タグ

2022年12月27日のブックマーク (13件)

  • パナソニック、炊飯器の国内生産終了 来年6月めどに中国へ移管:朝日新聞デジタル

    パナソニックは27日、炊飯器の国内生産を2023年6月をめどに終了すると明らかにした。兵庫県加東市の工場で主に国内向けの上位モデルを生産していたが、すべてのモデルの生産を中国・杭州の工場に移す。少子化やコメの消費量減を背景に、国内の炊飯器市場は今後も縮小が見込まれるためという。 加東工場は再生樹脂の生産拠点への転用を検討する。500人の従業員のうち、約100人の正社員は他の事業に配置転換する方針。残る約400人の派遣や請負などの従業員は契約を更新せず、期限で契約終了とする。国内向け炊飯器は今後、中国とインドで生産を続ける。

    パナソニック、炊飯器の国内生産終了 来年6月めどに中国へ移管:朝日新聞デジタル
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    よりにもよってパンデミックで大騒ぎになっている中国に、ですか。いや、話事態はコロナ全面解禁の前からやってたんだろうけど……安定供給大丈夫なのかねぇ。いや、消費者は他社を選べばいいだけの話なんだけど
  • 中国、米欧のワクチン拒否 メンツ優先、感染は農村へ:時事ドットコム

    中国、米欧のワクチン拒否 メンツ優先、感染は農村へ 2022年12月27日07時03分 中国の新型コロナウイルスワクチンの製造現場=4月19日、遼寧省瀋陽(AFP時事) 【北京時事】中国は新型コロナウイルスの感染爆発に見舞われながらも、自国製より予防効果が高い米欧製ワクチンを拒み続けている。途上国に中国製ワクチンを提供する「ワクチン外交」を展開してきた経緯もあり、メンツ優先の格好だ。感染は都市部から医療体制の脆弱(ぜいじゃく)な農村部に広がりつつあるが、米欧のワクチンを受け入れる動きは見えない。 中国、入国時の隔離撤廃 来年1月8日から―感染拡大中に「正常化」へ 「中国製ワクチンは外国製に比べ感染予防の効果が若干低いが、副作用は少なく、安全性が高い」。中国の感染症対策の第一人者、鍾南山氏は効果が米欧製に劣る点を認めながらも、中国製ワクチンの利点を強調する。 日でも普及する米ファイザー製ワ

    中国、米欧のワクチン拒否 メンツ優先、感染は農村へ:時事ドットコム
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    あれ?ファイザーのワクチン受け入れてなかったっけ?って思ったら、中国内のドイツ人向けなのかよorz/高齢化問題が解決するかもとかあるけど、若年層も後遺症がやばいのでそんな事態に陥ったらどうなることやら
  • 3Dプリンター建築に新展開!複層階化や大規模化に大林組が挑戦中。巨大ゼネコンが描く将来像は宇宙空間にまで!?

    3Dプリンター建築に新展開!複層階化や大規模化に大林組が挑戦中。巨大ゼネコンが描く将来像は宇宙空間にまで!? 大手ゼネコンの大林組が、建設業界において3Dプリンター活用の研究に格的に取り組んでいることが話題になっている。今回取材したのは、現在建設中の、建築基準法に基づく国土交通大臣による認証取得済みの「(仮称)3Dプリンター実証棟」(東京都清瀬市・大林組技術研究所内)。3Dプリンター建築の特徴である「短納期」「曲線美」を具現化した実証棟の建設は、未来の新しい家づくりの第一歩になりそうだ。具体的にどのようなものか取材してきた。 3Dプリンター実証棟の完成は、宇宙空間での建設などまで可能性を広げる第一歩 3Dプリンターを利用した建築は、世界中の企業がこぞって参画する今最もホットな住宅分野のひとつだ。従来よりも圧倒的に工期を短縮できることや、複雑な曲線などデザイン性の高い形状を製造できるように

    3Dプリンター建築に新展開!複層階化や大規模化に大林組が挑戦中。巨大ゼネコンが描く将来像は宇宙空間にまで!?
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    3Dプリンターって重力がなくても大丈夫なんだ。なんとなく無重力下では使えないものだと思い込んでた
  • ウクライナ、ロシアの国連追放要求 常任理事国…(写真=ロイター) - 日本経済新聞

