、熱が加わるとこんな感じでばらけます。特に問題はないでしょう。 この、ひとくち目に一人あたり3

    夜すき焼き - パル
    ngsw
    ngsw 2016/04/14
    卵アレルギー者にも最大限の配慮がなされたよい記事
  • Welcome to Trove’s documentation! — trove 22.1.0.dev1 documentation

    Welcome to Trove’s documentation!¶ Trove is Database as a Service for OpenStack. It’s designed to run entirely on OpenStack, with the goal of allowing users to quickly and easily utilize the features of a relational database without the burden of handling complex administrative tasks. Cloud users and database administrators can provision and manage multiple database instances as needed. Initially,

    ngsw
    ngsw 2016/04/14
  • Aterm®WG2200HP ユーザーズマニュアル

    6.商品でできること 親機として使う 6-1 子機から商品にWi-Fi接続しよう さまざまな子機からWi-Fi接続する 子機 WG2200HP の場合 Windows 10の場合 Windows 8.1の場合 Windows 7の場合 OS X(Mac)の場合 スマートフォン/タブレット(Android端末)の場合 スマートフォン/タブレット(iOS端末)の場合 ゲーム機の場合 プリンタの場合 異なる暗号化方式の子機を同時に接続する(マルチSSID機能) Wi-Fi通信を安定させたい Wi-Fiの通信速度を向上させたい 6-2 商品を設定しよう クイック設定Webの使いかた RT/BR/CNV モード切替スイッチの使いかた 6-3 商品をネットワークに接続しよう インターネットに接続する PPPoEルータモードでインターネットに接続する ローカルルータモードでインターネットに接続す

    ngsw
    ngsw 2016/04/14
  • Spinnaker

    Need help? Slack is the fastest way to get your questions answered Who should use Spinnaker?Spinnaker provides application management and deployment to help you release software changes with high velocity and confidence. Spinnaker is an open-source, multi-cloud continuous delivery platform that combines a powerful and flexible pipeline management system with integrations to the major cloud provide

    ngsw
    ngsw 2016/04/14
  • 本物の golang を... 本物の Gopher を、お見せしますよ。 - Qiita

    事の始まり それはD言語くんへの嫉妬から始まった。 D言語くんの繁殖についての仮説 lsを間違えてdlと入力してしまったときに、D言語くんが通り過ぎるコマンド くっ悔しい... そしてショボいAAで2番煎じ。 lsを間違えてgolと入力してしまったときに、Gopherが通り過ぎるコマンド書いた。 こんなはずじゃない! 僕らの Gopher 君はこんなチープじゃない! 明日来てください。物の Gopher をお見せしますよ。 — mattn (@mattn_jp) December 15, 2015 (当はもうちょっと前から作ってましたが) 物のGopher君とは そして今回、これを公開するに至った。 まずはこれをご覧頂きたい。 !!!!!!!!!!!!1 こいつ・・・ 動くぞ・・・ golang で書いたデスクトップマスコットです。起動すると画面のタスクバーの上をウロウロします。たま

    本物の golang を... 本物の Gopher を、お見せしますよ。 - Qiita
    ngsw
    ngsw 2016/04/14
    あの娘Gopherがロングジャンプ決めたらどんな顔するだろう……
  • 北条かや 公式ブログ - noteの記事が削除された理由 - Powered by LINE

    「北条かや 様がnoteに投稿されている下記のノートにつきまして、note利用規約に違反する恐れがございますので、ご確認させていただきたく、ご連絡差し上げました。 下記禁止事項に該当する場合は、すみやかに削除していただけますようお願い致します。日21時までにご連絡がない場合は、note運営事務局にて該当ノートを削除させていただきます。予めご了承のほどお願い致します」 (すでに削除されています) ……え!?「21時までに返信いただきますよう」と言われても、20時すぎにメールがきて、あと50分しかない!私はすぐに電話とメールで返信した。 文面を見て、私の記事に問題があると思われたのは理解できた。 でも、他にも内容がグレーな記事は公開してしまっているし、それもいずれ消されるのか。なぜこの記事だけダメなのか。そこが分からなかった。いきなり記事を削除されるのではなく、改善したうえでOKをもらうこと

    北条かや 公式ブログ - noteの記事が削除された理由 - Powered by LINE
    ngsw
    ngsw 2016/04/14
    「まだ人間で消耗してるの」という感じだ
  • なぜ家電量販店で凄まじく値引ける(ことがある)のか教えてやる

    ものすごーく分かりやすく説明するために数字はかなり極端にした。 普通の商売ではS社の5万のパソコンがあるN社の5万のパソコンがあるどっちも仕入額は4万で、1台売れると量販店のC社は1万儲かる。 土日でパソコンが50台売れるとすると50万儲かる。 この儲け方を純利益と呼ぶことにする(当は全然違うけど、ここではそうします)。 この50万円を目指すだけだったら、 S社が25台売れてN社が25台売れても良いし、 S社が49台売れてN社が1台売れても同じ。 こんなことやってたら量販店は儲からないそしてなによりメーカーも嬉しくない。←ここが重要。 いつまで経ってもシェア拡大ができないからだ。 インセンティブを出すメーカーが登場するそこでS社が「土日の2日間でうちのパソコンを51台売ってくれたら追加で200万円C社さんに支払います」という。 メーカー(この場合はS社)が一番欲しいのはシェアであり、S社

    なぜ家電量販店で凄まじく値引ける(ことがある)のか教えてやる
    ngsw
    ngsw 2016/04/14
    家電量販店店内ランキングにも、もっと厳密な規制必要と思うけどな。嘘しかない。