こんにちは。毛色の違う投稿担当(?)のvalitohです。 前回はプロダクトオーナーをめんどくさいことから解放しようとした話を書きました。 ヴァル研究所 Advent Calendar 2016、14日目は別の「めんどくさい」からの解放をテーマに書いてみようと思います。 ##きっかけ:チームメンバーの状況 私の部署は新規事業開発という立ち位置から、社外の提携先・共同開発者や社内の他部署との関わりが多く、メンバーは社内打ち合わせや外出が多くなりがちです。 そのため、カレンダーだけを見ても社内にいるのか外出しているのかを把握しにくいことがありました。 ##irucaをチームで使ってみる 在席状況を可視化し、ひとまとめにできるサービスはないかと探す中でirucaというサービスに出会いました。ことでんのICカードじゃないよ!(などと、弊社っぽい小ネタをはさみつつ) irucaには「在席」「取込中」
