タグ

ブックマーク / jp.ign.com (41)

  • 【電子遊技随筆】涅槃

    仏法を求めるとは、自己とは何かを問うことである。自己とは何かを問うのは、自己を忘れることである、答えを自己のなかに求めないことだ。すべての現象のなかに自己を証すのだ。 ――道元『正法眼蔵』、第一巻「現成公按」第60段、石井恭二訳 ささやかな仏寺をひらくために今春、英国ブライトンへと旅立ったUへ捧げる 「悟り」の描写については、鈴木大拙が語ったものが、いちばん的を射ている。彼はこんなふうに言った――人間は日々、生きて、変化していく。だとすれば、宗教やその教えもまた、生きている人々とともに変化していく。完成した宗教などというものは、あり得ない。生きている人々によって、既存の教義には、つねに新たな解釈が加えられていくだろう。 わたしの考えでは、仏教の始祖である仏陀は、涅槃へ至った。それはどんなものだろうと、わたしはしばしば想像してきた。 それはこんなふうだ。空々寂々とした無辺の地で、ひとりの修行

    【電子遊技随筆】涅槃
    ngsw
    ngsw 2022/05/05
    “波動拳を出すだけでも難しいのに、それを通常技のスタン判定内でアニメーション・キャンセルしろだって? どうかしているとしか思えない”
  • 【電子遊戯随筆】釣船

    翌朝、私が釣り支度をして玄関で草鞋をはいていると、 「今日は友釣でございますか、餌釣でございますか」と、お婆さんが言った。 「餌釣にします」と云うと、お婆さんが「では餌を」と、すぐに生アジを二ひき持って来てくれた。実に気がきいている。釣人を泊める宿はこれでなくてはいけないのだ。 ――井伏鱒二『釣宿』 あんなに大きな鱒を見たのは初めてだった。ずっしりとした重量と、抑えがたい力。しかも宙に躍りあがった姿のなんと大きかったことか。 ――アーネスト・ヘミングウェイ『二つの心臓の大きな川第二部』、高見浩訳 ワームホールの向こうで一緒に暮らそう、と友人が言った。どんなところか聞くと、われわれにぴったりである。数人の仲間とともに、大型トラックに荷物を詰め込み、エーテルがぶるぶると震えている時空間の歪みの彼方へと出立した。既知の銀河系から隔絶され、公共的な名前すらついていない未知の太陽系には、すでに以前の

    【電子遊戯随筆】釣船
    ngsw
    ngsw 2022/05/05
  • 人々のいなくなった東京が、こんなにも生きているとは!『Ghostwire: Tokyo』は渋谷をオープンワールドにした傑作

    3月16日の夜、僕はマレビトと呼ばれる悪霊や妖怪に支配された東京を冒険していた。もちろん、『Ghostwire: Tokyo』の中での話である。そこで自宅の電気がフッと消え、家が激しく揺れ始めた。 「妖怪のイタズラかな」と僕は独り言をこぼした。これも『Ghostwire: Tokyo』の演出なのかもしれない。一瞬、そう思ってしまうほどに僕はこの作品に没頭していた。我に返って地震だと理解すると、僕は家族やマンションの心配よりも「これで今夜は『Ghostwire: Tokyo』ができなくなってしまうのか」と落胆した。 『Ghostwire: Tokyo』は「バイオハザード」シリーズの生みの親である三上真司によるアクションアドベンチャーゲームで、舞台は人々のいなくなった東京。今回は第2章までプレイした感想をお届けする。現時点では渋谷を探索しており、東京のほかの地区に広がるかどうかはまだわからない

    人々のいなくなった東京が、こんなにも生きているとは!『Ghostwire: Tokyo』は渋谷をオープンワールドにした傑作
    ngsw
    ngsw 2022/03/24
  • 『Apex Legends』の「能力主義」に対する批判――競技性の低いゲームがランク制度を採用するとき

