タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (690)

  • アップル、「iPhone」アプリ向けNDAを緩和--開発者の不満に対応

    Appleは、リリース済みの「iPhone」用ソフトウェアについて、付随する機密保持契約(NDA)を終了させると決定した。Appleが開発者の不満を重く受け止め始めたことを示す最新の兆候だ。 Appleは、同社のメインの開発者向けウェブページに通達を掲示し、すでにリリースされたiPhone用ソフトウェアに関して、開発者はNDAの制約を受けなくなると通知している。この契約内容変更は即日発効となる。NDAは、開発者が自分たちのソフトウェアについて他者に話をすることを禁じるもので、3カ月前の正式リリース以来、iPhone用アプリケーションの開発で最も頭の痛い問題の1つだった。NDAのために、iPhone開発クラスなどのプログラムは、その法的妥当性が微妙な状態に置かれている(開発者がNDAに対して不満を感じている証拠に、「F」で始まる非常に激しいののしり言葉を冠した名前の専用ウェブサイトまであり、

    アップル、「iPhone」アプリ向けNDAを緩和--開発者の不満に対応
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/10/02
    ま、そりゃそうだろうなぁ
  • 東芝、液晶テレビでシェア25%を狙う、冬商戦向け新製品の投入に強気

    東芝(西田厚聰社長)は、冬商戦向けに液晶テレビやDVDレコーダーなどの新製品を投入、販売拡大に強気の姿勢をみせている。なかでも、液晶テレビ事業に関しては今年度(2009年3月期)下期に台数ベースで25%の国内マーケットシェア獲得を狙い、さらには 2010年までにグローバルシェア10%以上を目指す。これにより、“トップランナー”になることを狙っている。 「液晶テレビは、国内マーケットで25%のシェアが見えた」。同社の執行役上席常務である藤井美英・デジタルメディアネットワーク社社長は、こう断言する。北京五輪では映像需要が予想に反して伸びなかったといわれているなか、同社は「7月以降、販売が順調に推移している」という。ワールドワイドでは、「今年度にシェア8%を見込んでいる」としており、2年後の2010年には10%以上を獲得する方針を示している。 同社が液晶テレビ事業で強気の姿勢をみせているのは、「

    東芝、液晶テレビでシェア25%を狙う、冬商戦向け新製品の投入に強気
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/30
    大きく出たなぁ
  • 「No.1以外は好きではない」--MSのバルマー氏、検索について語る

    カリフォルニア州サンタクララ発--Microsoftの最高経営責任者(CEO)であるSteve Ballmer氏は、長期的に見ればMicrosoftは検索でGoogleに対抗するチャンスを持つ唯一の企業かもしれないが、それには多くの年月とコストがかかることを認めた。 Churchill Clubでの講演で、同氏は、「それにはしばらく時間がかかるだろう。わたしたちにはすべきことがたくさんある」と述べた。 Ballmer氏との対談の司会を務めた投資家のAnn Winblad氏は、Ballmer氏が2006年にChurchill Clubで講演した際、検索は5年にわたる戦いだと述べていたことを指摘した。 「5年がかりの仕事になる。長期的な仕事だ」とBallmer氏は笑いながら語った。 Ballmer氏は、成功するには検索のエクスペリエンスとエコノミクスを根的に変える方法を見つける必要があると述

    「No.1以外は好きではない」--MSのバルマー氏、検索について語る
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/29
    "「強引に市場に参入することはない」と同氏は語った(筆者は周りを見てみたが、この発言でむせた人は見当たらなかった)"みんな自制心強いんだなぁ
  • 月額5460円で上下最大1Gbpsに--KDDIのひかりone新サービス:ニュース - CNET Japan

    KDDIは10月1日より、月額5460円で上下最大1Gbpsの通信が可能となる個人向け通信サービス「ギガ得プラン」を提供する。2年間の継続利用が前提だ。 光ファイバ回線のブロードバンドサービス「ひかりoneホーム」の1メニューとして提供する。光アクセス区間のユーザー最大帯域をこれまでの100Mbpsから1Gbpsに広帯域化するとともに、新たに開発したギガホームゲートウェイを利用することで上下最大1Gbpsと高速化した。 ギガホームゲートウェイは無線LAN親機やUSBポートを搭載しているため、ゲーム機やネットワーク対応のAV機器などとつなぐことが可能。また、USBメモリを使って宅内でデータファイルを共有することもできるという。 なお、100Mbps以上の通信をするためには、LANポート1000BASE-T、LANケーブルカテゴリ5e以上が必要となる。また、利用するパソコンの性能などにより、通

