タグ

2013年6月7日のブックマーク (10件)

  • 昼の写真と夜の写真を一枚に

    駅に貼ってある、とあるマンションの広告ポスターが奇妙なことに気がついた。昼と夜が1枚になっているのだ。 これはおもしろい。自分でもやってみよう。

    nicoyou
    nicoyou 2013/06/07
    広告の元ネタは写真家Stephen Wilkes氏かな? http://design.style4.info/2012/11/day-to-night/
  • 「私の会社をブラックと呼ばないでください」:日経ビジネスオンライン

    「ワタミグループをブラック企業と呼ぶことは、到底、受け入れられるものではありません」。ワタミ会長の渡邉美樹氏が自身のブログでこう述べて、注目を集めています。 これはネットを中心に、ワタミが「ブラック企業」だと語られていることに対しての反論です。 さらに渡邉氏は、自民党から参院選比例区の候補者として出馬すると表明。今週、取引先や株主などにも立候補の意思を綴った手紙が届けられました。何かのご縁かうちにも届きました。 これに対して様々な所から批判の声が上がっています。 この金曜動画ショーでは、効果的なコミュニケーションの観点から、身近な状況でも活用・応用のできるヒントを考えるきっかけとして、注目のネット動画を見ています。 今回の騒動から得られる、私たち自身が役立てられる、コミュニケーション上の教訓は何でしょうか。 もしも仮に、自分の会社がブラックのレッテルを貼られたとして、一体どのように自分たち

    「私の会社をブラックと呼ばないでください」:日経ビジネスオンライン
  • 「モーニング」が身体を張って証明する。漫画の時代はこれからだ:日経ビジネスオンライン

    漫画好きなら好みは別としてその存在感は誰しもが認める週刊漫画雑誌「モーニング」(講談社)。サラリーマン漫画の代表格『島耕作』シリーズ、国民的作家となった井上雄彦の『バガボンド』、最近でも『宇宙兄弟』に『グラゼニ』『GIANT KILLING(ジャイアントキリング)』とヒット作には事欠かない。誰しもが認めるメジャー、漫画の一流誌なのに、蛇女や恐竜ギャルが主人公というぶっとんだ作品や、とがった新人を大量にデビューさせるために姉妹誌「モーニング・ツー」を発刊するなど、常に攻めの姿勢を取るところが個人的にはたまらない。 そんな「モーニング」が、5月16日からネット配信のデジタル版「Dモーニング」の刊行に打って出た。紙の雑誌とほとんど同じ内容が、月額500円で読めるという(連載中の「バガボンド」「ビリーバット」は未収録)。紙で買えば1冊350円前後なのでめちゃくちゃお得なのだが、ちょっと待て、漫画

    「モーニング」が身体を張って証明する。漫画の時代はこれからだ:日経ビジネスオンライン
  • 尖閣諸島の日本返還巡る米の録音記録 NHKニュース

    沖縄県の尖閣諸島がアメリカから日に返還される直前、アメリカ・ホワイトハウスで交わされていた議論の録音記録が新たに見つかりました。日への返還に反対する意見に対し、安全保障担当の大統領補佐官が反論する様子などが克明に記録されており、専門家は、返還に至る経緯を示す史料として注目しています。 尖閣諸島は、1972年5月、沖縄島などとともにアメリカから日へ返還されました。今回見つかったのは、その前年の1971年6月、日米両政府が「沖縄返還協定」に調印する直前に、ホワイトハウスで行われた議論の録音記録で、早稲田大学の春名幹男客員教授が、アメリカの「ニクソン大統領図書館」で発見しました。 議論のメンバーは、ニクソン大統領と安全保障担当のキッシンジャー補佐官、国際経済担当のピーターソン補佐官の3人です。 議論ではまず、ピーターソン補佐官が「日にとって尖閣諸島はそんなに重要なものなのか、最優先の重

  • とんかつQ&A「小さく負ける」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさんこんにちわ。私の旦那は現在広告代理店で働いてるんですが、日曜大工が趣味で、昔から家具職人になりたかったそうなんです。私もそれは素敵な趣味だと思っているんですが、最近「田舎に引っ越して家具職人になろうかな…」と結構気のトーンで言い出していて、正直「マジかよ」と思っています。旦那のことは好きだし別れたくはないんですが、田舎で家具家というのはちょっと…。でも好きな人の夢を応援してあげないのもアレだし、こういう時どうやって説得すればいいのでしょうか? きちんとした計画もなく脱サラして田舎で商売始めようとしても絶対失敗するで。田舎ってそもそも人がぜんっぜんいないからね。今はネットが発達しとるから、旦那さんの作る家具に他人には出せない魅力があったり、元広告マンの経験を活かしてプロモーションをきちっとできるって言うんならイケる可能性もあるかもしれんけど、「何となく都会は煩雑だから田舎にこ

    とんかつQ&A「小さく負ける」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • 【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明!