    ここ1週間ほど『Apex Legends』をプレイしている。人として大切なものをはるか昔に忘れたパスファインダーで縦横無尽にマップを駆け巡り、1v3を仕掛けて勝てるのはシルバーまでで、とうとうゴールドからスタックするようになり、ともにプレイしている友人たちのねばり強い説得に折れて、ジブラルタルに転向した。のべ15時間ほどプレイしてプラチナまで上がったが、あとはグラインド――堅実なプレイを固持してRNG(ランダム生成)の神に供物を捧げる行為――を続ければ、マスターくらいまでは上がると思う。どうすればランクが上がるのかは、わかっているからだ。 このゲームの戦闘は、抜群に面白い。すべての武器の使用感が洗練されていて、それぞれに強みがあり、理想的な地形や交戦距離に武器の特性がぴたりとはまったときなどには、こたえがたい快感をもたらしてくれる。キルタイムの長さとキャラクタースプライトの移動の速さが、空

    『Apex Legends』の「能力主義」に対する批判――競技性の低いゲームがランク制度を採用するとき
    ngsw
    ngsw 2022/01/04
  • 「ウォッチドッグス2」内の全裸画像をPSNでシェアしたユーザーがアカウント停止に…UbisoftはIGNに謝罪の意を表明

    「日曜日の夜、僕は裏通りでガス管を爆発させて何人かの女性NPCを吹き飛ばすと、倒された女性の『アレ』が見えちゃった」とアダム氏はNeoGAFに書いている。 「この面白いシーンをゲーム内のカメラで撮ってTwitterでシェアしたり『ウォッチドッグス2』の発売前掲示板に投稿したりしたが、後でゲームのプレイ中にシェアサービスが利用できなくなったと気付いた。サインインしようとすると、アカウント停止中というメッセージが表示された」 PlayStation Networkの利用規約(英語版)には誹謗中傷や攻撃的・侮辱的な行為が禁じられると示され、「わいせつ物のシェアや、当サービスの機能の利用による他者への暴言や脅迫」が許容されないと明記されている。 ソニーはアダム氏にメールを送り、「アダルトコンテンツや性的なコンテンツは我々の行動規範に違反します。あなたのアカウントは一週間にわたって停止されます。期間

    「ウォッチドッグス2」内の全裸画像をPSNでシェアしたユーザーがアカウント停止に…UbisoftはIGNに謝罪の意を表明
    ngsw
    ngsw 2021/12/27
    PSN運用とソフトの年齢制限とが噛み合ってないように思える
  • オープンワールドがソニックの理想的なジャンルに思える理由――『ソニックフロンティア』はついにソニックの長年の問題を解決するかもしれない

    ソニックはなぜ面白いのか? 逆に、楽しくないときはなにが問題なのか? 僕に言わせれば、問題はすべて「スピード」にある。1991年、初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』がメガドライブ向けに発売したとき、その圧倒的なスピードがユーザーを驚かせた。マリオをはじめ、ゆっくり走るキャラクターしかなかった時代に、目で追いつけないほどのスピードで画面を突っ走るソニックは見たことのないものだった。 しかし、そのときから30年の時が経った今、「果たしてそのスピードは楽しいものだったのか」と冷静に分析してしまう自分がいる。もちろん、衝撃的だった当時は間違いなく楽しい体験だった。スピードに乗っているときは爽快感抜群で、360度ループを逆さになって走っていると最高の気分だった。だが、実は雰囲気を楽しんでいるだけに近く、ほとんど何も操作しなくても良い。そして、気持ちよくスピードに乗っていると次の瞬間は必ず何かにぶつか

    オープンワールドがソニックの理想的なジャンルに思える理由――『ソニックフロンティア』はついにソニックの長年の問題を解決するかもしれない
    ngsw
    ngsw 2021/12/13
    移動が面白いゲームは良ゲーなので期待できそう
  • 『RPGタイム!~ライトの伝説~』は「プレイヤーへのおもてなし」が異常で度肝を抜く注目作 ── TGS2021試遊レポ

    ゲームは開発者からのユーザーに対する「おもてなし」であり、遊ぼうとしているこちらをたくさんの仕掛けて喜ばせようとしてくれるありがたい存在だ。 それはわかっているのだが、それにしてもデスクワークスが開発した『RPGタイム!~ライトの伝説~』は当にすごい。そのおもてなしの程度が圧倒的で、プレイヤーを楽しませようとする要素が盛りだくさんすぎるのである。 今回は東京ゲームショウ2021で作の試遊を行ったのだが、その「おもてなし圧」の一端を記事でお伝えできれば幸いである。 遊ぶ前からわかる“こだわり” そもそも『RPGタイム!~ライトの伝説~』のブース自体がかなり手が込んでおり、作品の世界観に合うよう学校の教室を彷彿とさせる作りになっている。机や椅子もそのものだし、黒板もあり、壁に遊んだ人たちの感想が掲示されているのだ。 そしていざゲームを遊んでも気合の入り具合に驚く。タイトル画面ではRTを押せ

