タグ

モードに関するni66lingのブックマーク (2)

  • mroongaのテーブルを、ストレージモードからラッパーモードに変換する方法 - Y-Ken Studio

    storageモードだとデータ型の扱いがMySQLでのそれと違い困っている。 そうだ、wrapperモードにしよう、と思い立った方向けの記事です。 StorageモードからWrapperモードに変換する InnoDBのWrapperモードへ変更する場合はこうします。 ALTER TABLE foo_table ENGINE=mroonga COMMENT='engine "innodb"'; ダブルクォートの中は大文字小文字の指定はありませんので、以下のように記述しても動きます。 ALTER TABLE foo_table ENGINE=mroonga COMMENT='engine "InnoDB"'; そして、InnoDB以外にも、任意のストレージエンジンを選択することも出来ます。 MyISAMなどのトランザクションに対応していないストレージエンジンでも動きます。 ALTER TABL

    mroongaのテーブルを、ストレージモードからラッパーモードに変換する方法 - Y-Ken Studio
  • vimperatorの、えっていう

    vimperatorには6つのモード(状態みたいなもの)があるみたいだよ。 現在どのモードにあるのかは ステータスバー(ブラウザウィンドウの下端) の表示をみれば確認できるよ。以下、 モード名<モードを開始するキー  ステータスバー上の表示> の順に書いて説明。 キーボードのキー名の書き方はvimperatorで使う略称を用います。 わからない省略名が出てきたら ◇キーボード上のキーの略号 を参照してくだされ。 ------------------------------------------------------------------ 1)ノーマルモード<Esc  ( 空欄 )> ひとつ、またはいくつかのキーの組み合わせで所定の動作が起こる。 その名の通り、通常使うモード。 vimperatorのショートカットキー類が有効になっているモード。 ◇関連---6)パススルーモード --

  • 1