タグ

2008年12月24日のブックマーク (26件)

  • asahi.com(朝日新聞社):低所得者に現金、消費税は社会保障に 民主が税制改革案 - 政治

    低所得者に現金、消費税は社会保障に 民主が税制改革案2008年12月24日10時59分印刷ソーシャルブックマーク 民主党税制調査会(藤井裕久会長)は24日、政権交代後の税制改正プロセスを柱とする「税制抜改革アクションプログラム」をまとめた。与党税制調査会が主導する仕組みは「不透明な体制だ」と批判し、政府内に与党税調メンバーが入って「新政府税制調査会」として一体化する。地方税のあり方は地方6団体の主体的判断に委ねる。 政権交代後の優先課題としては、格差是正の観点から所得税改革を明記。所得控除を税額控除に替え、課税最低限以下の低所得者に現金を給付する制度を導入する。 消費税については、年金や医療など社会保障目的税化するとし、逆進性緩和策として「戻し税」を導入。引き上げ時期は言及せず、「必要となる場合、総選挙で国民の審判を受け具体化する」とした。 たばこ税と酒税は「健康増進の目的税」と位置づけ

  • asahi.com(朝日新聞社):1歳女児の点滴に古い飲料注入 殺人未遂容疑で母を逮捕 - 社会

    1歳女児の点滴に古い飲料注入 殺人未遂容疑で母を逮捕2008年12月24日12時25分印刷ソーシャルブックマーク 京都市内の病院に入院している1歳10カ月の娘の点滴チューブに古くなったスポーツドリンクを注入したとして、京都府警は24日、岐阜県関市に住む母親(35)を殺人未遂の疑いで逮捕したと発表した。府警によると、母親は「(病気になれば)ずっと付き添ってやれると思った。殺すつもりはなかった」と供述しているという。 府警によると、母親は22〜23日にかけて、京都市左京区の京大病院の集中治療室(ICU)で治療を受けていた五女の点滴チューブに、古くなって細菌が繁殖したスポーツドリンクを注射器で注入し、殺害しようとした疑いがある。 五女は、血液に細菌が感染する敗血症の症状があり、12月初旬に母親の希望で岐阜県内の病院から転院してきた。血液内に通常は存在しないカンジダ・アルビカンスなどの菌が入ってい

  • asahi.com(朝日新聞社):会社員レスラー、首の骨ずれ死亡 練習中に技かけられ - 社会

    会社員レスラー、首の骨ずれ死亡 練習中に技かけられ2008年12月24日11時1分印刷ソーシャルブックマーク 東京都江東区新木場の格闘技ホールで10月、プロレス団体に所属する男性(25)が他の2人と練習中、技をかけられて首の骨がずれるなどし、6日後に死亡していたことが24日、警視庁東京湾岸署への取材でわかった。同署は安全管理が不十分だった過失致死の疑いもあるとみて、2人から事情を聴くなどして捜査している。 同署によると、死亡したのは神奈川県平塚市の会社員由利大輔さん。10月18日午前0時半ごろ、団体の代表(30)が由利さんを肩車し、別の会社員の男性(34)がコーナーの上からジャンプして、由利さんに水平に伸ばした腕をぶつけて倒す「ダブルインパクト」と呼ばれる技をかけたという。由利さんは着地に失敗。頭からマットに落ち、当初は意識があったが24日に死亡した。 同団体所属のレスラーは普段は働いてお