    『RPGタイム!~ライトの伝説~』は「プレイヤーへのおもてなし」が異常で度肝を抜く注目作 ── TGS2021試遊レポ
    ngsw
    ngsw 2021/10/03
    令和のエスパークス
  • 『マイティ・グース』レビュー:最高のコンセプト、最高のビジュアル、浅く乱暴なゲームプレイ

    ユニークなコンセプトのゲームが好きである。開発スタジオの地元のお国柄が出たもの、個人の趣味や世界観を反映させたもの、おなじみのものを少しヒネったもの。主にインディー系の開発者たちによるユニークなタイトルの情報はいつだってゲームファンをワクワクさせてくれる。色々な開発者が色々なテーマを扱う。当にいい時代になったと思う。 しかし一方、そういったテーマやコンセプトがユニークなゲームに慎重になりたい気持ちもぼくの中には存在する。「こんなテーマを扱うゲーム見たことないぞ」、「ビジュアル超ヤバい!これは最高のゲーム決定だネ!」という前情報へのワクワクは容易に裏切られることを知っているからだ。 はじめて作を知った時は衝撃だった。開発者であるRichard Lems氏のツイッターだったと思う。まだ開発は初期段階で、パブリッシャーも決まっていなかった頃の動画である。なんてったって、ガチョウだ。もっちりと

    『マイティ・グース』レビュー:最高のコンセプト、最高のビジュアル、浅く乱暴なゲームプレイ
    ngsw
    ngsw 2021/06/14
  • 『Days Gone』のディレクターが「ゲームが好きなら定価で買ってほしい」と発言

    「視聴者が興味を持つかもしれない事柄について意見があります、中には怒る人もいるかもしれませんが」とガービンは返し、「ゲームが好きなら、定価で買ってほしい。ゲームをセールで買ったとかPS Plusで手に入れたなどと話すゲーマーを見た回数は数え切れない」と続けた。 それに対してジャッフェは、好きかどうかはプレイして初めて分かるのではないかと返した。 「そうではなくて、ただ私が言いたいのは、発売時に買わなかったゲームの続編が出なかったとしても文句を言わないでほしいということ」とガービンは述べ、「例えば、『ゴッド・オブ・ウォー』は発売時に何百万も売り上げただろうけど、『Days Gone』はそうではなかった。開発者個人としては、ソニーとは仕事をしていないので、どれくらい売れればいいのかは分からないが」と語った。 続けてガービンは、過去にPSP用ゲーム『Syphon Filter: Dark Mi

    『Days Gone』のディレクターが「ゲームが好きなら定価で買ってほしい」と発言
    ngsw
    ngsw 2021/04/19
    支持する
  • 制作約6年!2Dゼルダや『洞窟物語』を彷彿とさせる執念のドット絵アクションアドベンチャー『フェノトピア』を遊ぶべき100の壮大な理由

    インディーゲームには魂が込められている。2020年11月26日にNintendo Switchで配信された『フェノトピア』もまさしくそう思わせる一作で、美しいドット絵、壮大な世界に詰め込まれたたくさんの要素、レトロな「ゼルダの伝説」や『洞窟物語』を思せる部分など、いろいろな場面で制作したCapeCosmicのこだわりが感じられる。 1.起きるところからかわいい 『フェノトピア』はキュートなドット絵が大きな魅力だ。主人公の「ゲイル」が起きるところからアニメーションが丁寧で、大きな期待を持たせてくれるほどかわいらしい。 2.穏やかなパンセロ村 最初の村が印象深いゲームはよいゲーム。ゲイルが住んでいるパンセロ村はちっぽけだが、道場・畑・倉庫があったり、穏やかな人々の生活が垣間見えるほど作り込まれている。 3.いきなりアブダクション! そんな平和なパンセロ村だが、ゲイルたちが出かけている間にUFO

