タグ

foodに関するnico-atのブックマーク (198)

  • 震災時のサバイバルな紅茶の入れ方まとめ - ぎんぐの紅茶

    昨年の大震災直後に、フィーユ・ブルー(ティーブレンダーの熊崎俊太郎さんのお店)がつぶやいたもののまとめ。 当時は東京のスーパーから牛乳や水等の材が消え、テレビは暗いニュースばかりで、繊細でない私も参りそうだった。 そんな時に見たこれらのつぶやきが、私に少し余裕を与えてくれた。 レシピで使う豆乳は、あの状況でもたくさん売られていたようだけど、私の近所にはなかった。 でも、きっと近いうちに再販される。 そしたら、真っ先にこれを作るんだ。 また大地震が来たら、あの時の東京のように材が消え、暗いニュースばかりの地域が出る。 そんな中でも覚えていると、元気が出るレシピ。 作れたらそれに越したことはないし、作れなくても材料が少ないので、「近いうちに作れそう」と楽しみになる。 多くの人が極限状態に近い状況でつぶやいてくれたことに感謝と敬意を込めて、つぶやきの一部を再掲したい。 -----------

    震災時のサバイバルな紅茶の入れ方まとめ - ぎんぐの紅茶
    nico-at
    nico-at 2012/03/10
    非常時でも心の平穏を保っていたいものだ
  • もこみち「オ…オリオリ…オリオリオリオリ…」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/11(土) 08:37:21.52 ID:huB2Twyf0 もこみち「オ、オ、オ、オリオリ…オリオリオリオリ…」ブツブツ AD「あー!ちょっと誰ですか!?もこみちさんのオリーブオイル隠したのー!!」 もこみち「オリオリオリオリオリオリオリオリ……」ブツブツ AD「また白目むいちゃったじゃないですかー!!」 山口「wwww」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/11(土) 08:39:08.29 ID:hKPbf0Oo0 ワロタ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/11(土) 08:39:52.37 ID:huB2Twyf0 山口「wwww」懐からチラッ AD「あ!また山口さんが持ってる!!ちょっと返して下さいよー!!」 もこみち「オリオリ

    もこみち「オ…オリオリ…オリオリオリオリ…」 : ゴールデンタイムズ
    nico-at
    nico-at 2012/02/15
    "関根「Return it to Moco」"/腹筋苦しい
  • NHK「きょうの料理」後藤アナ・ダジャレ集

    「やきそばかおるのページ」 ●「お気に入り」 に追加しておくと何かと便利です。 NHKの癒し系・隠れファン急増中の後藤繁榮アナの「きょうの料理」でのダジャレを集めました。イッヒッヒッヒ。 制作:やきそばかおる (マイペースに更新) 後藤アナウンサー情報 ●2010年2月8日(月曜) 一日講座「美味しいお話 ~「きょうの料理」と「地球ラジオ」と~」 NHKカルチャー青山教室(東京都)にて開催! 放送開始以来半世紀を超える「きょうの料理」、 世界で聴かれている「地球ラジオ」の名司会者が、 番組の裏話や心に残るエピソードを中心に、 共感を生み出すコミュニケーションのヒントをお話します。 会話のスパイス、ユーモアもたっぷり効かせます。 ●「きょうの料理」NHK教育テレビ 月曜~木曜 11:00~11:25 再放送 21:00~21:25 ●「後藤アナのダジャレ教室」(小学館:後藤繁榮 著)発売中

    nico-at
    nico-at 2012/02/07
    和む(*´ω`*)
  • 寒い日に飲みたい、めちゃウマい台湾の薬膳スープ「麻油鶏」の作り方 Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]