    【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明! GO羽鳥 2013年6月4日 スーパーマーケットに行くと、よく「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪ ポポポポポーポーポーポーポーポー、ポポーポポポポー、ポポーポポポポー……♪」という曲を耳にする。違う系列のスーパーでも、同じ曲がエンドレスで流れている。 一体全体、この曲は何なんだ? 曲名はあるのか? 実は歌詞もあったりするのかっ? どこで売られている曲なんだ? あまりにも気になったので調査してみたら、意外な事実が判明した!! ・スーパーの入り口に置いてあった ――とか言いつつ、実は先日、都内某所のスーパーで「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」の発信源を目撃してしまったのだ。「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」の演奏主、それはCDでもなければ有線放送でもなく、スーパーの入口などに設置されている『呼び込み君』と

    【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明!
  • 明治時代の新聞が予想した100年後の未来wwwww : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/06(木) 19:17:22.92 ID:yBSVWfeW0 1901(明治34)年「報知新聞」 無線電話で海外友人と話ができる いながらにして遠距離のカラー写真が手に入る 野獣が絶滅する サハラ砂漠が緑化して文明がアジア・アフリカに移る 7日で世界一周ができるようになる 空中軍隊や空中砲台ができる 蚊やノミが滅亡する

    明治時代の新聞が予想した100年後の未来wwwww : BIPブログ
  • はてなブックマークのリニューアルデザインにはみんな慣れただろ

    ほらね、あんだけ騒いでたくせに、慣れるんだよ。 一定水準以上のクオリティを求める行為はもはや個人の好みの範疇だと思う。 そして、結果が出るのには時間がかかる。 だから、俺 (webプログラマ) から見て、Web ディレクターが、細かいABテストを1週間実施して反応がどうの言ってるのは 納得できないんですよ。短けぇって。 - 追記 (2013/06/07 01:10) - 不満ばっかり言いやがって。これがはてなユーザーか。 こんなんだから、Windows XP からの移行も進まねぇんだよ。 老害を叩いてイノベーションを支持していくのがはてな民の矜恃かと思ってたが、 とんだ期待外れだ。 お前らずっとTOEIC高得点取る方法とかブクマし続けてくすぶりつづけろ。

    はてなブックマークのリニューアルデザインにはみんな慣れただろ
    nicoyou
    nicoyou 2013/06/07
    嫁のはてブ使ってる
  • 【MAD】ファンタCM【進撃の巨人】

    とりあえず思いついたので作ってみました。 【追記】再生数100000&マイリス5000ありがとうございます。 まさかここまで伸びるとは思いませんでした。 他の動画→mylist/10340158

    【MAD】ファンタCM【進撃の巨人】
  • Perfumeがカンヌ広告祭に招待、イギリス公演の生中継も

    Perfumeがフランス・カンヌで6月16日から22日まで開催される広告祭「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」に招待されることが決定した。この祭典にゲストとして迎えられるのは日人アーティストとしては彼女たちが初めてとなる。 「カンヌライオンズ」は「ワンショー」「クリオ賞」と並んで世界三大広告賞の1つとされる、今年で開催60周年を迎える名誉ある祭典。なお2010年まで使われていた「カンヌ国際広告祭」というタイトルを昨年改名し、より広範なコミュニケーションを競う祭典を目指している。 6月20日に行われる同フェスティバル最大のコンテンツであるセミナーには、Perfume海外展開用サイト「Perfume official global website」やホログラフィックライブの演出など、数々のPerfumeプロジェクトに携わってきた真鍋大度が出演。Perfumeをテーマ

    Perfumeがカンヌ広告祭に招待、イギリス公演の生中継も