    制作約6年!2Dゼルダや『洞窟物語』を彷彿とさせる執念のドット絵アクションアドベンチャー『フェノトピア』を遊ぶべき100の壮大な理由
    ngsw
    ngsw 2021/01/22
    ほーほー
  • 家庭用ゲーム機版『サイバーパンク2077』レビュー

    私もIGN USのレビュー担当と同じように、PC版『サイバーパンク2077』をとても楽しむことができた(IGN JAPANのレビューも確認してほしい!)。だが、初期型PlayStation 4、もしくは初期型Xbox Oneでプレイする『サイバーパンク2077』はまったく別のゲームと言えてしまう低品質さだ。技術的な不具合だらけであり、性能が低いハードで動作していることを考慮しても、まず販売してはいけないような代物だ。あまりにも問題が多いために、戦闘、ドライブ、ストーリーテリングといった作の要素の魅力が認識できないほどに壊されてしまっている。あまりにもフレームレートが安定せず、私はプレイしたあとに誇張抜きで吐き気も催すほどだった。家庭用ゲーム機版『サイバーパンク2077』は当にひどいものであり、CD PROJEKT REDがメディアに家庭用機版のレビューを行わせなかったのは、意図的ではな

    家庭用ゲーム機版『サイバーパンク2077』レビュー
    ngsw
    ngsw 2020/12/16
    ほんまやで。PS5だからあの頻度ですんでるのかな
  • 業界人が選ぶ、過去10年で最も優れていたビデオゲーム

    記事を読み進めて、J・アレン・ブラック氏、フィル・ハリソン氏、神谷英樹氏、ヨコオタロウ氏が選ぶ過去10年間で最もお気に入りの作品とその理由をチェックしよう。 プラチナゲームズ 稲葉敦志(『ベヨネッタ』) 『グランド・セフト・オートV』と『Monument Valley』です。GTAVは、当に面白いオープンワールドゲームのひとつの究極到達点だと思います。『Monument Valley』は、AAA一辺倒だったゲーム業界に地殻変動を起こしたようなインパクトがありました。現在のインディー隆盛に繋がるトップランナーだと思います。 カプコン 川田将央(「バイオハザード」シリーズ) あっという間の10年で、いろんなタイトルを遊んではきましたが、インパクトがあったタイトルはそこまで多くありません。それでもこの10年で最もインパクトがあったタイトルは間違いなく『Pokémon GO』だったと思います。2

    業界人が選ぶ、過去10年で最も優れていたビデオゲーム
    ngsw
    ngsw 2020/08/27
  • SF史に残る(べき)ゲームたち:第29回『ペルソナ5』――自らの意志に目覚め、個として立ち上がるために

    『ペルソナ5』はアトラスから2016年に発売されたRPGゲームで、2019年には後日譚が追加された『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』が、2020年にはこれも後日譚を描くアクションRPG『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』が発売された人気作である。海外での評価も高く、メタスコアは93点(PS4版)である。 しかし、連載の初心に帰るならば――ゲームという新しいメディアで展開されているSFの新しい発展を論じつつ、ゲームというメディアが成熟したがゆえに歴史性・政治性・社会性などの複雑な問題をより豊かに描きうるようになってきた状況を「現代ゲーム」として論じていく――作は絶対に論じられるべき必要のあるゲームだと思われるので、その観点から扱うことにする。 いつものように、論もネタバレが満載である。先の展開がどうなるのかハラハラしながらプレイするのが一番面白いに決まっているので、プ

    SF史に残る(べき)ゲームたち:第29回『ペルソナ5』――自らの意志に目覚め、個として立ち上がるために
    ngsw
    ngsw 2020/06/23
    ネタバレあるかなこれ
  • 【寄稿】小島秀夫監督の素晴らしい作品たちが、いかにしてピーター・トライアスのSF小説『サイバー・ショーグン・レボリューション』に影響したか