    もうすぐ寒い冬が近づいてきます。乾燥でお肌がかさついたり、冷え性で夜が眠れなくなるなど、冬の寒さと乾燥は女性の大敵ですよね。 そんな冬にも女子力を下げず、ぷるぷるでほっこり、キャッキャウフフな日常を送るために、簡単でおいしい台湾の薬膳スープ「麻油鶏(マーヨージー)」をご紹介します。 台湾では家庭料理に薬膳(漢方)が取り入れられており、麻油鶏もそのなかのひとつ。薬膳は自分の体質にあったものを毎日続けることにより効果が出るそうで、身体を温める効果や美肌効果のある麻油鶏は、産後の女性が毎日飲むだけでなく、お袋の味として男性にも大人気だそうですよ! それではさっそく作ってみましょう。 【材料(2人分)】 しょうが:1かけ 黒ごま油:大さじ2(なければ普通のごま油でOK) 骨付き鳥もも肉:2(今回は手羽元で代用) 料理酒:2~3カップ 水:3カップ 【作り方】 1. 鍋で熱した黒ごま油にスライスし

    寒い日に飲みたい、めちゃウマい台湾の薬膳スープ「麻油鶏」の作り方 Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]
    nico-at
    nico-at 2011/10/06
  • ジンジャーエールを手作りしよう! カクテルやデザートなどの活用レシピも - はてなニュース

    ショウガのスパイシーな風味と、炭酸ののどごしがクセになる「ジンジャーエール」。実は、家庭で簡単に手作りできるんです。今日はジンジャーエールのレシピ3つと、ジンジャーエールを使ったメニューを紹介します。 ■ ジンジャーエールを手作り! 早速、はてなブックマークで人気のジンジャーエールのレシピを3つ紹介します。 <煮出して> ▽ http://www.projectdd.jp/2010/02/ginger.html ショウガを煮出してシロップを作り、炭酸と割るレシピを紹介しているのがこちら。必要な材料は以下の通りです。 ショウガ 水 グラニュー糖 レモン汁 固形クローブ シナモンスティック 鷹の爪 皮をむき、薄切りにしたショウガを、レモン汁以外の材料と15分ほど弱火で煮ます。レモン汁を加えてから少し強火にし、沸騰したら火を止めて、あら熱をとります。最後に保存用のビンに移して、一晩から1週間弱ほ

    ジンジャーエールを手作りしよう! カクテルやデザートなどの活用レシピも - はてなニュース
  • 料理人の俺になんでも聞けよ : はれぞう

    nico-at
    nico-at 2011/07/27
    スレタイの「どんとこーい!!」感がすごい
  • Save Sake

    Obtaining a motorcycle license is a thrilling step towards embracing the freedom of the open

    nico-at
    nico-at 2011/04/06
    "被災された酒造を応援します"/じゃあ私も応援します!!
  • nanapi [ナナピ] 生活の知恵があつまる情報サイト nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 「かもめ食堂」のシナモンロールやしょうが焼きも 飯島奈美さんレシピ - はてなニュース

    おいしそうなごはん”が出てくる映画といえば、あなたはどんな作品を思い浮かべますか?2006年公開の「かもめ堂」も、そんなごはんがおいしそうな作品の1つ。おにぎりやシナモンロール、とんかつ、焼き鮭といった“ふつう”だけれどおいしそう料理の数々に、見ているだけでお腹が空いたという人も多いと思います。今日は、これらの料理を手がけるフードスタイリスト・飯島奈美さんのレシピを集めてみました。映画に登場した“あのごはん”を作ってみましょう。 ■「かもめ堂」や「めがね」に出てきたごはんを作ってみたい! <“かもめとめがね定”を作ろう> ▽ ほぼ日刊イトイ新聞 - かもめとめがねのおいしいごはん 「ほぼ日刊イトイ新聞」の特集「かもめとめがねのおいしいごはん」では、「かもめ堂」のしょうが焼きや焼き鮭、「めがね」のベーコンエッグなど、映画に出てきたあのごはんの作り方を紹介しています。いずれも家庭で