    【ロンドン=佐竹実】ウクライナ外務省は26日、ロシアを国連から追放し、安全保障理事会の常任理事国の地位を剝奪するよう加盟国に求める声明を発表した。ウクライナ侵攻において大量虐殺を犯しているほか、核兵器の使用をちらつかせることで国際社会を脅していると指摘した。国連追放などの目的のために他の国と協力する用意があるとしている。 声明は2014年にロシアがクリミア半島を一方的に併合したことを念頭に「ウクライナは現在、ロシアによる全面的な侵攻に苦しんでおり、これより前の8年間も武力侵攻に直面していた」と指摘した。「ウクライナ侵攻は国連憲章の目標と原則に反し、平和愛好の原則への復帰を求める国際社会の試みを無視している」とも付け加えた。 ウクライナは侵攻直後の2月下旬、国際司法裁判所(部オランダ・ハーグ、ICJ)にジェノサイド(集団殺害)の疑いでロシアを訴えていた。ICJは3月、ロシアに軍事作戦を直ち

    ウクライナ、ロシアの国連追放要求 常任理事国…(写真=ロイター) - 日本経済新聞
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    国際連盟が排除に走った結果第二次世界大戦を止められなかった反省として国連は話し合いの場として作られたのだけど、現状拒否権が強すぎて話し合いができないって状況なのでウクライナがそう叫ぶのもむべなるかな
  • https://twitter.com/_inductor_/status/1607160892973789184

    https://twitter.com/_inductor_/status/1607160892973789184
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    逆説的に英語を読めない人はdocker使わないで欲しいってことですね。わかりますん
  • https://twitter.com/himasoraakane/status/1607404039775588353

    https://twitter.com/himasoraakane/status/1607404039775588353
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    雑にレッテル張りで相手を糾弾することばかりやってきた(しかも効果的だった)から、それ以外の方法を忘れてしまったんだと思う。先鋭化の極み
  • 人は「買いたい」と言うものと、実際に買うものが違っていて、数字や統計だけではそれがわからない。

    筆者の70代の義父は、よく新製品、いわゆるスーパー家電を買って来るそうだ。 いままではそれを「義父は新しいもの好きなんだなぁ」と思っていたが、実は義父がスーパー家電を買うのには、別の理由があったらしい。 さて、それはなにか? みなさんはわかるだろうか。 父がケーキを買うのはケーキが好きだから……ではない! さっそくネタバレすると、「娘と会いたいから」。 2人の娘は家を出て近所に住んでおり、「マッサージチェアを買った」といえば、娘たちは「使ってみたいから今度行くよ」と実家に帰って来る。 義父の狙いは、そこにあったのだ。 事実、購入した製品は、簡単に人には貸せない大きい設置型の家具ばかりだったという。 このくだりを読んで、わたしは実家の父を思い出した。 我が家には物心ついたときから、「21時半のお茶会」がある。 いつ、なぜ始まったかわからない。でも、20時ごろ夜ご飯をべ終わってそれぞれの部屋

    人は「買いたい」と言うものと、実際に買うものが違っていて、数字や統計だけではそれがわからない。
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    広告や統計も細かくとれば真意まで読み取れるのかもしれないけれど、細かくとればとるほど個人識別可能になってプライバシーとの兼ね合いが問題になる、ので対面でやっちまうのが一番無難だよね、って話だと思ってる
  • 『水星の魔女』に期待していいのだろうか~恋愛匂わせ百合アニメの20年史~ - 青い月のためいき

    ※色々な作品の致命的なネタバレを続々するので適時気をつけてください。 百合オタクになってから10年強と経ちますが正直なところ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に恋愛百合を期待していいものかどうか、未だにわかりません。 だって今までずっとそれは期待してはいけないものだったから。 だって、 いくら事後の雰囲気出していようが、 『NOIR』8話 いくら殺し愛をしようが、 『喰霊-零-』12話 いくら世界を敵に回してでも愛する人一筋になろうが、 『魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語』 いくら殺されてもいいとまっすぐ愛の告白をしようが、 『響け!ユーフォニアム』11話 いくら独占欲にまみれて押し倒そうが、 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』11話 それでもその関係を恋愛とは呼んでくれたことはなかったから。思春期一過性と切り捨てられてきたから。 恋愛かと思えばふたりは別れるかふたりが世界に

    『水星の魔女』に期待していいのだろうか~恋愛匂わせ百合アニメの20年史~ - 青い月のためいき
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    単純に恋愛はテーマとして強すぎて他全てを上書きしてしまうので、他のテーマを描きたい場合は恋愛は邪魔なんじゃないかなー。そして単独でアニメ化するほどには需要はない感じ。何やかんやいってマイナー嗜好だよね
  • 川勝知事「新型コロナに感染した医療従事者の待機期間短縮を」 全国知事会で訴え 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