    『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』や『メカ・サムライ・エンパイア』、『サイバー・ショーグン・レボリューション』で知られる作家ピーター・トライアス氏による寄稿。鬼塚大輔による翻訳。 私は記憶にある限り、ずっと小島秀夫監督の作ったゲームをプレイしてきた。常に時代の先を見据えた、複雑で哲学的、社会的なテーマを追求する予見的なストーリーを使って、彼は常にゲームを構成する要素の限界を突破してきた。しかし同時に、ゲームの規範で実験をするような、革新的遊び心も、そこにはうかがわれるのだ。 小島の作品においては、創造的なゲームプレイと緻密なストーリー展開に注目が集まることが多い。だが、キャラクターたちに焦点を当てていることこそが、私にとって彼のゲームを非常に重要なものにしている大きな要素なのである。人間であるとはどういうことなのか、それも、あまりにも普及し過ぎてしまったテクノロジーに直面した今、と

    【寄稿】小島秀夫監督の素晴らしい作品たちが、いかにしてピーター・トライアスのSF小説『サイバー・ショーグン・レボリューション』に影響したか
    ngsw
    ngsw 2020/06/14
    “生き残ってゲームを続けられるかどうかは、結局のところ反射神経に、そして『怒』の場合はA-B-B-Aでの蘇生に、かかってくる。”ここで俄然信頼度が高まる。
  • 生粋ビデオゲーム主義者による信仰告白

    究極の質問――かりにあなたの手に、対人型のビデオゲームでチート行為を行った者をすべて消すボタンが握られているとしたら、あなたはそのボタンを押すか? こたえていわなければならない。私は押すだろう。 もうちょっと拡大しよう。そのボタンにチーターたちの個人情報のリストが付録として含まれていたとする。そこには心から尊敬できる人々、たとえば国境なき医師団のメンバーだとか、仕事育児に精魂を注いでいる勇敢な親たち、マリリン・マンソン、キング牧師、グッゲンハイム財団の会長などなどの名が連なっていた。どうか。答えは変わらない。私はボタンを押すだろう。 さらに推し進めよう。そのリストに私の家族、親友、私がこの世に生きる手がかりにしている人々が含まれていたならば、どうか。私はもうすこし考えるだろうが、結局は押すだろう(こうした事態が明らかになったとき魅力的な第二の選択肢は、私がビデオゲームをやめるというものだ

    生粋ビデオゲーム主義者による信仰告白
    ngsw
    ngsw 2020/05/26
  • 『S.T.A.L.K.E.R.』の生き字引、古老ゲーマーHal氏御年78歳!プレイMod数300の彼に老いてもやまないゲーム愛を聞く

    昨今「ゲーマーグランマ」など高齢者のゲーマーが人気を博している。そんな中、なんとカルト的人気の名作であるFPS「S.T.A.L.K.E.R.」シリーズを愛してやまない古老がいる。「総プレイMod数が200から300にのぼっている」という御年78歳のゲーマーだ。ゲームをやる高齢者は確かにいるがModを使ったプレイをしている人なんてそうそういない。しかも「S.T.A.L.K.E.R.」だ。しかしいるのだ。それが中村清治こと「Hal」氏。 『S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl』(2007) 「S.T.A.L.K.E.R.」とは3部作からなり、チェルノブイリ原発が舞台となるウクライナのFPS。ストルガツキー兄弟の小説『ストーカー』やタルコフスキーによる映画『ストーカー』とは直接的な繋がりはないものの「ボルトを投げて危険地帯をすりぬける」などエッセンスを借りている

    『S.T.A.L.K.E.R.』の生き字引、古老ゲーマーHal氏御年78歳!プレイMod数300の彼に老いてもやまないゲーム愛を聞く
    ngsw
    ngsw 2020/05/23
  • 3才児がパパと『あつまれ どうぶつの森』を遊んで学んだこと

    僕(33才)は、のぞみとみどりという、3才の双子の娘がいます。この記事を書いている今も、すぐ横でお店屋さんさんごっこやお医者さんごっこをして遊んでいます。子供は当にごっこ遊びが好きですね。最近、僕は彼女たちともうひとつのごっこ遊びをやっています。もちろん、『あつまれ どうぶつの森』のことです。 子供と『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶようになってから、当に彼の言う通りだと強く実感しています。名言だよ、渡邉さん。 僕の7才の誕生日のときだったと思います。僕は両親に不思議な誕生日プレゼントをお願いしました。ガソリン携行缶です。なぜ子供がゲームや玩具よりもそんなものを欲しがるのか、両親にはまったく理解できませんでしたね。車のトランクにあって、ガソリンスタンドで販売していて、ときどき映画にも出てくるガソリン携行缶は、いかにも大人なアイテムに思えたんです。自分の部屋に飾るだけで部屋の雰囲気がちょっ

