タグ

2017年10月11日のブックマーク (10件)

  • 若年層の投票率はホントに低いのか - はてなの鴨澤

    選挙が近づいてきてからよく回ってくるグラフのひとつに、財団法人 明るい選挙推進協会というところが出している「年齢別投票率の推移」というグラフがあります。 このグラフは興味深いんですが、線で繋がった各年代の人々の中身は、選挙ごとにどんどん入れ替わってしまうという問題があります。 たとえばこのグラフによれば、昭和42年の第31回衆院議員選挙では66.69%の、平成21年8月の第45回では49.45%の20代が投票していますが、彼らは同じ人たちではありません。当たり前のことですが、昭和42年に20代だったのは昭和12年から22年に生まれた人たちで、彼らは平成21年には63歳から73歳になっています。 もちろん、ある年頃の人たちがどのように行動するか、という切り口も大事なものなので、このグラフに意味が無いとは思っていませんが、中身を一貫させたデータも見たい、と思いました。 しかしちょっと検索してみ

    若年層の投票率はホントに低いのか - はてなの鴨澤
    nibushibu
    nibushibu 2017/10/11
  • 『日本人は集団主義的』という通説は誤り | 東京大学

    1.タイトル: 「日人は集団主義的」という通説は誤り 2.発表概要: 日人論では、長らく「日人は集団主義的だ」と言われてきた。現在では、「集団主義」は、「日人」の基的なイメージになっている。 ところが、この通説が事実なのかどうかを確認するために、心理学、言語学経済学教育学などにおける実証的な研究を調べたところ、日人は、欧米人より集団主義的だとは言えないことが明らかになった。また、「日人は集団主義的だ」と広く信じられているという現状は、人間の思考を歪める心理的なバイアスによって作りだされたものであることも明らかになった。 3.発表内容: 日人論(あるいは、日文化論)では、「個人主義的な欧米人と比べると、日人は集団主義的だ」と言われてきた。「集団主義的な日人」は、日人自身にとっての最もポピュラーな自画像であるだけでなく、現在では、外国人にとっても「日人」の基的な

  • WordPressで構築されたWebサイトの常時SSL化手順

    記事には古い情報が含まれている可能性があります。 2019年9月以降、各ブラウザのEV証明書のアドレスバー表示は変更されており、 記事に掲載されている表示とは異なっている場合がありますので、ご注意ください。 常時SSL Lab.の「実践術」ではこれまで、HTMLCSSで構成された静的なWebサイトを常時SSLに対応させる手順を説明してきましたが、近年、Webサイトの構築にはWordPressをはじめとしたCMSを利用することが多くなっています。 ということで今回は、代表的なCMSであるWordPressの常時SSL化の方法を簡単にご案内します。 WordPressで構築されたWebサイトの常時SSL化にはさまざまな方法がありますが、ここでは常時SSL化のためのプラグイン「Really Simple SSL」を利用した手順をご案内します。 事前準備 実際の作業に入る前に、以下の内容を確

    WordPressで構築されたWebサイトの常時SSL化手順
    nibushibu
    nibushibu 2017/10/11
  • WordPressをhttpからhttpsにSSL化した全手順まとめ(エックスサーバー環境)

    事前にデータベースのバックアップをとる まずは、事前にデータベースのバックアップをとっておきます。 これは、何かしら作業に手違いがあった場合でも、作業前の状態に復元できるようにしておく保険的なものです。 データベースのバックアップには、WordpressプラグインのBackWPupを利用します。 データベースのバックアップを手っ取り早く行うには、プラグインのインストール・有効化後、Wordpress管理メニューの「BackWPup → Dashboard(ダッシュボード)」メニューを選択します。 ダッシュボード画面が表示されたら、「One click backup」項目の「Download database backup」をクリックしてSQLファイルを取得してください。 すると、サイト名とデータベース名から名前が付けられた以下のようなSQLファイルがダウンロードされます。 ちなみに、これに

    WordPressをhttpからhttpsにSSL化した全手順まとめ(エックスサーバー環境)
    nibushibu
    nibushibu 2017/10/11
  • 仰天告白!「にゃんこスター」は恋人同士だった コンビ結成直前から交際 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    仰天告白!「にゃんこスター」は恋人同士だった コンビ結成直前から交際

    仰天告白!「にゃんこスター」は恋人同士だった コンビ結成直前から交際 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • 三項演算子?:は悪である。 - Qiita