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下の85歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居で行われた。陛下は皇后さまや皇太子ご夫、秋篠宮ご夫らとともに宮殿・長和殿のベランダに立ち、集まった参賀者にあいさつされた。2019年4月に退…続き[NEW] 「国民に衷心より感謝」 在位中最後の誕生日 [映像あり] 「同志」皇后さまに深い感謝 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 夫婦の4割「セックスレス」…仕事の負担増が影響? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10~40歳代までの夫婦の4割近くが、1か月以上性交渉しない「セックスレス」の状態であることが22日、厚生労働省研究班(主任研究者=武谷雄二・東大医学部教授)の調査でわかった。 「仕事で疲れている」「面倒くさい」といった理由をあげる人が多く、仕事の負担増などが少子化の一端を担っている可能性があるという。 調査は今年9月、16~49歳の男女3000人を対象にアンケート形式で実施。うち、「性交渉したことがある」と答えた1468人のうち、最近1か月間の性交渉がない人は39・9%だった。夫婦間に限った場合、36・5%がセックスレスで、2年前の調査より1・9ポイント増えていた。40歳以上の夫婦では4割以上だった。 一方、初めて性交渉した年齢は平均19歳で、中学生のころに「母親が嫌い」、「朝べない」と答えた人ほど、初体験の時期が早い傾向が見られた。女性の8・3%は手首を切る自傷行為(リストカット

    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    世の中疲れている人が多いんだよ、きっと。
  • 写真速報 : 麻生邸見学ツアーに大弾圧体制敷かれる

    自由にモノが言えない!〜麻生邸見学ツアーに大弾圧体制敷かれる 10月に不当逮捕があった麻生邸見学ツアーの第二弾が、12月23日に企画された。渋谷ハチ公前には、100人をこえる参加者・メディアでごったがえした。「週刊金曜日」の佐高信さん・鎌田慧さん・雨宮処凛さんも集まった。しかし、渋谷一帯は異常な状態だった。参加者の回りを取り囲むおびただしい数の私服警官、警察のよるビデオ撮影、そして麻生邸までの各所には機動隊のカマボコ車が待機する「大弾圧体制」が敷かれていた。午後12時半、一行は歩いて麻生邸に向かったが、このままでは全員逮捕という事態も想定されたため、急遽中止を決定した。主催者は「モノが言えず、自由な表現を許さない今の日はおかしい。私たちは再度デモなどの方法で行動を起こしたい」と語った。(M) ↓見学ツアーのため渋谷駅前に集まった人たち。メディアも多い ↓100名足らずの市民に対して警察は

    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    見学ツアーなんて主張がある様で迷惑なだけで、実際楽しんでいるだけの奴が殆どなんじゃないのか?/麻生さんは特殊な人種を味方につけようとしたのは失敗かもな。方法が中途半端の気がする。秋葉系オタクとか。
  • 一転、気象衛星の予算がついた。しかし… - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    一転、気象衛星の予算がついた。しかし… - 松浦晋也のL/D
  • 図書館「ボーイズラブ」に揺れる 堺市、市民の不信感募る 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    図書館とはいえ、ポリシーを持たず市民の意見で右往左往されるだけの行政なんて信頼できないでしょ。
  • 英・米・中…海外の動向は? バイラルマーケティング最新事情

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    英・米・中…海外の動向は? バイラルマーケティング最新事情
  • 長文日記

    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    確かに冷静に行動した方が物事はうまくいきやすいですね。なるほど。
  • 老人を食べるしかない - レジデント初期研修用資料

    年配のドクターが多い病院だから、「友達友達」ぐらいのところに政治家がいて、 医局ではときどき、政治の床屋談議がはじまる。 大局無視の、田舎の財源について。 地方都市の現況 うちの県は、街作りが完全に破綻していて、県庁所在地の駅前でさえ、夜の8時も過ぎれば真っ暗。 もともと古い街並で、自動車時代のうんと前からある街だったから駐車場を増やせなくて、 飲み屋街だとか、ショッピングモールだとか、人とお金が集まる施設は中心街を見捨てて、 みんな郊外へ移ってしまった。 街の中心に残っているのは、シャッター閉じたままの古い商店と、平均年齢が恐ろしく高い、 駅周辺の、ちょっとだけ高級な住宅地。 駅前からちょっと歩いた場所には、新しいマンションが建築中だったりする一方で、 数年前に炎上した一軒家は、引き取り手もなく、廃墟のまんまになっていたりする。 自動車に見捨てられて、若者に見捨てられて、目立った産業も

