タグ

2014年6月30日のブックマーク (2件)

  • pecoをランチャーのようにして使う - オープンソースこねこね

    前回に引き続き、pecoが大変気に入ったので、その後もいろいろネットで情報さがしたりしてました。それで peco/percolでCUIなスニペットツールを作ってみる の記事を見て同じこと導入してみました。いやはや便利。元記事に感謝。ついでに多少カスタマイズして、スニペットの先頭にラベルをつけてみました。 手順 zshの場合は以下のような関数を.zshrcなどに記述しておく function peco-snippets() { local line local snippet if [ ! -e ~/.snippets ]; then echo "~/.snippets is not found." >&2 return 1 fi line=$(grep -v "^#" ~/.snippets | peco --query "$LBUFFER") if [ -z "$line" ]; the

    pecoをランチャーのようにして使う - オープンソースこねこね
  • bashでもpercolをイイ感じに使う方法 - (ひ)メモ

    [twitter:@stillpedant](mooz)さん作のpercolはシェルとは独立しているのですが、ググるとzshと共に使っている人が多いようです。これはzshの強力な行編集機能を提供するzleに因るところが大きいためだと思います。 bashでもpercolを使っている人もいるのですが、 percolが便利だけど、入れるにはpython2系のほうが良さそう - About Digital Big Sky :: Windows のコマンドプロンプトを10倍便利にするコマンド「peco」 「絞り込んだパスへのcdを実行する」ことはできても、「絞り込んだパスを現在のコマンドライン行に挿入する」ことは実現できていない、つまりコマンド実行はできるけど行編集はできていないようでした。 そこで今回ちょっと調べてみたところ、bashでも(zleには及ばないにしても)変数READLINE_LINE

    bashでもpercolをイイ感じに使う方法 - (ひ)メモ