    3才児がパパと『あつまれ どうぶつの森』を遊んで学んだこと
    ngsw
    ngsw 2020/05/19
    めちゃくちゃいい記事だった
  • スマホ版「Race for the Galaxy」プレビュー:最良のAIがもたらすビデオゲーム化の恩恵

    かつて、これほどまでにボードゲームが流行したことはあったであろうか。スマートフォンのタッチ操作、可搬性、そして通信機能とマイクロトランザクションが融合し、今やメジャージャンルへと急成長を遂げている。印象的なのは、ちまたの人気作がビデオゲームのメーカーから産まれているという点だ。そう、ブリザード・エンターテイメントの「ハースストーン」をはじめとするカードバトルゲームの話である。アニメーションするアートワークや枠外のフレイバーテキストなど、カードサイズにしばられない演出をしかけ、楽しげな見栄えになっている。デジタルボードゲームの魅力のひとつに、映像体験があるのは間違いない。そもそも、デジタル化した時点でビデオゲームなのだから、映像体験を求められるのは当然である。 アナログ版が発となるボードゲームにも、スマートフォンなどへの移植時に、ビデオゲーム調の映像体験を取り入れるものがある。中でも、弊誌で

    スマホ版「Race for the Galaxy」プレビュー:最良のAIがもたらすビデオゲーム化の恩恵
    ngsw
    ngsw 2020/03/19
  • 小島秀夫が英国アカデミー賞で最高の栄誉とされる賞を受賞

    フェローシップ賞は英国アカデミー賞が個人に授与する最高栄誉賞で、映画ゲームテレビの分野で多大な貢献をした人物を評価し、讃えるもの。ゲーム業界でこれまでフェローシップ賞を受賞したのは、ティム・シェーファー、ジョン・D・カーマック、ゲイブ・ニューウェル、ピーター・モリニュー、ウィル・ライト、宮茂。 この知らせに小島は、「BAFTAフェローシップという貴重な賞をいただき、ありがとうございます。尊敬すべき先人たちに連なる栄誉を噛み締めています。映画でもテレビでもゲームでも、彼らのエンターテインメントへの貢献には深い尊敬の念を抱いています。また、長年にわたって支えてくれた方々にも感謝いたします。この世界をさらに前に進めるために、これからも、誰も見たことのない“遊び”を創造していくつもりです」とコメントしている。 小島のゲーム界で最初の大躍進は、1987年、コナミ(現・コナミデジタルエンタテイン

    小島秀夫が英国アカデミー賞で最高の栄誉とされる賞を受賞
    ngsw
    ngsw 2020/02/29
  • 【ネタバレなし】ビデオゲームならではの断片で物語る傑作ジュブナイルSF『十三機兵防衛圏』レビュー

    レビューはネタバレには十分な注意を払っているが、作が気になっている人はまずは体験版をプレイすることを推奨する。 「ビデオゲームが物語を描くとき、映画小説漫画などに比べて優れているところはあるのだろうか? 多少ひいき目に言っても、ビデオゲームの物語はまだまだ成長過程にあって、他のジャンルと比べると見劣りすることが多い。「これはゲームだから」といった理由で、多少陳腐な物語に目をつぶるゲーマーも多い。もちろん近年の物語重視の作品のいくつかは、様々な手法によってビデオゲーム独自のストーリーテリングを模索して成功させてきた。特にレベルデザインやオブジェクトの配置でストーリーを感じさせる「環境ストーリーテリング」という手法(『風ノ旅ビト』や『Gone Home』などを想起してほしい)はインディーゲームを中心に広く採用されてきた。 そして、ビデオゲームが物語を描くもうひとつの手法として、「断片

    【ネタバレなし】ビデオゲームならではの断片で物語る傑作ジュブナイルSF『十三機兵防衛圏』レビュー
    ngsw
    ngsw 2020/01/20