    「かもめ食堂」のシナモンロールやしょうが焼きも 飯島奈美さんレシピ - はてなニュース
  • 安くて美味しいワイン選びに失敗しない方法

    私はワインが大好きです。でもワインの銘柄などはあまり詳しくありません。産地やブランドにはこだわりはありません。ただ、安くて美味しいワインが飲めればそれでよいと思ってます。 とはいっても、一種類のワインをずっと飲み続けるのは面白くありませんよね。私の安くて美味しいワインの選び方をご紹介します。 産地はチリで決まり チリと日はFTA(自由貿易協定)により、ワインの輸入に関税がかからないそうです。しかもチリの物価は日より安いこともあって、日人は安い価格でチリワインを購入することができます。 トスラブ箱根和奏林 / naka_hide チリワインのブドウの木は、もともとヨーロッパから持ち込まれたものなので、味はなかなかのものです。(しかもその品種は疫病によってヨーロッパでは全滅したので、チリにしか残っていません) もし、スーパーなどで1,000円以下のワインを購入する場合は、絶対にチリワイン

    安くて美味しいワイン選びに失敗しない方法
  • ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)

    コレで、「揚げ物」まわりのストレスが激減!省スペースで“美味しくカラッと”揚がるんだ 富士ホーローの「角型天ぷら鍋角型揚げざるセット」は、揚げ物まわりの「あるある悩み」を解決するスグレモノ! これを使えばテクニック不要で、揚げものをカラッと美味しく揚げられるうえに、揚げものまわりのイライラも激減したんです。

    ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)
    nico-at
    nico-at 2011/01/15
    ルイボスティーと"明治神宮の売店で売っている「明治の山茶」という古式農法で作られた天然日干番茶"/番茶良いなぁ
  • HONEYEE.COM

    nico-at
    nico-at 2011/01/03
    花茶(工芸茶)/"5種類あったので、ひとつづつ欲しいというと、ひとつの袋にまとめて入れてヒートシールしてくれた。突然、花茶詰め合わせってかわいいな、と思い、誰にあげる予定もないけれどもう1セット作ってもら
  • HONEYEE.COM

    nico-at
    nico-at 2010/11/17
    "私はひとりで食事をするのが好き。""ひとりなら、自分のペースで集中して食べて、食べたらささっと席を立って、すぐに次のことに取り掛かれる。時間が効率的に使えていいと思う。"
  • お手軽レシピも本場の味もおまかせ 手作り「チャイ」のレシピ集 - はてなニュース

    ミルクティーをベースに、たっぷりの砂糖とスパイスを効かせて作る「チャイ」。今日はカフェでおなじみのこのメニューを家でも楽しめるレシピを集めてみました。場インド風のレシピや、“チャイの達人”としても知られるウルフルズのトータス松さん直伝のレシピは必見です。 ■身近な材料でできる、お手軽チャイレシピ まずは特別な材料を揃えなくてもできるこちらのレシピから。スパイスがあまり得意じゃないという人にもオススメです。 ▽ ☆インドチャイレシピ完成版☆ by 12なおこ29 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 ▽ チャイ/スパイシーチャイの作り方 | ruru-askeo ミルクパンに水と紅茶の茶葉、砂糖を入れて沸騰させ、牛乳としょうがを加えて煮立たせれば簡単にチャイの出来上がり。紅茶の種類はアッサムなどインド産のもので、リーフ状のものよりコロコロとした粒状のもののほうがよく合

    お手軽レシピも本場の味もおまかせ 手作り「チャイ」のレシピ集 - はてなニュース
  • ビューティーファイル GACKTさん - Yahoo! BEAUTY

    Q.あなたにとって“美しさ”とは何ですか? 一言で言い表すのは難しいけれど、僕が感覚的に“美しさ”の意味を答えるならば、「美しさとは、意識的に行われた日々の積み重ねの創造物、その集大成」と言えばいいかな。 もちろん、まれに何もしないで美しさを兼ね備えている人がいるけれど、それは当にごくごくまれなことで、しかもその美しさは長続きしない。美しさは常に年齢と共に形を変えていき、その形が変わっていく様もまた美しく見えるもの。努力無くして美しさなんて手に入らない。 僕が最近思うことは、たとえば10代に過ごした生活習慣、生活、運動、考え方が20歳からその後半までの美しさに表れ、20代の過ごし方が30代後半までの美しさにつながる様な気がしてる。貯金みたいなモノなのかな。 すぐには出てこないけれど、必ずその人の中に確固たる軸みたいになって表れるものだと思う。 Q.日頃美しさをキープするためにしているこ