    川勝知事は23日、医療従事者が感染した場合の待機期間の短縮を訴えました。 23日の全国知事会では新型コロナ対策を協議し、川勝知事は医療のひっ迫を防ぐため、医師や看護師などが感染した際の待機期間を現在の7日間から短縮するよう要望しました。 具体的には、待機期間中であっても勤務が可能な状態にまで症状が回復し、職場へ復帰することに同意している点を条件に、新型コロナの入院患者に対応する業務を行うことができるとするものです。 川勝知事 「だいたい3日くらいで治る方もいて、そうするとそれが復帰できるように何とかできないかということで、医療のひっ迫を緩和したい」 また感染力の高いオミクロン株は、ワクチンの接種だけでは高齢者施設などでの感染拡大を防ぐことが難しいとして、先月 緊急承認された国産初の飲み薬を予防的に投与できるよう検討を進めてほしいと訴えました。

    川勝知事「新型コロナに感染した医療従事者の待機期間短縮を」 全国知事会で訴え 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    本人が症状なくなってもまだウイルスばらまいて他人に移す能力がある期間が7日とかじゃなかったっけ?だとしたらその間働かせるなんて院内で感染爆発起こしたい言ってるようなものに聞こえる
  • 「表現の悪影響はない」ではなく「悪影響があったとしても規制反対」と言うべきだと主張するわとりん氏とリョーマ氏、規制反対派から袋叩きにされる

    男根リバタリンvs表現の自由戦士 アンチフェミニズムの話なんでアレだけど、表現の自由についてきちんと考えることは大事ですね

    「表現の悪影響はない」ではなく「悪影響があったとしても規制反対」と言うべきだと主張するわとりん氏とリョーマ氏、規制反対派から袋叩きにされる
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    「悪影響を与える表現を規制」は全ての表現の規制に繋がる上に、表現の影響よりも、日頃の倫理や道徳・家庭での教育による良心の方が強く、表現から受けた悪影響が現実に効果を及ぼす懸念は低いと考えている人。
  • ページが見つかりません | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    ページが見つかりません | FRIDAYデジタル
  • ふるさと納税、流出超過の大都市に焦り 川崎市は95億円 - 日本経済新聞

    ふるさと納税はお得な返礼品を用意した自治体が潤う一方、利用者の多い大都市は劣勢を強いられてきた。日経済新聞社の試算によると、2021年度の寄付額から住民税控除額を引くなどした流出超過額は川崎市が95億円、世田谷区は83億円に達する。これ以上の流出を防ごうと、大都市も腰を入れる。総務省がまとめた21年度のふるさと納税寄付実績に控除額と返礼品などの経費、地方交付税による補塡を加味して、市区町村

    ふるさと納税、流出超過の大都市に焦り 川崎市は95億円 - 日本経済新聞
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    ふるさと納税って施策事態がそれを意図してつくられたものなんだから、そりゃそうなる。税収減ったのでごみ回収を半減します、とか具体的な結果を見せればいいんじゃないかな
  • 「Herokuの対応は遺憾」 Skeb障害、機会損失は1500万円相当 クラウド丸ごと乗り換え約18時間で解決

    Herokuの対応は遺憾」 Skeb障害、機会損失は1500万円相当 クラウド丸ごと乗り換え約18時間で解決 クリエイターに有償でイラストなどを発注できるサービス「Skeb」で12月23日から24日にかけて発生した障害について、運営元のスケブ(東京都千代田区)は24日、損失の詳細を公開した。 「Skebでは月間約5億円の取引があるが、今回の障害で1500万円相当の取引の機会損失が発生した。しかし、12月26日午前8時現在もHerokuから詳しい状況説明はなく、詳細な経緯は判明していない。厚いサポートをうたうエンタープライズ契約を締結しているにもかかわらず、このような対応は大変遺憾」(同社) 障害は23日午後12時22分から24日午前7時にかけて発生。期間中、ログインなどがしにくい状態だった。原因はサービスの提供に使っていたクラウドサービス「Heroku」のアカウントに起きた問題。「Ske

    「Herokuの対応は遺憾」 Skeb障害、機会損失は1500万円相当 クラウド丸ごと乗り換え約18時間で解決
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/12/27
    クリスマス休暇だから返信ないの普通って、なら休暇中になんでBANしたのよ。自動だからってのなら、SLA守るためにも人のいないタイミングでは自動処理も止めるのが道理だとおもう