タグ

2022年9月1日のブックマーク (5件)

  • 最速防災アプリ「特務機関NERV防災」が大型アップデート、視覚の多様性に対応【防災の日】

    260万ダウンロード※の防災アプリ「特務機関NERV(ネルフ)防災」を提供するゲヒルン(東京・千代田)は9月1日、「防災の日」に合わせてアプリをアップデートした。障害の有無や年齢に関わらず誰もが利用しやすいサービスを目指すため、アクセシビリティ機能を大幅に強化した新バージョン 「v4.0(:3.0+1.0) 」をリリースしたという。 ※[iOS版]、[Android版]の合算 最新版では、「多様性」に着目したアップデートになっている。 リリース文によると、実装の理念は「誰もが自分に合った手段や形式で情報にアクセスできること」。色覚・視覚・聴覚のいずれか1つに頼らない情報伝達の手段を検討し、約11カ月の開発期間を経て実現した。 アップデートの内容は後半に紹介するが、色覚・視覚・聴覚多様性への対応は、ユーザーインターフェイスのデザインや配色設計を根から見直す必要があり、規模の大きな開発になっ

    最速防災アプリ「特務機関NERV防災」が大型アップデート、視覚の多様性に対応【防災の日】
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/09/01
    こりゃ手間ひまかけてるなぁ
  • (追記しました)再エネはなぜ「高い」のか

    読みにくくなったので追記を分けました。→anond:20220901215951 電力の話題になると必ず湧いてくる洋上風力とか太陽光で100%賄える!再エネは安くなる!とか言ってるブクマカを生暖かい顔で見ている増田です。 今日は特別に増田が再エネが高い理由を教えてあげるね。 🇯🇵「外国では再エネ安い!日でも!」🌞🌬「おま国」そもそも再エネって自然に賦存するエネルギーをもらってるんだよね?国で気候って違うよね? 太陽光を考えてみよう。中東とか中国の砂漠はお日様ガンガンの国だし日照時間も長い。だから普通に5円/kWhも行かない水準で発電できるのよ。 でもね、日で使うでんきは日で作らないとダメなのよ。緯度が高いから日照の角度も浅くなるし日照時間も短い。必然的に高くなるのはわかるよね? 洋上風力もね、ヨーロッパはグリッドパリティ!日でもいける!と思ってるんだろうけど洋上風力やるには

    (追記しました)再エネはなぜ「高い」のか
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/09/01
    洋上風力は欧州で風が凪いで壊滅的打撃って一例だけでベース電力としては疑問符をつけざるを得ない/発電所の近くに都市をというコメ、つまり洋上都市ですね!学園艦ですね!戦車道きたこれ
  • CSS Modulesの歴史、現在、これから - Hatena Developer Blog

    マンガメディア開発チームの id:mizdra です。半年ほど前から「フロントエンドエキスパート」という肩書きをもらい、社内でフロントエンドの啓蒙活動をしています。具体的にどんな活動をしているかについては、社内のポッドキャストで少し話しましたので、興味があれば聞いてみてください。 developer.hatenastaff.com 最近、私はReactを採用する社内プロダクトでのCSSの書き方を検討していました。最終的にそのプロダクトでは、CSS Modulesを採用するに至りました。しかしその過程で、CSS Modulesのメンテナンス体制に対して懸念があり、将来的な存続を危ぶむ声が界隈にあることを知りました。 ただし、実際にメンテナンス体制について調べてみたところ、万全ではないものの引き続きメンテナンスがされていて、使用もできることが分かりました。そこで、今回はCSS Modulesに

    CSS Modulesの歴史、現在、これから - Hatena Developer Blog
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/09/01
    cssのクラス名はグローバルなので衝突回避の為 index-slide-button などページ名や機能名を使ってユニークになる用コーディング側が考慮しなきゃなのが、CSS MODULEだとModule内で名前が閉じるのでそれを考える必要がないのが利点
  • インパール作戦後の“地獄”指導者たちの「道徳的勇気の欠如」 | NHK | WEB特集

    太平洋戦争で日軍と戦ったイギリス軍のある司令官は、日軍の上層部の体質を次の様に喝破していた。 「日軍の指導者の根的な欠陥は、“肉体的勇気”とは異なる“道徳的勇気の欠如”である。彼らは自分たちが間違いを犯したこと、計画が失敗し、練り直しが必要であることを認める勇気がないのだ」(第14軍 ウィリアム・スリム司令官 ※タイトル画像の人物) 戦いの舞台となったのは、インパール作戦で知られるビルマ戦線(現在のミャンマー)。実は、太平洋戦争で“最も無謀”といわれたインパール作戦のあと、それをはるかに上回る命が失われていたのだ。 指導者たちのどのような体質が、さらなる“地獄”を作り出したのか。 77年の時を経て、私たちが直視すべき「道徳的勇気の欠如」、その実態をひもとく。 (NHKスペシャル「ビルマ絶望の戦場」取材班)

    インパール作戦後の“地獄”指導者たちの「道徳的勇気の欠如」 | NHK | WEB特集
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/09/01
    今もそうだし、国だけじゃなくて自分含めみんなその傾向はあるよね。自戒しないと/失敗を認める勇気もないし、周囲が失敗を許す勇気もない。周囲が失敗を許さないので失敗を認めないのが最適解になる。
  • 画像生成AI「Midjourney」の描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒

    by Sincarnate 高精度な画像を生成できるAI「Stable Diffusion」などが登場し、人間と遜色ない絵が多数生み出される一方で、絵という芸術作品の著作権の概念が薄れつつあることも問題視されています。このほど、Stable Diffusionより一足先に登場していた画像生成AI「Midjourney」により生成された絵が、とある品評会で1位を獲得してしまったことが話題となっています。 An AI-Generated Artwork Won First Place at a State Fair Fine Arts Competition, and Artists Are Pissed https://www.vice.com/en/article/bvmvqm/an-ai-generated-artwork-won-first-place-at-a-state-fair-

    画像生成AI「Midjourney」の描いた絵が美術品評会で1位を取ってしまい人間のアーティストが激怒
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/09/01
    mimicでこんなことに揉めているのは日本だけ、とか言っていた日本のIT家を背後から殴り倒す案件w