    月額5460円で上下最大1Gbpsに--KDDIのひかりone新サービス:ニュース - CNET Japan
  • 「iPhone」の便利なツールがまたもやApp Storeで認められず

    文:Ben Wilson(CNET News.com) 翻訳校正:ラテックス・インターナショナル、編集部2008年09月22日 18時39分 Appleは、「iPhone内蔵のアプリケーションである『Mail.app』の機能と酷似している」として、Angelo DiNardi氏のアプリケーション「MailWrangler」を認可しなかった。 DiNardi氏は、自身のブログで、ユーザーが複数の「Gmail」アカウントを追加してアクセスできるようにする同氏のアプリケーションは「アプリケーション内部でGmailを直接ロードして表示するだけ」であり、「一体どうしたらGmailとMail.appを混同できるのかわからない」と述べている。 また、MailWranglerでは、スレッド表示や、Googleの連絡先を表示したり、(すばやく)アーカイブを作成したり、メッセージにスターを付けたりするなど、A

    「iPhone」の便利なツールがまたもやApp Storeで認められず
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/22
    だしなぁ
  • 東芝 営業赤字300億円 上期「黒字700億円」一転 半導体事業が不振:ニュース - CNET Japan

    電機業界の勝ち組の1社に数えられていた東芝の業績が急速に悪化している。19日発表した2009年3月期連結決算予想の下方修正によると、業のもうけを示す営業利益は期初予想の2900億円から半減の1500億円(前期比37・0%減)にとどまる。とくに上期(4〜9月)は700億円の営業黒字を見込んでいたが、1000億円悪化し、300億円の営業赤字に転落する。 ◇ 主力の半導体が市況の悪化で採算が大幅に悪化しているためだ。市況の良い時は全社の半分の利益を稼ぐ半導体事業だが、リスクの高い事業であることを改めて浮き彫りにした格好だ。 東京証券取引所で記者会見した村岡富美雄専務は「(半導体は)早期回復が難しく、下方修正をせざるを得なかった」と肩を落とした。 通期の売上高は期初より3000億円少ない7兆7000億円(前期比0・4%増)、最終利益は600億円少ない700億円(同45・0%減)にそれぞれ

    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/22
    順調だったら逆にSanDiskを買収、とかいう道もあるんだろうけど、金繰り大変そうだしなぁ。
  • WindowsのOEM販売契約は独禁法違反と公取委が審決

    公正取引委員会は9月18日、米Microsoftに対し、Windows OSのOEM販売契約において拘束条件を付けて取り引きしていたことに関する審判が審決したことを公表した。 Microsoftは2001年1月1日から2004年7月31日までの期間、日国内のPCメーカーとの間でWindows OSのOEM販売契約を結ぶにあたり、PCメーカーがMicrosoftに対してWindows OSによる特許権侵害を理由に訴訟を起こさないことを誓約させていたとされる。 WindowsはOS市場において圧倒的なシェアを持つことから、各PCメーカーは事実上、Microsoftとの上記の拘束契約の締結を余儀なくされていたと公正取引委員会は認めている。 2004年7月に公正取引委員会がMicrosoftに対して排除勧告を出したが、Microsoftはこれに応諾せず、審判手続き入り。そして、9月16日に今回の

    WindowsのOEM販売契約は独禁法違反と公取委が審決
  • IBMが22ナノメートルチップの開発を推進

    文:Brooke Crothers(Special to CNET News.com) 翻訳校正:矢倉美登里、長谷睦2008年09月18日 13時04分 IBMがコンピュータの演算分野で持つノウハウを活かして、次世代を担う22ナノメートルチップ技術の開発に取り組もうとしている。 一般にチップは製造プロセスが微細化されるほど高速になり、電力効率も向上する。IntelとAdvanced Micro Devices(AMD)の2社は、プロセッサ製品ラインを65ナノメートル技術から45ナノメートル技術に移行中だ(AMDは、2008年の第4四半期に移行を開始する予定)。 45ナノメートルの次の目標は32ナノメートルで、製造プロセスをここまで微細化するのはそれほど困難ではない。だが、22ナノメートルとなると話は違ってくる。 ごく簡単に説明すると、従来の半導体チップ製造に使われているフォトリソグラフィ技

    IBMが22ナノメートルチップの開発を推進
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/18
    対するIntelはどうでてくるのか
  • サムスン電子、サンディスクに買収を提案--サンディスクは拒否

