須藤玲司 @LazyWorkz うちの親がニュース見ながら「最近は殺人が増えとるなあ…昔よりもずっと。こわいわあ」とか寝言ぬかすんで、ちょっと待てババアあんたらの時代よりおれらの時代のほうがずーっと日本は良くなっとるんや、殺人なんか8割減やでと数字を見せつける朝。 pic.twitter.com/KqCTGeyLr1 2016-09-14 08:08:43 須藤玲司 @LazyWorkz 「昔は殺人のニュースなんか珍しかったのに」 「そら昔は殺人が珍しくなかったからやろ。珍しくないことなんかわざわざニュースにしないし、聞いても忘れるがな」 pic.twitter.com/JjUNhzNLG2 2016-09-14 08:19:35 須藤玲司 @LazyWorkz 他殺死亡者数グラフ、おまけの自殺者数のほうに「こんなに多いのか!」って驚く声がありますが、むしろ驚くほど少ないんですよこれ。 「
(のちにキャッチーでポップな気の利いた文章に差し替える) いつまで経ってもキャッチーでポップな気の利いた文章が思いつかなかったので、このまま公開します。Twitterに関する実装あれこれです。 実は 公式ドキュメント に詳しく載っているので気になる方はそちらも確認してみてください。ちなみに本記事には公式ドキュメントに載っていない生活の知恵的なテクニックも記載しております。 dev.twitter.com 目次 1. 公式ボタンの設置方法 1.1 ボタンの種類と入力項目 1.2 ページ内に公式ボタンを複数置きたい場合 1.3 ツイートの文字数を稼ぐためにURLの短縮を缶変えている場合 1.4 ユーザーを複数入力したい場合 1.5 推奨ユーザーを複数入力したい場合 1.6 ハッシュタグを複数入力したい場合 1.7 画像付きツイートを投稿させたい場合 1.8 動画付きツイートを投稿させたい場合
きゃしゃん@てつや @chasyan そんな規約はTwitterのどこにもありません。あ、ヘッダーとアイコンを18禁画像にする事は規約違反ですよ。つまりそこがTwitterにおける公共の場の線引きなんです。 twitter.com/necono_xxx/sta… 2016-03-14 11:46:17 きゃしゃん@てつや @chasyan そんな日本の法律はありません。あるなら条文を提示して下さい。そもそも先述の通り、Twitterのつぶやきは公共の場ではありません。言うなれば、Twitter社の管理する私有地です。 twitter.com/necono_xxx/sta… 2016-03-14 11:56:43 かにぴ @sasibanbi 私は野外露出が好きなだけなのに、通報されるのが許せません。だってどんな光景を見ても外に出た本人の自己責任なのに、他人の自慰ネタを見たくないからという理
「悪く言われがちな今こそ、チャンスです」若手起業家と"新卒Z世代の戦い方"について議論したら、形勢逆転する結論にたどりついた
Mac用Twitterクライアント「Tweetman」がMac App Storeにて発売されました。 Tweetman for Twitterはデスクトップ用Twitterクライアント。以前9m氏が自身のブログに最強のTwitterクライアント作り始めたという記事を投稿していましたが、「本当に欲しかったデスクトップTwitterクライアント」を作りたかったということで、ついにそれの製品版が完成した形となります。 Tweetman for Twitter 公式サイトによると機能としては現時点では以下のとおり。 Mac OS X サポート 結合タイムライン(複数のTLを1つのTLとして表示) ユーザーイベントタブ (liked や followed など) 複数アカウントサポート タイムラインと検索のストリーミング表示 デスクトップ通知 画像やアニメーションGIFのアップロード APIキー換
最強のTwitterクライアント戦争 なんか戦争をやってる人たちがいたので乱入することにした。 日記書いた / 最強のTwitterクライアント作り始めた - 9mのブログ http://t.co/ecq7nT40qp— 友緒利奈 (@9m) August 22, 2015 最強のTwitterクライアント戦争参戦したい— 戦車 (@r7kamura) August 22, 2015 戦争だ…! / “最強のTwitterクライアント戦争に参戦 - ✘╹◡╹✘” http://t.co/iJ3BAgPvFI— 友緒利奈 (@9m) August 22, 2015 YoruFukurou風のTwitterクライアント 最近デスクトップでLinuxを使い始めたんだけど、YoruFukurouみたいな感じで使えるTwitterクライアントがなくて困っていた。 なので、YoruFukurouを再実
各ユーザーのフォロワーとリツイート(RT)した時刻をもとに、どのユーザーの投稿をきっかけにしてツイートやURLが拡散したかを推定し、経路を特定。拡散のハブとなった「インフルエンサー」が分かる。 自分の投稿がどう広まったか調べるには、Twitterアカウントを認証した上で、調べたいツイートを選べばOK。URLの拡散を調べる場合は、フォームに入力するだけで経路を確認できる。
ミゾイキクコさんという女性をご存知でしょうか。80代では珍しく、パソコンやタブレット端末を使いこなし、ツイッター(@kikutomatu)で多数のフォロワー(2015年7月現在、5万4千人超)を抱えるインターネットユーザーです。メディアで「コンピューターおばあちゃん」と紹介されることもあり、見たことがあるという方もいらっしゃるかもしれません。 そんなミゾイさんのツイートを追ってみると、Yahoo!ニュースをご利用いただいていることが判明。気になるユーザーの素顔をのぞいてみたい……!との好奇心を胸に、Yahoo!ニュースアプリ責任者の河野清宣(写真右)と当ブログのスタッフが、ミゾイさんのお宅にお邪魔してきました。ミゾイさんが語った、インターネットと情報発信への思いとは――。 溝井喜久子(みぞい・きくこ) 1934(昭和9)年生まれ、81歳。埼玉県東松山市在住。11歳の時、太平洋戦争の終戦を迎
李 ひょんぎ(水飲みおばけ)🏳️⚧️🏳️🌈 @hyonggi 在日韓国人3.5世。柔術黒帯。講道館柔道3段。名古屋にいます。柔道とブラジリアン柔術を趣味としている三児の父。 シルバーアクセサリーを作ったり売ったりしています。BrightnessSilver店主。オーダー受付中。#今までhyonggiが作った物 質問箱 querie.me/user/hyonggi bns.theshop.jp 民族自警団日本暁乃会 九十九 @ttizumo その通り。なので朝鮮民族はさっさと日本に今までの無礼への許しを乞いそして日本に竹島や仏像を返し、‘不法占拠’してる在日の部落から即刻出て行くべきなのです。 “@hyonggi: 戦争怖い。大津波や大地震よりたくさん人が死ぬ。憎しみは戦争のはじまりだ。” 2015-03-24 13:50:24 日本暁乃会 九十九 @ttizumo 広島平和記念公
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く