タグ

ブックマーク / blog.drikin.com (10)

  • [D] Windowsはターミナルがダメだから使えないってのは過去の話?

    気づいたら自宅でもオフィスでもすっかりWindowsユーザーになっちゃって、Win10情報にも一喜一憂してるという、完璧なる転びマカーぶりを発揮してるドリキンです。 基的にWinである不便もほとんどなくなってしまった(というかむしろ快適に感じる)今日この頃なんですが、唯一にして最大とも言えるWindowsの弱点はいうまでもなくまともなターミナルコンソールがないことですよね? とはいえ、最近はコンソールではNodeJSだけが動けばいいやという状態だったので、コマンドプロンプトでごまかしたりはしてたんですが、流石にコマンド履歴どころかコピペすらまともに出来ないのはどうかなと一念発起してWindowsでZshくらいは使えないかなとググってみたらよさげなモノを発見! Babun | A windows shell you will love! それがBabunというWindows用のターミナルア

    [D] Windowsはターミナルがダメだから使えないってのは過去の話?
  • [D] Dockの表示時間遅延を無くすとDockを隠しても快適な裏技

    (↑ちなみにこの写真はMacBook Air 13inchに付属していたSnow LeopardのリカバリーUSB) ご存知のように無類の新しもの好きで、ベータ版のソフトウェアとかも大好きなので、昔は常にα版やβ版のOSを人柱して毎週のようにOSを入れ直す生活を繰り返したのですが、LeopardくらいからOSXも安定して、Snow Leopardくらいからはほとんどシステムの入れかえもせずに生活してたのでホントに久々のクリーンインストール。 最近ではOSX自体が高機能になっていることもあり、あまりマニアックなカスタマイズはしない方針なのですが、最近知って、これだけは、マニアックだけど設定しておきたいと思っているのがDockの表示時の遅延を無くす設定。 Dockを自動で隠す設定で使っていると、画面端にカーソルを持ってきたときにだけDockが現れますが、この表示時間に遅延がありますよね。 この

  • [D] Flickrで簡単にブログをRetina iPad対応にする方法

    元々僕のブログは写真をメインに使いたかったので横幅800pxサイズの画像を貼り付けていました。ただ実はFlickrでは横800pxという画像サイズは存在せずちょっと富豪的ですが1024pxサイズの画像を800pxにリサイズして貼り付けるということを行ってました。 上の画像が実際に新旧iPadでこのブログの表示結果を撮影比較した結果です。左がRetina iPad、右が旧型のiPadですが比べると画質の差が歴然です。 Retina iPadじゃ無い人はクリックして大きめのサイズで確認してみてください。 (ちなみにスクリーンショットでは上手く比較が出来なかったのでデジカメで撮影した写真を使ってますが、明るさや色味などの調整は適当なのであくまでも解像度の違いを実感するサンプルとして見てください。) この従来は単に無駄でしかなかった大きめの画像リサイズが、Retinaに対応した新型iPadでは画質

    nibushibu
    nibushibu 2012/04/02
    ついでにbackground-sizeにも50%とか入れときゃいいのかなぁ
  • [D] iPad2驚愕のHD動画編集機能を紹介

    昨日紹介したPSVITAの動画エントリー、実はMacを全く使わず全てiPad2だけで動画の編集からブログ投稿まで行っていたという事実を知ったら驚かれるのではないでしょうか? まさかと思って試してみたら脅威のパフォーマンスを見せつけたiPad2の動画編集性能をご紹介したいと思います。 ステップ1 動画撮影 とりあえず何は無くとも動画撮影。昨日の動画はニコンの一眼レフD7000を使い1080p MP4動画で撮影しました。 ステップ2 動画の取り込み ここでもうiPad2の登場です。iPad2は720pまでの動画に対応だと思っていたので駄目もとでカメラキット経由でSDカードをiPad2に刺してみたところバッチリMP4動画を認識。MP4ならフォーマット自体は1080pでも問題がないです。(AVCHDは×、NEX-7の1440x1080p MP4は○) ステップ3 iMovieで動画の編集 取り込め