    世界最大のフラッシュストレージカード製造企業SanDiskは、かつて、地上で最大級に時めいた技術企業だった。Lehman BrothersやMerrill Lynchといった企業がウォールストリートを闊歩していた頃のことだ。 しかし、昨今のSanDiskに数年前優良企業だった面影はない。消費需要が弱まりフラッシュメモリの価格が下落する中、SanDiskの株価は、その栄枯盛衰を映して、過去52週間の最高値である55.98ドルから、米国時間9月16日には終値が15.04ドルに急降下した。苦境にあるのはSanDiskだけではない。フラッシュメモリ製造企業上位7社のうち5社までが第2四半期の売り上げを落とすか、せいぜい横ばいだった。 そして、同日取引終了後、サムスン電子が以前からあった憶測を認めた。それによると、4カ月間に及ぶ話し合いが不調に終わったため、現金58億ドルでの一方的な買収提案をしたと

    サムスン電子、サンディスクに買収を提案--サンディスクは拒否
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/18
    次世代ディスクを落とした以上、HDDとメモリは外せない(と勝手に私が思っている)東芝はどうでるんだろう?
  • 作ったアプリがBRAVIAで動く--ソニー、アプリキャストの開発ツールを公開

    ソニーは9月17日、液晶テレビ「BRAVIA」に採用されている「アプリキャスト」の開発ツールを個人向けに公開すると発表した。同日15時より、ソニー・スタイルの「体験空間」サイト内でダウンロードできるようになった。 アプリキャストはBRAVIAに搭載されている情報閲覧機能で、テレビ画面の右側3分の1程度のスペースに、インターネットを介して入手した独自コンテンツが表示されるというもの。 コンテンツは「ウェザーニュース 天気予報」、「Yahoo!オークション」といった情報系コンテンツから、「アラーム」、「カレンダー」などの便利ツールまで、現在35個が用意されている。 どのアプリもアプリキャスト用にカスタマイズされていることが特徴で、これらは法人向けに限定公開されているソフトウェア開発ツールに基づいて制作されたものだ。 ソニーでは、この開発ツールを個人向けに公開することで、個人開発者ならではのユニ

    作ったアプリがBRAVIAで動く--ソニー、アプリキャストの開発ツールを公開
  • 無人ステルスジェット機、登場に向けて加速中--米海軍の航空活動を一変させる可能性

    「X-47B」無人無尾翼ステルスジェット機の製造が前倒しで行われ、2009年11月に初飛行が行われる予定だと、軍事メーカーのNorthrop Grummanが発表した(PDF)。 X-47Bは、カタパルト発進、拘束着陸を含む、空母を拠点に軍事行動を行う初の無尾翼無人機(UAV)になると見られているが、実現には、正確な操縦と飛行甲板付近の自律制御が必要になるため、実際の海上離発着は、2011年になる見通しだ。 支持者によれば、無人戦闘航空機システム空母実証試験(Unmanned Combat Air System Carrier Demonstration:UCAS-D)プログラムで開発されたこの戦闘機には、「海軍の航空活動を一変させる可能性」があるという。 海軍は、X-47Bを、長距離精密爆撃航程から近接支援機まで、戦力を増強させる兵器として配備する予定だ。 おおまかに「亜音速」の「攻撃用

    無人ステルスジェット機、登場に向けて加速中--米海軍の航空活動を一変させる可能性
  • ソニーCEO:「われわれはイノベーション力を取り戻した」

    ソニーは、同社がイノベーション力を取り戻したというメッセージを広く伝えようとしている。 ソニーの会長兼最高経営責任者(CEO)であるHoward Stringer氏は現地時間9月9日、複数の分野における「世界初」に言及し、同社がそれまで苦戦していると思われていたすべての分野で「復活した」と述べた。Stringer氏が、2005年のCEO就任以来初めてとなるシンガポール訪問でメディアに対して発言した。 業界をリードしているとソニーが主張する分野の1つの有機EL(OLEDテレビがあり、これはStringer氏によると「当に画期的なマイルストーン」であるという。ソニーは2007年12月に世界に先駆けて日で有機ELテレビを発売し、2008年に入ってから北米でも発売した後、欧州でも近々発売する予定にしている。Stringer氏は「他社も今後同様の商品を発売するとアピールしているが、われわれはす

    ソニーCEO:「われわれはイノベーション力を取り戻した」
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/11
    日本人の謙虚さか卑下慢かは分からないけど、そういうのは自分から言うことじゃないのでは?と思ってしまった。追記:確かに。そう考えるとSONYも国際的な会社になったということですね>id:bb_riverさん
  • オペラ、「Symbian Foundation」に参加--NVIDIAとの連携も発表