    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    過疎化していく田舎町ってどこも同じ様な状況なんだろうなあ。商売も特定の狭い範囲をターゲットにするのは負けを覚悟でするギャンブルのようなものだし。
  • 痛いテレビ: フジ制作費75%カットで下請けの社長が自殺していた

    東洋経済に「 テレビ局総崩れで瀬戸際の制作会社 」というフジテレビの下請けいじめの記事。 フジテレビが番組制作費を削るため、「 ザ・ノンフィクション 」の予算の75%カットを制作会社に要求。 ところが業界団体が反発したため、50%カットに収まったという。 10月には、「 天才志村どうぶつ園 (日テレ)」や「ザ・ノンフィクション(フジ)」の制作会社の代表が経営に行き詰まって自殺したとゲンダイが報じている。 状況的に同じ会社だろう。 いきなり商品の納入価格を半額にしろと言われたら、そりゃ誰でも死にたくなる。 こういうことしてる奴らが派遣切り良くないって言ってるニュースは最高のブラックジョーク。 どんなお笑い番組でもかなわない。 放送免許という独占的地位を背景にして明らかに不当な要求をしてるんだから、公取もちゃんと日枝を捕まえろ。 関連 痛いテレビ: 「志村どうぶつ園」制作会社の社長が自殺

    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    マスコミの下請けって放送局にコケにされてる。健全じゃない業界だよなあ。
  • HTMLチェックとかリンク切れチェックでこれくらいは知っておきたいツール | 初代編集長ブログ―安田英久

    Web担のサイトを少しずつ改善するなかで、久しぶりにサイト全体にわたってHTMLが正しく使われているかをチェックしてみました。結論としては、やっぱり、ちゃんとHTMLチェックとかしないとダメですね……。 というのも、先日、Operaでだけトップページの表示が崩れるという現象があったのです。Web担では、記事ごとのHTMLは基的にすべてHTMLチェッカーを通して確認していて、記事文のHTMLは公開前にチェックされています。しかし、一覧ページに表示されるHTMLの部分(「ティーザー」と呼んでいます)がそのチェックフローから漏れていたことが判明したのです。早速、社内で使っている記事HTMLチェックの仕組みを修正して、ティーザーもHTMLチェックされるようにしました。 そういうことがあったので、サイト全体のテンプレートなどもHTMLチェックを通してみました。もともと、Web担のテンプレートのH

    HTMLチェックとかリンク切れチェックでこれくらいは知っておきたいツール | 初代編集長ブログ―安田英久
    niceniko
    niceniko 2008/12/24
  • Googleは心理的臨界点を超えたのか?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 人間我侭なもので、何を買えば良いのか判らないときに、皆が持っているもの、スタンダードなものを買いたがる。しかし、あまりにも多くの人が持っていると、かえってそれを敬遠して、ちょっと変わったものを探し始める。そこの臨界点がどこにあるのか判らないが、これは多分に心理的な問題だろう。最近、Googleがその心理的臨界点を超えつつあるような感覚がある。 GoogleMicrosoft化 かつてMicrosoftはその臨界点を超え、多くの人がそのソフトウェアを使い続けているにも関わらず、その市場寡占に対する批判を受けた。そしてその唯一の対抗軸とも言えるGoogleが、Microsoft化しているという批判を受け始めたのである。Ad Innovat

    Googleは心理的臨界点を超えたのか?
  • はてな村の勢力地図『HatenarMaps』を大幅リニューアルしました - kaisehのブログ

    はてなダイアリーの上位ブロガーと人気エントリーを地図化したサイト、HatenarMapsを大幅にリニューアルしました。いろいろと新機能を追加しましたので、順に紹介します。 ※過去のHatenarMapsについてはこちらのエントリーをご覧ください。 新機能1: 人口を最大3000人に 今まで、HatenarMapsの収容ユーザ数は最大1000人でしたが、これを最大3000人に大幅増員しました。TopHatenarでブックマーク数が3000位以内にランクしていて、かつブックマークにタグが一定量以上付いているユーザが対象になります。 以下の画像を見ると分かるように、非常に人口密度が高くなりました。 新機能2: ブックマークコメントのビーム(?)表示 特定の領土をクリックすると、そこに対して書かれたブックマークコメントが、コメント投稿主からビームのようにアニメーションで飛んできます。 新機能3:

