2016年12月31日のブックマーク (10件)

  • 複数のCSVファイルを1ファイルにまとめるコマンド - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    複数のCSVファイルを1ファイルにまとめるコマンド - Qiita
    niap0323
    niap0323 2016/12/31
    windows→type1,mac→cat
  • 実はできたMac OS XのFinderでのファイルのカット&ペースト

    デスクトップはちらかりまくり、片付けられない男、ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog)です。 Windowsで頻用するファイルのカット&ペースト操作 WindowsのExplorerでは、ファイルをフォルダAからフォルダBに移動するときに、フォルダAでCtrl+Xでファイルをカットした後、移動先のフォルダBのウインドウを開いてCtrl+Vでペースト、といった風な操作を頻繁にやります。 キーボードだけで操作ができるので、面倒なドラッグ&ドロップをせずに済み簡単です。 ここで言うカット&ペーストは、コピー&ペーストと対峙するファイル操作です。 ファイルの複製を作るのでなく、ファイルの場所を移動しようというわけです。 Mac OS Xではファイルのカット&ペーストができないという認識 Mac OS XのFinderでは、キーボード主体でファイルの移動をする場合は、フォルダAでC

    実はできたMac OS XのFinderでのファイルのカット&ペースト
    niap0323
    niap0323 2016/12/31
  • Python2からPython3.0での変更点 - Qiita

    初めに この記事は、Python その2 Advent Calendar 2015の9日目の記事です。 書こうと思ったわけ 僕がPython初めて書いたのが4年前でとてもよい言語だと思い、簡単なコードなどはいつもPythonで書いていました。 初めに書いたのはPython2.7でしたが、調べていたらPython3なるものがあり、新しいもの好きだったので気で学ぼうとし始めた時はPython3.3を使ってました。 なので、2系の話などはほとんど知らず、わざわざ古い(といっても当時は2系がメインでしたが)ものを学ぶ必要もないと思ってました。 が。 2系のライブラリが3系に対応していなかったり、2系で書かれていて3系に自分で置き換えなければならないなど色々問題がありました。 とまぁ、とにかく2系と3系の違いを学習ついでにまとめて見ようと思った次第です。 (すでに3系がでてから7年位経っているのは

    Python2からPython3.0での変更点 - Qiita
    niap0323
    niap0323 2016/12/31
    listで返さずobjになるので、listでラップすればよかった
  • RubyGemsの探し方 - Qiita

    Ruby Toolbox The Ruby Toolboxはgemをカテゴリ別に分類して人気度順に並べたサイト。大まかな開発状況の推移なども分かる。 awesome-ruby Sdogruyol/awesome-rubyはawesome-phpなどのRuby版。各カテゴリの優れたgemを短い文章で解説する。GitHubで管理されている。 RubyGems.org RubyGems.orgはgemのホスティングサイト。gem installからインストールできるgemは基的にここに登録されている。 RubyGems.orgのサイト上の検索システムやgem searchでは、rubygemsのパッケージ名でしか検索できないので、キラキラネームが付いたrubygemsを見逃す可能性がある。 サードパーティーの検索サービスがいくつかある。 libraries.io platformRubyge

    RubyGemsの探し方 - Qiita
    niap0323
    niap0323 2016/12/31
    gemのまとまっているサイト
  • Pythonの環境構築からTensorFlowインストール - Qiita

    概要 pythonにあまり触れたことのない人が、Pythonでの開発環境を構築して、TensorFlowをインストールするところまで解説します。 前提 mac OSX Yosemite以上を想定しています。Linuxの場合は、ツール等のインストール方法が異なるため、注意してください。 pythonの仮想環境の整備 (オプション) ここは必須ではありません。必要でない方は次の章まで飛ばしてください。 Macには初めからPythonが入っています。しかし、Python界隈では、Python2系とPython3系があり、ライブラリの充実度の関係から、なかなか3系に移行していけていません。そこで共存が必要になることもあります。 また、プロジェクトごとにライブラリのバージョンを管理したいことがあると思います。機械学習系のライブラリは数多く出ていますが、まだまだ黎明期で、高速でアップデートが行われてい

    Pythonの環境構築からTensorFlowインストール - Qiita
    niap0323
    niap0323 2016/12/31
    tensorflowのバージョンこっちを利用
  • Python3なTensorFlow環境構築 (Macとpyenv virtualenv) - Qiita

    Mac OS X El Capitan 10.11.3 MacBook Pro (Retina, 13-inch Early 2015) 準備 HomeBrewが必要なので、無ければインストール $ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

    Python3なTensorFlow環境構築 (Macとpyenv virtualenv) - Qiita
    niap0323
    niap0323 2016/12/31
    一部利用
  • Python未経験エンジニアがMacでTensorFlowの実行環境+快適なコーディング環境を構築するまで - Qiita

    Python未経験者がGoogleが公開した機械学習ライブラリであるTensorFlowの実行環境と快適なコーディング環境を整えるためしっくはっくした記録です Python自体も快適にコーディングしたかったので、Mac上で記事作成時点の最新版であるPython 3.5.2 + PyCharmでTensorFlowのMNISTデモをワンクリックで実行できるまでの環境を構築してみます Homebrewのインストール パッケージ管理ツールであるHomebrewを初めにインストールします

    Python未経験エンジニアがMacでTensorFlowの実行環境+快適なコーディング環境を構築するまで - Qiita
  • p15.jp

    まんじゅんさんのプログラミング講座のページを拝見しておりましてですね… ということでまず最初にあなたのコンピューターにPythonの翻訳環境が整っているか確認してみましょう。 コンピューターとプログラム · manzyun/NotTiteProgrammingSchool Wiki おうおう、バージョンだべ?まかせろ!とばかりにターミナルにこう入力したわけですよ。 $ python -v 続きを読む python -v でびっくりした話

    niap0323
    niap0323 2016/12/31
    python -v 対話モード
  • pyenvの使い方とインストール

    Windows以外のプラットフォームでPythonを使用する場合、システムへインストールされているPythonを利用するのも選択肢の一つです。Mac OS XやUbuntu、Cent OSなどの主要なOSでは、すでにPythonがインストールされているため、すぐに利用することができます。しかし学習の開始段階ではそれで十分ですが、格的にプログラミングを行う場合や、システムへインストールされているバージョンとは異なるバージョンを使用したいなど、そういったケースではpyenvを利用するのがおすすめです。 pyenvとは pyenvはPythonのバージョン管理を行なうコマンドラインツールで、複数のバージョンのPythonのインストールや切り替えを容易に行うことができます。またWindowsはサポートしておらず、冒頭で挙げたようなOSをサポートしています。項ではpyenvそのもののインストール

    pyenvの使い方とインストール
    niap0323
    niap0323 2016/12/31
    python 環境構築
  • ターミナルが全く入力できない - OKWAVE

    mac OS X 10.5.4 ターミナル 2.0.1を使用しています。texをインストールしようとしていましたが、ターミナルが全く入力できなくなってしまいました。 ターミナルがLast login: Sat Aug 2 19:34:19 on ttys000になり、-bash: expote: command not foundというエラーメッセージが表示されています。 mac OS X 10.5.4 ターミナル 2.0.1 を使用しています。 texをインストールしようとして、下のサイト http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/osx/install_xtexgsgv.html にしたがってやろうとしていました。 0.下準備でbin/bashとでたので、 指示に従いターミナルに cat > .bash_profile export PATH=

    ターミナルが全く入力できない - OKWAVE
    niap0323
    niap0323 2016/12/31
    あざす