    文:David Meyer ZDNet.co.uk(CNET News.com) 翻訳校正:長谷睦、高森郁哉2008年09月10日 12時11分 ブラウザ「Opera」を開発するOpera Softwareが「Symbian Foundation」に参加することになった。Symbian Foundationは2008年6月に設立された非営利の企業連合で、Nokiaの主導のもと、モバイル向けオペレーティングシステム(OS)である「Symbian OS」のオープンソースプラットフォーム化を目指している。 Opera SoftwareのSymbian Foundation参加は欧州時間9月9日に発表された。同時に、アクロディア、ブライセン、エイチアイ、Ixonos、KTF、シャープ、TapRoot Systemsの各社も、同財団への支持を表明した。さらにはUiQ Technologyも新メンバー

    オペラ、「Symbian Foundation」に参加--NVIDIAとの連携も発表
  • 「Chrome」が持つウェブ新興企業への可能性

    Googleの「Chrome」がMicrosoft、Firefox、現在のインターネットの運命にとって何を意味するのかを取り上げている記事は多い。しかし、ウェブ新興企業にはどのような意味があるのだろうか。わたしが考える新興企業にとっての6つの意味は以下の通り。これらは、Chromeが宣伝通りならばのことであり、当にもしもの話である。 1. Chromeは現行のブラウザにとって、「DOS」に対する「Windows」のような存在だ。23年前、Microsoftは、ばらばらの世界に秩序を提供することで、単なるソフトウェア会社の1つからMicrosoftに向けて歩み始めた。当時は、パーソナルコンピュータでアプリケーションを実行することすらできなかった。基的には同じことを実行するが、少しだけ異なるOSが多数存在していた。アプリケーションを作成した場合、OSに合わせるだけではく、場合によってはOS

    「Chrome」が持つウェブ新興企業への可能性
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/05
    "Chromeは現行のブラウザにとって、「DOS」に対する「Windows」のような存在だ"いや、大げさすぎでしょう。Googleにとっての「Windows95」のような製品、だというのなら分かるけど。
  • アドビ、「Creative Suite 4(CS4)」をまもなく発表へ

    Adobeは米国時間9月2日、同社主力製品である統合ソフトウェア「Creative Suite」の次期バージョンを9月23日に発表することを明らかにした。 同社は予定されているCS4のリリースについて、あまり詳細には明らかにしていない。同スイートの現バージョンであるCS3は、「Photoshop」「Illustrator」「Flash」「Acrobat」「InDesign」といった同社のコアアプリケーションの様々な組み合わせを含む、いくつかの構成で提供されている。 2007年3月のCS3リリースの直前には、Adobeは「Photoshop CS3」の公開ベータテスト版を発表した。CS4に関しては、同社は5月にウェブデザインソフトウェア「Dreamweaver」、画像編集アプリケーション「Fireworks」、オーディオ編集ツール「Soundbooth」の「プレビュー版」を公開している。 「

    アドビ、「Creative Suite 4(CS4)」をまもなく発表へ
  • 「Google Chrome」に初のセキュリティ上の脆弱性

    複数の研究者は、Googleが公開したウェブブラウザ「Google Chrome」には、未定義のハンドラの影響を受ける脆弱性があると、米国時間9月3日に発表した。デモンストレーションとして提供された、ある脆弱性の問題では、Chromeがクラッシュしてしまう現象も見られる。 Securiteamの公式サイト上に公開された記事では、EvilfingersのRishi Narang氏が、特殊な文字が入った未定義のハンドラを含む悪意のあるリンクにアクセスすると、ユーザーの操作がなくてもChromeがクラッシュすると指摘している。 Googleによれば、Chromeの画面には、「Whoa, Google Chrome has crashed. Restart now?(Google Chromeがクラッシュしてしまいました。ここで再起動しますか?)」というメッセージが表示されるという。 Narang

    「Google Chrome」に初のセキュリティ上の脆弱性
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/04
    脆弱性はブラウザの花(嘘)
  • マウスコンピューターと上新電機、GeForce 9500GTを搭載したゲーミングPC