    三項演算子?:は悪である。異論は認める。1 三項演算子とは何か? 悪である三項演算子(ternary operator)は?:というものだけである。それは次のようなものである。 条件演算子(conditional operator)とも言われる。他にもinline if (iif)、ternary ifという呼び方がある。 多くのプログラミング言語において?:が唯一の三項演算子である。三項演算子?:が存在するプログラミング言語において、他の三項演算子が存在するような言語を私は知らない。「三項演算子」という言葉が参照透過性(referential transparency)2を有することを私は信じている。 ?:という二項演算子もあるが、ここでは別物として扱う。3 ifを用いている、?だけの演算子である、といった場合はここでは含めていない。 三項演算子は式a、b、cに対して、a ? b : c

    三項演算子?:は悪である。 - Qiita
    nibushibu
    nibushibu 2017/10/11
  • 型を意識した PHP アプリケーション開発

    Masashi Shinbara @shin1x1 13:00 から 1F 大展示ホールで「型を意識した PHP アプリケーション開発」を発表します!コード書きながらお話するので、壇上で困っていたら助けて下さいm(_ _)m 内容はざっくりこんな感じです。 #phpcon2017 pic.twitter.com/WiQYKJYNu6 2017-10-08 12:03:41

    型を意識した PHP アプリケーション開発
  • もう、「パスワードを覚える」のは諦めませんか?

    パスワードにまつわる事故は、収まる気配がありません。2017年10月、米Yahoo!のほぼ全てのアカウント数に相当する、30億のアカウント情報が漏えいしていたことが明らかになりました。 30億件というと大変センセーショナルな数字ですが、これはあくまで2013年8月に起きた情報漏えい事故における過去の調査結果であること、現時点では日Yahoo!とは無関係であることは頭に入れておいてください。 ただし、日人に全く関係ないかというとそうでもなく、写真共有サービスとして優れていた「Flickr」を日から使うために米Yahoo!アカウントを作った人も多いはず。今回の事件だけでなく、多くのサービスが情報漏えいを起こしていることを考えると、もはやパスワードは“漏えいする前提”で考えるべき時代になったのかもしれません。 「使い回しをやめよう」といわれても…… “パスワードが漏えいする前提”で被害を

    もう、「パスワードを覚える」のは諦めませんか?
    nibushibu
    nibushibu 2017/10/11
  • CSSアニメーションを簡単に実装できるライブラリ 10+ - NxWorld

    ここ数年でちょっとしたアニメーションはJSではなくCSSで実装するということが増えたと思いますが、それを手軽に実装したいときに便利なCSSアニメーションライブラリをまとめてみました。 いずれも必要なCSSを読み込んで要素に特定のclassを付与するだけと使い方も簡単で、デモもしっかり用意されているものばかりなので動きの確認も容易です。 また、簡単な操作でCSSアニメーションを実装するのに必要なコードを出力してくれる便利なジェネレータも併せて紹介します。 Animate.css 共通classである.animatedと各アニメーション用のclassを付与することで実装でき、アニメーションをループさせるclass(.infinite)も用意されています。 76アニメーション用意されており、ライセンスはMITです。 cssanimation.io 基的には共通classである.cssanima

    CSSアニメーションを簡単に実装できるライブラリ 10+ - NxWorld
    nibushibu
    nibushibu 2017/10/11
    animate.cssの仲間たち
  • Webデザイナーなら〇〇すべきというありがたい助言、風。

    今回は、短い文章を書くことにします。 口を半開きにしてても読み終わりますので、ぜひゆるい気持ちで読んでいってください。 風になる助言、風にならない助言「Webデザイナーなら〇〇ぐらいできないと」 「Webデザイナーなら〇〇を理解してて当然」 「Webデザイナーなら〇〇は使えるべき」 ありがとうございます。 世の中、助言で溢れていますね。 ありがとうございます。 誰がどこへ向いて言っているかわからない、助言。 誰がどこへ向いて言ってるかわからない助言は、誰のためでもなく生まれ、そして誰にも振り返られぬまま、風になって、ただ木の葉を揺らし、しずかに死んで行くのです。 秋ですね。 そういうイメージで行きましょう。 例えば、Webデザイナーならコードぐらい書けないと。 例えば、WebデザイナーならGitぐらい使えないと。 例えば、WebデザイナーならWordPressぐらいできないと。 ありがとう

    Webデザイナーなら〇〇すべきというありがたい助言、風。