タグ

2012年6月1日のブックマーク (9件)

  • 「HTML5で作るオフラインWebアプリケーション」 #gtuggirls

    shimakura * T @shimakuraT 外で買い物してからくるべきだった...(そう書いてあったっけ・涙) セルリアンタワー、スタバがあるって書いてあったから寄って行こうと思ったのに...(涙) #gtuggirls 2012-05-28 18:50:42 Powerweb(th)•̥̑.̰•̥̑ @Powerweb RT @Fumi: 今日の #gtuggirls は「HTML5で作るオフラインWebアプリケーション」HTML5とApplication Cache、Web Storageなどの関連APIを使って、オフラインWebアプリケーションを作成するにあたってのチュートリアル。参加者の皆さんはご飯忘れずに! 2012-05-28 18:57:29

    「HTML5で作るオフラインWebアプリケーション」 #gtuggirls
  • 小規模なWebサイトにぴったり。PHP製のメールフォーム·TransmitMail MOONGIFT

    TransmitMailは日製の汎用型メールフォールソフトウェアです。 Webサイトにメールフォームの設置というのはよくあることです。そんな時に使える日語対応のメールフォームソフトウェアがTransmitMailです。 デモです。多数の入力項目、入力チェックに対応しています。 必須チェックのエラーです。画面上と項目の横と二つ表示されます。 メールアドレスフォーマットのチェックもできます。 半角英数などの文字種チェックもあります。 入力の後、確認画面が表示されます。 完了ページです。 確認メールも送信されて、入力内容の確認ができます。 TransmitMailはPHP5.2以上で動作します。また、マークアップエンジニアが開発したとのことで、Dreamweaverやマークアップエンジニアにとって優しい作りになっています。セッションによって重複送信を防ぐ仕組みがあります。静的サイトにメールフ

    小規模なWebサイトにぴったり。PHP製のメールフォーム·TransmitMail MOONGIFT
  • WordPressの Contact Form 7 で確認ページを挟むためのjQueryプラグイン

    WordPressの Contact Form 7 を強化するための非常に便利なjQuery プラグインが紹介されておりましたので、早速利用してみました。 このjQuery プラグインを利用することで、Contact Form 7 で設置したお問い合わせメールフォーム画面に「確認画面」を挟むことができます。 ※ページはリロードしませんので、正確には「確認フェーズ」を挟むイメージです。 設置はも簡単ですし、当ブログでも問題なく動作したので、jQuery で Contact Form 7 に確認画面を挟む方法について紹介させていただきます。 jquery.wpcf7.confirm.js のダウンロード 以下のページにアクセスし、ページ下部のリンクよりjavascript ファイルをダウンロードします。 jquery.wpcf7.confirm.js の設定 ダウンロードした jquery.w

    WordPressの Contact Form 7 で確認ページを挟むためのjQueryプラグイン
  • 私は役員になれない - β2

    私は役員にはなれないのだろうなと思う。ばらばらな知識しかなくて、持論の体系を持っていないからだ。 いろいろな会社の役員の方と関わる機会がよくある。全員がそうだとはいわないけど、彼らは驚くほど似通っている。彼らはなんらかの「持論」を持っている。時間をかけて練りあげられた持論は聞いているだけで面白くて、それをアンソロジーにしたらベストセラーが生まれると思う。この持論は体系立っていて、かつ主観的だというのがポイントだ。その人が世界を見る角度がはっきりと出ている。どの持論も違っていて、偏っていて、面白い。 持論は偏見から生まれる。客観的な持論などというものは存在しない。客観性を目指すと学説になる。そしてビジネスにおいてそれをやろうとすると、情報不足で人生がタイムアップになる。 原発の検証番組では、前の首相は様々な場面において「十分な情報が回って来なかった」ことを強調していた。情報が不十分であった結

    私は役員になれない - β2
    nibushibu
    nibushibu 2012/06/01
    文章が面白い
  • 「助けて」1日2万件、死にたい・食べてない… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災後の社会不安の高まりを受けて、国の補助金で3月にスタートした無料相談ダイヤルに電話が殺到し、開設2か月あまりでパンク寸前となっている。 「死にたい」「5日間何もべていない」など深刻な悩みも多く、厳しい世相を反映している。 一般社団法人「社会的包摂サポートセンター」(部・東京)が行う24時間対応の「よりそいホットライン」。貧困、失業、いじめなどあらゆる悩みを1か所で受け止めるワンストップ型の支援が好評で、1日約2万件の電話に対し、つながるのは1200件程度だ。 全国38か所の支援拠点で、午前10時~午後10時は計30回線、深夜・早朝も計10回線を用意。1回線に2人の相談員がつき、計約1200人が交代で対応する。活動に協力する各地の弁護士などが必要に応じて助言。命に関わる場合には、福祉団体などの支援員が相談者のもとへ駆けつける。 インターネット上の口コミなどで存在が周知され、今

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • SUPERSCROLLORAMA

    The jQuery plugin for supercool scroll animation powered by Greensock created by John Polacek with help from Jan Paepke Follow @johnpolacek NOTE: SuperScrollorama is no longer under active development. ScrollMagic is the new hotness! Get ScrollMagic ★ DOWNLOAD ★ zip tar

  • ものすごく乱暴に、HTML5を勉強してみたわ。

    白状するわ。 実際このページコーディングしてみたけど、たぶんいろいろ間違ってるのよ。でもいいの。わたしってそんな女よ。 だいいち、まだHTML5のHの字にも至ってないくらいのとこまでしか、勉強できてないわ。 今からよ。成長期なのよ。 (2010.07.07) てっとりばやくHTML5を導入してみるために何をすればよいか書いてみたわ。 doctype宣言を、シンプルにするのよ。 DOCTYPE 宣言は下記のように書けばそれでOK。これを変更するだけでまあ、ほとんどHTML5になったも同然よ。 <!DOCTYPE html> このままではIEではうまく表示できないから、JSを読み込ませるのよ。 IEはいつものごとく、正直ちょっと残念な子よ。IEで要素をスタイルできるよう、headにHTML5 shivを読みこませるわ。googlecodeって、神ね。 <!--[if IE]> <script