タグ

ブックマーク / kiririmode.hatenablog.jp (7)

  • HashiCorp社が出したVaultとはどういうものなのか - 理系学生日記

    HashiCorp 社から、新たなソフトウェアである Vault by HashiCorp がリリースされました。 - HashiCorp Blog: Vault この Vault について、Getting Started を一通り実施した後に Docs の一部を確認してみたので、簡単にその内容をまとめてみます。 Vault とは何なのか Vault を一言で言うと、機密情報(Secret) を管理するツールです。 これだけ IT が広がっている現在、機密情報の範囲も広がり続けており、データベースにアクセスするためのユーザ/パスワードや、連携するシステムの API キー等、多岐に渡ります。こういった情報、おまえのところのシステムではどう管理してた?XML に生で書いてる、あるよねそういうの。jdbc.properties に直書き、うんうんわかるわかる。ちょっとがんばったら crypt で

    HashiCorp社が出したVaultとはどういうものなのか - 理系学生日記
    nhayato
    nhayato 2015/05/18
  • PPI って何なんだろう - 理系学生日記

    スクリプト読んでたら,PPI::Document ってモジュールが使われていてチョー気になったもんだから調べてみました. Nothing but perl can parse Perl そもそも perl なしに Perl を解析できないかという試みは次々に試され,そして失敗していったそうです.あまりに Perl の文法が複雑で動的なもんだからってのがその大きな原因みたいですね. begin{} ブロックなんてのは,解析とともに普通実行も伴うわけで,"実行なし" に Perl のソースコードを解析するのは至難の技だったりします.また,以下のような問題も発生してしまいます. @result = (dothis $foo, $bar); # Which of the following is it equivalent to? @result = (dothis($foo), $bar); @

    PPI って何なんだろう - 理系学生日記
    nhayato
    nhayato 2014/09/01
  • ★心★を落ち着けるために素数を数えるためのコマンド (心ぴょんぴょんの防止について) - 理系学生日記

    みなさん! こころぴょんぴょんしてますか!!!! 異常に心ぴょんぴょんしている方、それは心房細動の可能性がありますから、さっさと病院へ行きましょう。あぁ^〜とか言ってる場合じゃない。致死率が高いぞ気をつけろ。 さて、素数は古来から人の心を鷲掴みにして離さない魔力のような力があるとされていますが、心的ストレスで心が動転しているするなどする場合において、この 21 世紀では「素数を数え心を落ち着ける」という行動が頻繁に目撃されます。 ISBN:978-4873113807:detail たとえば有名な例として、聖職者たるプッチ神父があります。 プッチ神父は何故素数を数えたのか - tyokorataの日記 via kwout 見てくださいこのプッチ神父の顔。これはもう、素数が心を離さないというよりは、もはや素数に取り憑かれ、取り殺される直前の状態であるといってよろしい。はたから見ると異常者です

    ★心★を落ち着けるために素数を数えるためのコマンド (心ぴょんぴょんの防止について) - 理系学生日記
    nhayato
    nhayato 2014/08/16
  • 自分語り - 理系学生日記

    愚痴を大量にこぼす飲み会をしたらテンションが上がったので、酔いの勢いに任せて思っていることを書きます。自分語りをします。壮大な愚痴になります。長文になると思いますし青臭いとおもいます。推敲はしません。ただ、ぼかすべきところはぼかします。 あまりに長文なので 3 行で要約すると - 今までマネジメントをサボっていてすみませんでした - がんばりたいと思います - 明日の朝起きてこれ読み返したら猛烈に恥ずかしくなると思うのでエントリ消すかもわからんね となります。 ここ数ヶ月を振り返って ここ数年、いわゆる PM という役割をメインに据えてきました。顧客折衝、スケジュール管理、課題管理、コスト管理、方式設計や実装のジャッジ、そういったことをやってきました。ただ、それは決してぼくのやりたいことではなかったです。やっぱりエンジニアとして、物を作りたい、開発をしたいという思いが強くありました。 その

    自分語り - 理系学生日記
  • はてブのタグ表記揺れを修正するスクリプト書いた - 理系学生日記

    はてブのタグの表記揺れが発生した!!! みたいなことある。あるいは、タグ名 typo してたけど補完にまかせてそのタグ名使い続けてたわ!!!! みたいなことある。 下の画像が具体的な例で、carier っていう typo したタグ使ってた。こんなのを世界に向けて公開して 2 年間生き続けたのでこの 2 年間は無かったことにしてほしい。 昔、Firefox のはてブモジュールが持ってる sqlite ファイルを直接 update しました、みたいなの書いてたけど、こんなのは過激派がやることなのでお勧めできない。 はてブのタグ表記揺れを修正したい - 理系学生日記 なので、タグ名を変更するスクリプト書いた。こんなかんじで使う。 https://github.com/kiririmode/p5-WebService-Hatena-Bookmark/blob/master/eg/unite-dif

    はてブのタグ表記揺れを修正するスクリプト書いた - 理系学生日記
    nhayato
    nhayato 2013/07/25
  • どんな人と一緒に働きたいのか - 理系学生日記

    就活中の学生さんによく聞かれることの中に、なんでこの会社に入ったんですか、今の仕事内容はなんですかっていうような話とともに、どんな人と一緒に働きたいですかっていうのがある。理由がよくわからないんだけど、就活戦線前半の、いわゆる意識高い系の学生さんに聞かれることが多くて、就活中盤〜後半だとこういうことがなくなる。まぁそれはおいておいて。 どんな人と一緒に働きたいですか、っていうの、あまり考えたことがなかった。いや、そりゃ仕事内容には色々不満だってあったりするんだけど、会社の人間関係に不満持ったことない。みんな良い人。人は、不平・不満のないことに対してはあまり思考力を使わなくなる。幸せは幸せなときではなく不幸になったとき振り返ってかんじるもの、っていうのはそのあたりに原因があるんだとおもう。 まーそういうわけだから、最初に「どんな人と一緒に働きたいですか」って聞かれたときはちょっと面喰らった。

    どんな人と一緒に働きたいのか - 理系学生日記
    nhayato
    nhayato 2013/02/16
  • みんな選挙に行きましょうという掛け声について - 理系学生日記

    みんな選挙に行こうみたいな話があって、なんでかって言うと若年層が選挙に行かないから高齢者優遇の政策になるんだぞみたいな話だった。だったら人口の年齢別割合と同じ感じで標抽出してその標となった人だけに選挙行ってもらえれば、全員で選挙行かなくていいし金もかからないし楽だろが、みたいな感じだった。 みんなで選挙に行くことで自分たちの暮らしが良くなるのか、良くならないのかってのが大事だとおもう。みんなで選挙に行っても別に良くならないんだったら、みんなで選挙に行くメリットないし、みんな家でゴロゴロしてた方がマシだとおもう。 そういうわけで標抽出の話ですけど、人口を分類する軸って年齢だけじゃないので、結局ダメってことになるとおもう。標を抽出する横軸が年齢層だとして、縦軸が産業だとする。これで縦横そろったので 2 次元だけど、あと結婚してる・してないとか、子供がいる・いないとか、世の中の次元数はハ

    みんな選挙に行きましょうという掛け声について - 理系学生日記
    nhayato
    nhayato 2012/12/15
  • 1