    マウスコンピューター(小松永門社長)と上新電機(土井栄次社長)は9月1日、最新のグラフィックスカード NVIDIA GeForce 9500GTを搭載した、ゲーミングデスクトップPC5機種を発売した。上新電機のテクノランド、上新WEB、岸和田店、登美ヶ丘店、大日店で販売する。 ラインアップはOSにWindows Vista Home Premiumを搭載した「LG-JPE85064VP」「LG-JPE94075VP」と、既存のハード・ソフトウェアとの互換性を重視し、 Windows XP Home Editionを搭載した「LG-JPE72032XP」「LG-JPE85064XP」「LG-JPE94075XP」の計5機種。 全機種とも、グラフィックボードにNVIDIA GeForce 9500GTを採用したほか、2層書き込み対応18倍速DVDスーパーマルチドライブ、15in1マルチカードリ

    マウスコンピューターと上新電機、GeForce 9500GTを搭載したゲーミングPC
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/02
    今更GeForce9500GTを乗せたぐらいで「ゲーミングPC」となのるあたりが、上新電機が対象とする購買者層がみてとれて面白い
  • マイクロソフト、「Page Up」と「Page Down」の特許を取得

    Microsoftがかねて申請していたキーストローク「Page Up」と「Page Down」の特許が認められた。 同社が2005年に申請した特許が米国時間8月19日に認められた。米国特許番号7,415,666によると「ドキュメントビューアにおいてドキュメントを1ページなどほぼ正確な間隔でスクロールするための方法とシステムであって、一部または全部または1ページなどが表示されるといったズームの状態にはよらないもの」だそうだ。 「発明者」とされているのは、Timothy Sellers氏とHeather Grantham氏、Joshua Dersch氏。しかし、1981年製IBM PCのキーボードを写したこの写真が示すように、Page UpとPage Downのキーは遅くとも四半世紀前から存在していた。 特許の概要には次のようにある。「1つの実装として、キーボードのPage UpまたはPage

    マイクロソフト、「Page Up」と「Page Down」の特許を取得
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/08/29
    記事が完全じゃない時点でアップされているのが「これはひどい」。特許については内容しだい
  • 若者がモノを買わない理由--インターネット依存、低い上昇志向・・・:マーケティング - CNET Japan

    若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研は8月28日、首都圏在住のM1(男性20歳〜34歳)、F1(女性20歳〜34歳)層の消費行動に関する調査レポート「若者がモノを買わない要因の考察と消費を促す方法論」(PDFファイル)を発表した。 レポートによれば、若者がモノを買わない要因として「将来に対する不安」、「低い上昇志向」、「固定化された人間関係」、「漠然とした結婚意識」、「インターネットへの依存」の5つがあるという。 M1・F1総研はこれらの要因が下記のように「貯蓄志向」、「いいモノへの欲求」、「他人に触発されてモノを買う経験」、「今やりたいことをやる意識」に影響を与え、結果として消費の低下につながっていると分析している。 将来に対する不安→将来に不安を抱いているM1、F1は、貯蓄志向が高い。したがって消費力は低い。 低い上昇志向→上昇志向を持たないM1、F1は、いいモノを欲しい

    若者がモノを買わない理由--インターネット依存、低い上昇志向・・・:マーケティング - CNET Japan
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/08/28
    "インターネット利用時間が長いM1は、情報が多すぎて調べるのが面倒になり、購入を中止した経験が多い"まあ、いちゃもんみたいなノリだけど、総じて購買意欲が少ない傾向にあるのは確かな気がする
  • アップル、iPhoneのコピー&ペースト機能実装を目指した「OpenClip」を無効へ:モバイルチャンネル - CNET Japan

    この事態を招くのに、それほど長くはかからなかった。多くの人々が、オープンソースの「OpenClip」により、iPhoneでコピー&ペースト機能が実現することへの期待を抱き始めたのに、すぐさまAppleは、「iPhone 2.1」ファームウェアアップデートで、OpenClipをシャットダウンする手法を編み出した。 もちろん、OpenClipそのものはオープンソースであり、おそらくは進取の気性に富む開発者たちが、2.1ファームウェアを回避する手法を見出すことであろう。または、こんなことが当であれば驚きだが、多くのユーザーのリクエストに応えて、実はAppleが、コピー&ペースト機能の搭載を決定することになるかもしれない。 しかしながら、コミュニティーでさえやはりAppleには従うしかないのだ。Larry Lessig氏の言葉を借りれば、コードこそが法であり、iPhoneのコードは、Apple

    アップル、iPhoneのコピー&ペースト機能実装を目指した「OpenClip」を無効へ:モバイルチャンネル - CNET Japan
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/08/26
    だし。ある意味規約違反のソフトだから対策採られるのはしかたない。結局はOSレベルできちんと実装してくれるのが一番なんだけどね