    はてな村の勢力地図『HatenarMaps』を大幅リニューアルしました - kaisehのブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):東京タワー、50歳に 通算来塔者は1億5700万人 - 社会

    東京タワー、50歳に 通算来塔者は1億5700万人2008年12月23日19時53分印刷ソーシャルブックマーク 開業50周年を迎えた東京タワー=23日午後、東京都港区、飯塚悟撮影東京タワーの特別展望台から夕景を眺める人たち=23日午後5時すぎ、東京都港区、飯塚悟撮影 東京タワー(東京都港区)が23日、誕生から50周年を迎えた。周囲からワイヤなどで支えていない自立型の鉄塔として世界一の高さを誇るタワーは、1958年のこの日に開業した。運営する日電波塔によると、50年間の来塔者数は約1億5700万人に上るという。 23日は、正面玄関前に設けられたステージで記念イベントが開かれた。自伝的小説「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」の著者でイラストレーターのリリー・フランキーさんがトークショーに登場。「小さい頃から東京タワーの絵ばかり描いていた。初めて来たのは小説を書いていた時。母の位牌(い

    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    東京スカイツリーが開業したらどうなっていくだろう?
  • “ロケーションフリー”サービスをめぐる判断のギャップ。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    先日ちらっとご紹介していた、「まねきTV」の知財高裁判決。 放送局側の請求が棄却された、という結論自体に変わりはないのだが、仮処分から地裁判決までの判示とは微妙にトーンが変わっている印象も受ける。 いずれもっと丁寧な分析を誰かがしてくれるだろう、と信じて、ここでは寝かせていた他の“ロケフリ”事例と合わせて、ざっと見の印象で片付けてみることにしたい。 知財高判平成20年12月15日(H20(ネ)第10059号)*1 控訴人(原告) :日放送協会ほか民放5社 被控訴人(被告):株式会社永野商店 これまでにも様々なところで取り上げられてきたと思うが、件は、放送事業者である原告(控訴人)らが、 「まねきTV」という名称で、被控訴人(永野商店)と契約を締結した者がインターネット回線を通じてテレビ番組を視聴することができるようにするサービス」 が、「(1)控訴人らが放送事業者として有する送信可能化

    “ロケーションフリー”サービスをめぐる判断のギャップ。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • 酒酔い校長、電車内で大暴れ…止めに入った高校生も殴る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県警長岡署は23日、電車内で男子高校生を殴ったとして、柏崎市立内郷小学校校長、牧定紀容疑者(57)(柏崎市山)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、牧容疑者は23日午後4時20分ごろ、JR長岡駅構内に止まっていた普通電車内で、長岡市内の私立高校1年の男子生徒(16)の顔を拳で1回殴った疑い。生徒は口を切るけがをしたという。 牧容疑者が車内で乗務員室の扉を足でけったり、乗務員の襟をつかんで暴れたりしたため、高校生が止めに入ったところ、殴られたという。牧容疑者は酒に酔っており、乗客や乗務員に取り押さえられた。 牧容疑者は同市内で酒を飲み、帰宅途中だったとみられ、同署に連行される際も「おまえら警察か」と大声を出して暴れたという。