    nico-at
    nico-at 2010/09/30
    徹底し過ぎな気もする
  • HONEYEE.COM

    nico-at
    nico-at 2010/09/15
    長谷部さんの小さなボーイフレンド/この2人の話大好き微笑ましい/冷えたスプライトに絞ったライムと氷…このカクテル美味しそう!!
  • HONEYEE.COM

    nico-at
    nico-at 2010/09/01
    ピクニック/"たぶん、ここで重要なのは―ピクニックをピクニック的にするには―、フォークやナイフを持参すること(プラスチックのカトラリーで済ませないこと)、それから、下に敷く布をおろそかにしないこと"
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 小林薫さんと、居酒屋ごはん。

    (もぐもぐ) 僕は彼女の料理をずっと見てて、 ね、最後にちょっと普段は、 普通は入れないこれを入れてるんですよって いうふうに作るのかなと思ったら、

  • 男子ごはんの料理の過去レシピ

    テレビ東京・大阪系ほかで放送されている、 料理バラエティ「男子ごはん」。 太一くんとケンタロウさんによる男子のための料理番組♪ 現在はケガ療養中のケンタロウさんに代り 栗原心平ちゃんが出演中! 男子ごはんの料理レシピの一覧です☆ 懐かしのケンタロウさんメニューから、人気レシピ、最新レシピまで。 #861『冬の和定2024』 #860『冬のおつまみ×和田明日香』 #859『根菜を美味しくべよう第7弾 牛乳を使った3品』 #858『ご当地ごはんシリーズ第26弾 富山県』 #857『作り置き第8弾 照り焼きだれ』 #856『鶏ときのこのバジル鍋』 #855『シメまで美味しい鍋~厳選3品』 #854『台湾のどんぶり』 #853『世界のチャー餃 トルコ編』 #852『男のロマンシリーズ第34弾 炙り』 #851『秋のイタリアン』 #850『秋の和定2024』 #849『ホットプレートで簡単メニ

    nico-at
    nico-at 2010/06/15
    男子ごはんレシピ集
  • チーズケーキやカルボナーラもヘルシーに楽しめる!「豆乳」レシピ - はてなニュース

    ダイエット、骨粗しょう症や更年期障害の予防など、健康のために嬉しい効果がいっぱいの「豆乳」。しかしそのまま飲む以外に、どんな使い道があるのかいまいち分からない材でもありますよね。そこで今回は、毎日のおかずからお菓子まで、「豆乳」を使ったレシピを集めてみました。 ■はてなオフィスで人気のメニューも!「和風」レシピ まずはあっさりべられる和レシピです。はてな京都オフィスのまかないランチでも、豆乳が活躍してくれています。 <レンジでできる簡単茶碗蒸し> ▽電子レンジで簡単に、豆乳茶椀蒸しを作る [毎日のお助けレシピ] All About こちらは蒸し器を使わずレンジで作れる「茶碗蒸し」のレシピ。出汁のかわりに豆乳を使うので、豆乳の自然な甘みと旨味がたっぷりです。 <味を変えて何度も楽しめる豆乳鍋> ▽http://www.kibun.co.jp/tnabe/tounyuunabe/ ▽豆

    チーズケーキやカルボナーラもヘルシーに楽しめる!「豆乳」レシピ - はてなニュース
    nico-at
    nico-at 2010/06/15
    主菜からデザートまで/男子ごはんのレシピ良さげ