タグ

2008年2月14日のブックマーク (10件)

  • まったり札幌ゲームショー#8謝辞、ご報告。: ゲームショップ1983ブログ跡地 ( http://1983.jp/ に移行します。

    まったり札幌ゲームショー#8謝辞、ご報告。 去年12月の#7では用意したおみやげセットがぴったり無くなる来場者数でしたが、#8はそれよりも多い案内の紙を用意してそれがぴったり無くなるという盛況さでした。 運営側としてはぴったり感というよりも、床が抜けないかというドキドキ感が強いというなんともギリギリ感の漂う状態でしたが、第1部のステージでの最大人数が32名、第2部のステージでの最大人数が34名という規模での開催でした。 お店の面積的にこれ以上の規模での開催は無理です。実にいい盛り上がり方でした。皆様当にありがとうございます。 次回#9の開催は4月20日に内定しているのですが、当にお店の面積的にこれ以上の規模での開催は無理なので、また違った要素を取り入れつつの運営を考えていきたいと考えております。 今回の#8での概要 ・ トライアングル・サービス XBOX360参入。シューティングラブ。

    まったり札幌ゲームショー#8謝辞、ご報告。: ゲームショップ1983ブログ跡地 ( http://1983.jp/ に移行します。
    nibo-c
    nibo-c 2008/02/14
    すみっこで存分に楽しませていただきました
  • 新ゲーマー層がゲーマー人口の中心へ? | スラド

    家より。ニューヨークタイムズは先週、ゲーム人口が家族や女性、そして年配者などの層に大きく広がったことについての記事を報じている。ゲーム業界の驚異的な成長においてこの新しい層が占める重さは任天堂Wiiの成功をみれば明らかだろう。Wiiはより技術力の高いXbox 360やPS3よりはるかに売れている。また、「はじめてのWii」はMetacritic(ゲーム等のエンタテイメント評価サイト)では100点満点中58点という惨憺たる点数をつけられているにも関わらず、去年二番目に売れたゲームである。記事によると、ゲームが大衆化するにつれてハードコアゲーマーはどんどん少数派となっていっているとのこと。また、「矛盾しているようだが、空想をよりリアルで複雑に実現したシングルプレイ向けゲームを作れる技術力がある時代において、180億ドルのゲームマーケットの成長は家族や友達向けのシンプルかつユーザーフレンドリー

  • 怒りの葡萄 - nns’sシューティングラブ備忘録

    この話はちょっと長くなる上に、断り書きが多いので予めご注意下さい。 近頃このブログでは、わんこゲーといった企画内でゲームに関して(カラスとかオトメディウスについて)割と嫌なことばかり書いている。これ、余り気分がよくない。例えばあまり評価をされていないゲームに関して、それを褒めたり理論的に考察することでそのゲームを再評価させたり新たな魅力に気づかせたりするということはある。これ結構いいことだと思うんです。現に私もエクスジールに関してはこれをやろうと思っている。だが、既に皆に楽しまれ遊ばれてるゲームに関してそれを貶すのって、人の楽しみに水を差すだけで誰も得をしなくないか。ゲームはその人にとって楽しければそれでいいものだろう。何で赤の他人に貶されねばならねーんだ。「クソゲー愛好家の目を覚ましてやることでその人の時間と金を救ってやれる」という考えもあり得るが、それ余計なお世話だ。そういった理由で、

  • PS2[ICO]の生産終了が決まりました : ファミコンプラザゲーム最新情報

    PS2のゲームの中でもかなり評判の高いPS2「ICO」ですが、メーカーの生産終了が決定いたしました。 ■ PS2「ICO」公式ページはこちら ■ 人気のあるゲームだけに残念ですが、今後さらなる廉価版での発売も予定は無さそうです。 興味のある方は新品・中古共にお早めにお探し下さいね。

    nibo-c
    nibo-c 2008/02/14
    事情が事情なだけに、やむを得ないのかな
  • やったー! ベンゼン環 できたよー!:アルファルファモザイク

