タグ

2015年2月13日のブックマーク (4件)

  • JSON SchemaとPHP

    というタイトルで発表してきました。Engine Yardさま、いつも会場提供ありがとうございます。 ( 第72回 PHP勉強会@東京 : ATND ) JSON Schemaというものがあって、すげー応用範囲が広くて、バリデーションなら大体これだけで出来ますよーという内容でした。 スライドはちょっとネタに走ってますが、書いてあることは割と気です。「JSON SchemaはJSONのバリデーションを行うためのもの」と一般には定義されていますが、JSON互換のデータ構造を持っている動的型付き言語においては、JSON Schemaで言語ネイティブのデータ構造が全てバリデーションできてしまうのです。 JSON Schemaはいまひとつ流行ってない気もしますが、構造そのもののバリデーションに主眼を置いていたり、言語を超えてバリデーションルールを共有できたり、結構おもしろいことができるので、使ってみ

    JSON SchemaとPHP
    ngyuki
    ngyuki 2015/02/13
    今更だけど便利
  • Delphi生誕20周年、おめでとうございます。言語名は最近になって「Delphi言語」から「Object Pascal」に戻ったらしい

    Delphi生誕20周年、おめでとうございます。言語名は最近になって「Delphi言語」から「Object Pascal」に戻ったらしい いまから20年前の1995年。たしかあればWindows 95のローンチイベント取材でシアトルに出張したときだったか、それとも当時躍進していたNetscapeのイベント取材でサンフランシスコに出張したときだったか、とにかく僕は米国出張の際に宿泊していたホテルの近くにあったパソコンショップに飛び込んで、当時まだ日では発売されていなかったビジュアル統合開発環境「Delphi」のパッケージを手に取り、レジに持って行きました。 Delphiは、DOS時代に高速なコンパイラを搭載して一躍人気言語となった「Turbo Pascal」の後継として、Windowsに対応しオブジェクト指向のビジュアル統合開発環境として登場。たいしてプログラミングが出来るわけでもなかった

    Delphi生誕20周年、おめでとうございます。言語名は最近になって「Delphi言語」から「Object Pascal」に戻ったらしい
    ngyuki
    ngyuki 2015/02/13
    いつのまにか Object Pascal という言語名に戻ってた
  • より安全なアドオン体験を提供するため、拡張機能に署名を導入します

    より安全なアドオン体験を提供するため、拡張機能に署名を導入します
  • Ansible v2 を試してみよう - Hack the World!

    Londonで行われたAnsibleFest にて、Ansible v2の話が発表されたようです。 What's New in v2 - AnsibleFest London 2015 from jimi-c ユーザーが書くようなPlaybookは100%の互換性があるような作りにしてあるようなので、急いで対応する必要はなさそうですが、 一部のプラグインに関しては、対応が必要な模様です。(そのせいでコレまで出来ていたことができなくなるようなことが無ければよいのですが。。。) ソースコードは githubで公開されているので、今回試してみることにしました。 ansible/ansible · GitHub 以下のセットアップコマンドを実行すれば、開発中のansible v2が利用できます。 v2 環境のセットアップ(2015/2/11現在、py3はまだ動かない模様) ------------

    Ansible v2 を試してみよう - Hack the World!