    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    午後4時20分ごろって何時から酒呑んでるんだ?/この校長、相当病んでる、人生に疲れてたのかも。
  • 豪腕に郷愁? 今なぜか田中角栄ブーム (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    麻生太郎内閣の支持率低下が顕著になるなか、「平民宰相」「今太閤」の異名をとった田中角栄元首相が、にわかにクローズアップされている。雑誌やテレビが相次いで田中元首相を取り上げ、存命ならどんな政策を打ち出すかと特集を組んだ。不況や雇用不安が続く現状を踏まえ、改めて田中元首相の手法に学ぶ視点だ。一方、清濁併せのんだ“昭和のカリスマ”の再評価を懸念する声もある。(伊藤弘一郎) 「いまこそ田中角栄流」「角栄政治にヒントがあった」。最近の雑誌に、相次いでこんな見出しが躍った。「週刊ポスト」では田中元首相が蔵相時代の政策を例に挙げ、現在の不況対策としても通用すると提言。隔週誌「SAPIO」では計27ページを割いて特集、TBSでも情報番組で「静かなブーム」と題し、田中元首相を取り上げた。 首相の座を降りて34年、死去から15年。なぜ今、スポットが当たるのか。 週刊ポストの三浦和也副編集長は「定額給付金をめ

  • 僕のブログは誰が読んでいるの?僕は誰に向けて書いているの? - 真性引き篭もり

    ブログに対する思いはある。情熱もある。今すぐに書きたいエントリーも、いつか書きたい事柄もある。幾つもある。ブログを書きたい、書きたい、と思っている。寝ても覚めても思っている。けれども、僕は失ってしまった。ブログを書くという意志を失ってしまった。 僕はブログを読んで不幸になり、ブログを書いて不幸になった。「問題はブログではなく、それ以外の時間における己の身の振り方である」と言われれば、それまでだ。それまでだけれど、僕がブログを読んで不幸になったのは事実であるし、ブログを書いて不幸になったのも事実である。正確に書き表すならば、それは不幸せなどではなく、身の破滅である。それ以上に僕は、ブログを読むことで、あるいはブログを書く事で、幾人もの人を不幸せにしたのだと思う。いや、不幸せにした、などという生ぬるいものではなく、身の破滅に追いやったのだ。僕がブロガーにならなければ、傷つくことの無かった人を、

    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    このブログの場合は、引き篭もりってどんなこと書くんだろう?って興味から読まれてるんじゃないのかなあ?
  • void element blog: 「こくばん.in」を運営している立場として「うごメモはてな」を本気で心配してみる

    任天堂とはてなが提携して「うごメモはてな」が発表されましたが、老若男女問わず不特定多数が参加するお絵描き投稿の場というのは思った以上に混沌とすることが予測されます。 「こくばん.in」ではユーザ数こそ圧倒的に劣るものの利用年齢層がDSiの購入層と近いと考えているので、過去に起こった事例に当てはめて「うごメモはてな」で発生しうる事態を挙げてみます。 1.通報するはてな市民のモチベーション低下 2.不特定多数とピクトチャットができる 3.アニメーションを利用した不適切な投稿の隠蔽 4.他人の作品に書き足すことによる弊害 5.悪質なユーザを遮断できない 6.狙い撃ち通報 7.通報が追いつかない あくまで一部ですが、事例も含め共有しておいた方がいいと思ったので簡単ですがまとめてみました。 いずれも起こらないことに超したことはありません。 1.通報するはてな市民のモチベーション低下 まず、はてな市民

  • 知的障害者の刑事事件について考える: 法と常識の狭間で考えよう

    2008年9月21日のお昼過ぎころ、千葉県東金市の道路脇で、全裸で倒れている5歳の保育園児が発見されて病院に搬送されたが、死亡が確認された。 この事件について、しばらく犯人が見つからない状況が続いていたが、千葉県警東金警察署の捜査部は、同年12月6日朝から、現場近くに住む若い男性に任意同行を求め、死体遺棄容疑で事情聴取を始め、その男性の自宅の捜索も行い、その男性を死体遺棄容疑の被疑者として逮捕した。 その男性は、被害者の衣服などが入れられて捨てられていたレジ袋がみつかったマンションに住んでいる男性だった。 逮捕後の警察の記者会見においては、被疑者が精神発達遅滞と診断されていることから、記者発表資料では匿名としたが、事案の重大性を考慮するとして、口頭で実名を明らかにしたという。 そのため、マスコミは、被疑者について、実名報道主義に基づき、住所、氏名、年齢及び顔写真を大きく報道した。テレビ