    「麻生総理・中山前国交相を若者が支持したり、秋葉原で人気出たり…戦前のドイツ・日の様で極めて危険」…民主・山岡氏

  • 最悪だなぁ。

    ■原作者は「このキャラは私のイメージでは赤い帽子を被っています。」といった。 すると担当編集は「このキャラの赤い帽子はボク的にカッコ悪いからオレンジどうですかね?」といい、 すると副編集長は「このキャラのオレンジの帽子は雑誌の売り上げ的に黒い方がいい」といいだし、 編集長は「副編集長とは仲が悪くて気にわないので帽子は白くしろ」という。 どないせーっちゅーねん!! ■とりあえず原作者はこの漫画の大元を作った原作様でもあるし、(三代噺の方がましというか「OOOOがうちゅうでたたかう」とたった14文字のメールを送ってきただけでも、その14文字で印税や原稿料の数割を掠め取っても、だ。)それくらいはとりあえずイメージに従おう。 一度ネームを送ったら「イメージと違います。わたし、こんな話にしてほしかったんじゃありませ??ん」とメールしてきたので「じゃあそのイメージとやらを事細かに原稿用紙に認めて提出

    最悪だなぁ。
  • PC-9801版の初代「イース」が配信開始

    様々なPCレトロゲームを配信するプロジェクトEGGにて、PC-9801版の初代「イース」が配信開始されました。最初に発売されたのは1987年で今から20年以上前の作品となっており、シリーズ最新作の「イース・オリジン」と比べるとグラフィックの進歩がよく分かります。 かなり昔の作品なので無料で配信開始かと思ったのですが、コンテンツ料金945円がかかるそうです。 詳細は以下から。レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG - ゲームカタログ - Ys (1987年) 初代「イース」は「今、RPGは優しさの時代へ。」というキャッチコピーで、複雑で難易度の高いゲームが多い時代にクリア可能なことを売りとして出されたゲームPC8801版が1987年6月21日に発売されて以降、PC98からX68000にユーザーによって移植された海賊版から、さまざな要素が加えられたPS2版の「イースI・IIエターナル

    PC-9801版の初代「イース」が配信開始
    nibo-c
    nibo-c 2008/02/14
    『初代「イース」は……X68000にユーザーによって移植された海賊版』 ちょっとまてや
  • 小さい軽いゲームの話 島国大和のド畜生

    ゲーム開発の「水平分業」と「垂直統合」(かさぶたさん)(Nao_uの日記さん経由) 基命題自体には、反論はないのですが、細かいところにちょっと触れます。 ゲーム仕事の規模とか進め方とかの話 ボリュームのある物をいかに効率よく作るかという課題と、小さいけれども快適で便利なものを短期間に仕上げるという課題は全然違うんですね。垂直統合型で、例えばFLASHでも、試作プログラムでもいいんですが、できるだけ少人数で、ディレクターとデザイナーとプログラマーの3人、あるいはデザイナーとプログラマーの2人、理想的には1人で組み上げる。それを毎日さわって、いじって、作って壊してをくり返した方が明らかに快適なものは作れるんです。 これは全くそうなんだけど、現実ではそうは問屋が卸さないわけです。それは何故か。以下理由を4つ。 理由その1 一般的に会社では、1割の人が残り9割をわせてるといいます。 乱暴なこ

    nibo-c
    nibo-c 2008/02/14
    あるあるw
  • 床に敷いた絵が立って見える 凸版が裸眼立体視で新技術

    凸版印刷は2月12日、特殊な眼鏡など不要で印刷物の模様を立体的に見ることができる「ステレオ印刷ポップアップ3D」を開発し、13日から発売すると発表した。 斜め方向から見ても立体的に見えるのが特徴で、キャラクターを描いたシートを床に敷けば、キャラクターが立って見える。斜めから見ても立体的に見える印刷技術の開発・商品化は世界初という。 凸レンズを並べて形成したレンチキュラーレンズに、特殊な設計を施した3DCG画像の印刷物を組み合わせた。従来の技術は、印刷物を壁に立てかけ、正面から見ないと立体的に見えなかったが、床などの平面に置いて斜めから見ても立体的に見える。 平らに並べたPOPやの表紙、映画館の広告のほか、博物館や美術館の収蔵品を印刷して公開する――といった利用を見込む。 価格はA4サイズで1000枚印刷した場合で1枚当たり1000円程度で、CG制作費用が別途必要。2008年度に1億円の売

    床に敷いた絵が立って見える 凸版が裸眼立体視で新技術
  • 鉛筆彫刻作品リスト