タグ

2018年1月4日のブックマーク (7件)

  • 「どうすればいいか分からない」--L・トーバルズ氏、散らかった自宅オフィスを公開

    Linuxカーネルの開発者であるLinus Torvalds氏が、ハードウェアが乱雑に置かれた自宅オフィスとトレッドミルデスク(ルームランナーと机が一体化したもの)を披露した。トレッドミルデスクは電子メールを読むときに使用し、コーディングには使わないという。 Torvalds氏はかなり長い時間を椅子に座って過ごしてきた。そんな同氏がトレッドミルデスクを購入したのは1月のこと。世間には早足で歩きながら電子メールの閲覧からニュース速報記事の執筆を済ませられる強者がいるようだが、Torvalds氏は歩きながらの作業はあまり生産的でないと感じている。 「私はこれを『ゾンビシャッフリングデスク』(ゾンビのように足を引きずって歩くデスク)と呼んでいる。時速1マイル(約1.6km)以上に設定したら、マウスを正確に操作できなくなり、ウィンドウを閉じられなくなるからだ」。同氏は自宅オフィスを紹介する動画の中

    「どうすればいいか分からない」--L・トーバルズ氏、散らかった自宅オフィスを公開
    ngsw
    ngsw 2018/01/04
    これ完全に 追い詰められたダメな人の思考+机じゃねえか……
  • ステレオタイプなLinuxカーネル開発者

    この記事はおふざけで書いた。 30人のLinuxカーネル開発者から、PC環境がステレオタイプというか、古典的というか、典型的というか、硬派なカーネル開発者像に合致するような人物を探してみた。主に、「ソフトウェア開発に愛用している生産性向上ツールを教えてください」という質問を参考にして考察した。もちろん、完全に主観的な見た目の評価である。技術力の評価ではない。 硬派の考察としては、主にGUIのソフトウェアも存在するような場合でもCLIのソフトウェアを使っていることや、そのほかの利用しているPC環境の一般人から考えての奇抜さを考慮した。ただし、カーネル開発ならば当然使うようなツールは除外した。 30人のLinuxカーネル開発者:Linus Torvalds Linux Torvaldsは、もちろんLinuxカーネルの元を最初に書いた人そのものなのだが、どうもインパクトに欠ける。いや、技術上は

    ngsw
    ngsw 2018/01/04
  • リーナス・トーバルズ、GNOME3に戻る

    リーナス・トーバルズのデスクトップ環境の選択は、常に耳目を集めている。所詮、万人を満足させるUIなんてない以上、好きなものを使えばいいし、主要なディストロは、標準のパッケージ管理コマンド、あるいはGUIから、デスクトップ環境を変えられるようになっている。ただ、リーナス・トーバルズは、何といってもその有名度と、Linuxカーネル第一人者なのにも関わらず、SlackwareやGentooやArchのような何だか名前を聞くだけで怖そうなディストロや、dwmやAwesomeやXmonadのようなド素人お断りのデスクトップ環境を使わず、UbuntuやLinux Mintのようなバカでも使えるディストロにGNOME、KDE、Xfceといった、これまた無難なデスクトップ環境を選択していることで有名だ。 リーナスのハードウェアの選択の点でも変わっており、Appleのクールな薄いデザインのラップトップを愛用

    ngsw
    ngsw 2018/01/04
  • 書評 「サピエンス全史」|深津 貴之 (fladdict)

    長らく積んであったサピエンス全史を、お正月休みを使って、ようやく読了。前評判通りの良作だった。一年最初のとして、かなりいいものを引き当てた感がある。書はホモ・サピエンスの出現から情報革命まで、あらゆる軌跡を1冊にまとめた超大作だ。タイトルに違わず、ホモ・サピエンスの歴史全てを俯瞰したである。 書は、ホモ・サピエンスとネアンデルタールの明暗を分けた、人類最初の革命、「認知革命」から語られる。 およそ7万年〜3万年の期間に、ホモ・サピエンスは高度な抽象思考の能力を獲得する。この瞬間、人類はDNAの奴隷から、後天的な学習により自らを大幅にリプログラミング可能な、特異な生物となった。抽象的な思考の獲得は、人類に「物語」(共同幻想)を与え、それはより巨大なコミュニティの運営を可能とすることとなる。 環境を改変しながら世界に拡散する人類は、1万年ほど前に農業という概念を発明する。しかし、古代人

    書評 「サピエンス全史」|深津 貴之 (fladdict)
    ngsw
    ngsw 2018/01/04
    序盤の麦のくだりで笑いが止まらなくなる本
  • 狭い机ならマウス機能も付いた省スペースキーボードが便利です | &GP

    限られた机のスペースでパソコン作業をするときには、大きなキーボードやマウスははっきり言ってジャマ。かといって、タッチパッドは使いづらいんだよな~という人にぴったりなアイテムが「トラックボールキーボード」です。テンキーのないコンパクトなキーボードの右上には、マウス代わりになる光学式“トラックボール”が、左上にはクリックボタンが内蔵されているんです。 【次ページ】省スペース&作業効率アップを実現!▶ 12

    狭い机ならマウス機能も付いた省スペースキーボードが便利です | &GP
    ngsw
    ngsw 2018/01/04
    この手のコンパクトなキーボード「ろ」の気持ちをもう少し考えようぜ……
  • 日本よ、この期に及んで「古文・漢文」が必要だというのか

    いいかげん納得のいく理由を教えてくれ。 今年ももうすぐセンター試験だ。何の罪もない高校生たちが、「古文・漢文」という暗記ゲームを強制され、不当にも人生を左右されている。 おれは実学至上主義者ではない。学問が、社会に対して有益である必要はこれっぽっちもない。そもそも「古文・漢文」という"学問"が、根的に無意味だと立証するだけの道具はない。大学で専門的に研究している人たちにとって、古文・漢文はどこまでも「面白くて」「魅力がある」のも理解できる。「役に立つ立たない」じゃなくて「好き」で学べるのは素敵なことだと思うし、好きな人のためにそういった場を用意するのは社会の義務だと思う。多少なりとも共感能力と良心があるんだったら、文学部不要論とか言ってないで税金投入しろよ、って思う。 ようするに言いたいのは、ここでの古文・漢文不要論と、大学での文学部不要論は全くことなる議論だってこと。 専門的な学問を「

    日本よ、この期に及んで「古文・漢文」が必要だというのか
    ngsw
    ngsw 2018/01/04
    高校時代、古文も漢文も英語と同じような位置づけで考えて授業受けてた。
  • 2017年のSteamベストゲームはこれだ! 売り上げ上位作品が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ウィンターセールの終わりも近づいているSteamですが、2017年のヒット作をまとめた「年間ベスト 2017」が公開されました。部門は「売り上げ上位」「新作」「バーチャルリアリティ」「早期アクセス」「最もプレイされたゲーム」の5つに分けられています。選出された作品の多くがセール対象となっているので、一通り目を通しておくと良いでしょう。 プラチナTom Clancy's Ghost Recon WildlandsARK: Survival EvolvedPLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSTom Clancy's Rainbow Six SiegeWarframeGrand Theft Auto VDota 2Counter-Strike: Global OffensiveRocket LeagueH1Z1The Witcher 3: Wild HuntDivinity

    2017年のSteamベストゲームはこれだ! 売り上げ上位作品が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    ngsw
    ngsw 2018/01/04