    知的障害者の刑事事件について考える: 法と常識の狭間で考えよう
  • 「オタク」から「キモいヘンタイ」へ。 - Something Orange

    長いあいだ中断していた連載コラム「オタクとは何か」が、このたび、書き手の大泉実成さん(id:oizumi-m)のブログで再開することになった。 正直、長文のコラムは横幅の狭いブログでは読みづらいのだが、とにかく連載が再開にこぎつけたことを喜びたい。このまま終了してしまうんじゃないかと思っていましたよ。 今回で第18回に達する連載は、いま、「オタクとは何か?」という疑問を「オタク男性の女性性」というテーマに集約しつつあるようだ。 大泉さんが観察したところによると、多くのオタク男性には女性的な側面が見られる。それどころか、好んでネットで女性を装うひともいる。いったいこれは何なのか。かれの興味はそこへ向かっていく。 ここでぼくが思い出すのは、よしながふみさんの対談集における、三浦しをんさんの発言である。 よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべり 作者: よしながふみ出版社/メーカー:

    「オタク」から「キモいヘンタイ」へ。 - Something Orange
  • https://anond.hatelabo.jp/20081223233702

    https://anond.hatelabo.jp/20081223233702
    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    ストレス発散させてるはずが、この人会社に行くのが憂鬱になっちゃうね。個人を特定できるような事書いちゃまずいよ。内容が内容なんだし。
  • 痛いニュース(ノ∀`):ボーイズラブ本を18禁扱い→「住民グループ」が猛反発→18禁扱いを解除…大阪・堺市図書館

    1 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/12/23(火) 18:53:15 「ボーイズラブ(BL)」と呼ばれる男性同士の恋愛をテーマにした小説に、堺市の 図書館が揺れている。市民の声を受けて貸し出しを制限したところ、反対に「特定の を排除するのは問題」と非難が集中し、制限を撤回。「また突然、対応を変えるかも」と市民の不信感は募っている。 一般的にBL小説は、1冊に数ページのイラストがある。堺市立の7つの図書館が 所蔵する計約5500冊のうち、100冊程度には男性同士が裸で絡み合うような 過激な描写があった。盗難も多いため、申請があれば貸し出す閉架書庫に置いていた。しかし、ひっきりなしに貸し出されるため、4つの図書館では誰でも閲覧できる棚に配置。7月、「子どもが見るのにふさわしくない」との声が利用者から出た。 図書館側は、閉

    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    セックスばっかり露出してるとかアダルト色が強いのはダメだと思うけど、同性愛だからって純粋な恋愛モノまで否定するのって時代錯誤。
  • 「勉強ができる」ということは「努力し続ける力がある」ということ - ひがやすを技術ブログ

    勉強って、ほとんど頭使わないよね。 人様に言われたことを、やればいいんだから。 あんなに頭使わなくていいのに、親は小遣いくれるたし、会社も給料くれた。 親たちはそういう甘い経験をしてきたものだから、つい子供にも「勉強しろ」って言ってしまう。頭を使ったことがなかったんだね、親たちも。 勉強の意味を狭く捉え過ぎていると思うな。「勉強ができる」ということは「努力し続ける力がある」ということですよ。学生のときの勉強だけが勉強じゃない。 学生のころ勉強ができて、高学歴な人が、社会人になってぱっとしないということはあるかもしれない。その原因は明らかですよ。社会人になって勉強しなくなったから、だめになってしまったのです。 学生のときに必要な勉強と、社会人になってから必要な勉強は違う。それぞれの環境やステージによって必要とされる勉強は違うのです。 学生のころ勉強できたとしても、社会人になって勉強することを

    「勉強ができる」ということは「努力し続ける力がある」ということ - ひがやすを技術ブログ
    niceniko
    niceniko 2008/12/24
    死ぬまで勉強。陰で努力。生きるって大変ですね。