  • [D] iPhone 4SやめてiPod touchに決めた! スマートフォンのスペック至上時代は終わりが近い?

    iPhone 4S発表当初から仲間内のSkypeチャットなどでは「iPod touchの方が欲しい!」とか言ってたのですが、結局悩んだ末、実物を見比べた結果iPod touch 8G whiteを購入しました。 僕の場合、もう音声通話なんて不要とか、端末毎に契約回線増やすなんてありえないとか、ちょっと普通の人より3年先(一生交わらない?)の世界に行ってしまってるのでwww  だらだら理由を書くと、長くなってしまう割に、読みづらいだけという気がするので、メリット・デメリットを箇条書きにしてみようと思います。(それでも長い><) iPod touchの方がいいじゃん!と思った点 デザイン!薄さ!軽さ! なにせiPhone 4/4Sの角張デザインが苦手なんですよね。背面が角張ってることで手に馴染みづらくて不安定で、その不安定さをカバーするように触ることにストレスがある。 デザイン的にも3GSの方

  • [D] X11不要のMac OSX ネイティブ版 GIMPを試す

    朝から、ふと思い立ってGIMPを試す。今時X11無しで動くGIMPがあったよなぁと思って調べてみると、GIMP-2.4.5r2-native-experimental.dmgがありました。インストールは、これをダウンロードして、イメージに含まれるGIMPのアイコンをアプリケーションフォルダにコピーするだけ。Photoshopの惨いインストーラも見習ってほしい。GIMPというと、Photoshopバリの機能を持ちながら、GUIが混沌としてて、どうも苦手なイメージだったのですが、Photoshopの重さや、そもそもインストールに時間かかりすぎ、MacBook Airに至っては、インストールに成功すらしなかったのを考えると、慣れて移行するほうが良いかなぁと思う今日この頃。すこし様子を見てみよう。日語のメニューが文字化けしますが、↓を試すと、バッチリ日語で動作します。 /Application

  • [D] Skypeの小技 ~打ち間違いの修正~

    macosxhints.com - Edit previously sent Skype message RegEx-style . Edit previously sent Skype message RegEx-style ↑で見付けた小技。Skypeでよく誤字や打ち間違いをするんですが、その時、すかさず、次の発言で

  • Drift Diary12: dolipoで更に加速するインターネット : polipo proxy用GUIアプリを作りました。

    MacBook Airの購入、WindowsMobileのフリースポット化あたりから、劇的に変化している、自分のネットワーク環境ですが、Delegateの情報を調べているうちに、polipoというProxyソフトを発見しました。ごく一部で話題になり初めてるようですが、polipoは個人用にネットワークの高速化に特化したプロキシーサーバーで、実際試してみたところ、光の自宅回線ですら、mixiやFlickrが劇的に快適になったので、感動のあまり、MacGUIを作成しちゃいました。 その名もdolipo polipoは基的にコマンドラインツールで、若干導入に敷居が高いのとターミナルで操作が面倒だったので、メニューバーアプリにして、簡単に操作できるようにしました。 ここからアプリをダウンロードして、アプリケーションフォルダなどに入れておけば、あとは、起動しておくだけです。 初回起動時に、システ

  • http://blog.drikin.com/category/3036668-1.html

  • mixidock

    微妙に開発停滞気味なMixiDockですが、最近自分のmixi稼働率も、また少し上がってきたこともあり、ちょっとだけ手を入れました。当にちょっとだけなんですが、個人的には飛躍的に便利になりました。アップデート内容は 矢印キーの左右でWebビューのページスクロール自動アップデート(Sparkle)機能です。矢印キー機能により上下左右キーだけでさくさくmixiが巡回できるようになりました。僕の操作の流れとしては コマンド+数字でタブを切り替えるコマンド+↓で記事を選択左右矢印で記事を読み上下矢印で記事を移動同一タブ内ではあとは3,4の繰り返しで記事が読み続けられると思います。 また、自動アップデート搭載の関係もありバージョン番号は一挙に1.0としちゃいました。 一部mixi無料会員の方で、自分の日記のタブが機能しないという報告がありますが、僕の環境でまだ再現できてないので、この問題は既知のバ

  • 1