タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (7)

  • 人気漫画が国会図書館にない 「文化財」伝えられない危機も (1/2) : J-CASTニュース

    「国立国会図書館法」では「文化財の蓄積及びその利用に資するため」全ての出版物を国立国会図書館に納するよう義務付けており、漫画もその例外ではない。どんなマイナーな作品でも18禁の作品でも、全ての作品は国会図書館に納められている「はず」だ。 ところがネット上では「多くの人気漫画のコミックス(単行)が、国会図書館に入っていない」との指摘が上がっている。中にはアニメ化された作品や国際的に評価が高い作品もある。「漫画大国」の貴重な「文化財」が、将来に伝えられないおそれさえ出ている。 中堅出版社ではコミックスの未納が慣行 国会図書館への納は普通、出版社、あるいは取次会社によって行われる。たとえば集英社では取次会社を通じて全ての書籍・コミックスを、国会図書館に納めているという。 では中堅の出版社のものはどうか。国会図書館の蔵書検索で調べてみると、「よつばと!」(アスキー・メディアワークス)、「ひだ

    人気漫画が国会図書館にない 「文化財」伝えられない危機も (1/2) : J-CASTニュース
    niguruta
    niguruta 2011/08/21
    個人でも漫画を国会図書館の「収集書誌部 国内資料課」に送付すれば登録してくれる。どんどん送りますよ~
  • 「深夜アニメ」読売の全面広告に 「アイドルマスター」場違いの狙いは?

    大人気ゲーム「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」がTBS系でアニメ化されるが、その放送を告知する全面広告が2011年7月7日の読売新聞に掲載された。このところ深夜アニメの新聞広告が目立って増えていて、しかも全面を使ってのものが多い。新聞の読者層を考えると深夜アニメの広告効果に対し首を傾げる広告代理店関係者もいるのだが、いったい何が狙いなのか。 最近話題になったアニメの新聞広告には「魔法少女まどか☆マギカ」(11年4月、読売新聞)、「僕は友達が少ない」 (11年5月、朝日新聞、読売新聞)、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「とある魔術の禁書目録II」(10年9月、日経済新聞)などがある。 全国6ブロックに6種類の広告を掲載 「アイドルマスター」は05年にアーケードゲームとして登場。07年にゲーム機「Xbox 360」用に移植され大ヒットした。内容はプレイヤーがプロデューサ

    「深夜アニメ」読売の全面広告に 「アイドルマスター」場違いの狙いは?
    niguruta
    niguruta 2011/07/07
    あの新聞広告でアイマスクラスタが活性化したのは間違いない。最高のスタートだ
  • 宮崎駿の「衝撃の新作」  一部公開で話題沸騰

    アニメ監督・宮崎駿氏の新作映画の一部が公開され、話題になっている。真っ白い球体上の身体から手足が生えているキャラクターが登場するもので、ジブリ美術館で上映される予定の新作短編アニメではないかという見方も出ている。 話題になったきっかけは、2010年10月16日に放送されるNHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル仕事の流儀」の予告編。 球体状の身体に手足が生えたキャラクター 過去に登場したゲストの現在を伝えるという内容で、宮崎監督も番組に登場する。現在、予告編が放送されているが、その中で「宮崎駿 衝撃の新作」としてアニメ映像が流れた。 卵のような球体状の身体に手足が生えたキャラクターが、赤いワンピースを着て歩いている。目は点で眉毛や鼻は描かれていないが、口元は笑っている。子どもの落書きをそのままアニメにしたようにも見える。 一体どんなアニメなのか。東京・三鷹にある「三鷹の森 ジブリ美

    宮崎駿の「衝撃の新作」  一部公開で話題沸騰
    niguruta
    niguruta 2010/10/14
    球体に手足・・・ふむ「シテヤンヨ」や「たこルカ」的な・・・あるいは「ゆっくり」・・・/何にしても溢れる創作意欲の方である
  • NHK「ゲゲゲの女房」で失態 境港市を「島根県」と誤記

    NHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で、鳥取県にある境港市が「島根県」と表記された。間違いに気付いたNHKはその後の放送で該当シーンを修正した。 ドラマは、漫画家・水木しげるさんの・武良布枝さんの自伝が原案となっており、劇中には、夫の出身地である鳥取や島根の地名が度々登場する。 免許証籍地で「島根県境港市」 2010年8月6日8時に放送された回で、松下奈緒さん(25)演じる主人公の布美枝が、自動車の運転免許を取得して喜ぶシーンがあり、免許証のアップが画面に映し出された。生年月日や交付日など、かなり細かい部分まで設定通りに作られている。現住所も水木プロのある「東京都調布市」だ。ただ、籍地が「島根県境港市」。同市は水木さんの出身市として劇中に何度も登場するが、島根ではなく鳥取にある。 この誤記はネットで注目を集め、 「シャレのつもりなら、かなり地元の気分を害すはず」 「地域振興の役割

    NHK「ゲゲゲの女房」で失態 境港市を「島根県」と誤記
    niguruta
    niguruta 2010/10/13
    島根→蛙男商会、ビービーワーカー  鳥取→水木しげるロード
  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
    niguruta
    niguruta 2010/09/08
    アメリカのサリーメイを思い起こさせる話だ
  • 「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ

    生活保護受給者の自家用車保有を生活必需品として認めるよう厚労省に求める日弁連の意見書に、批判や疑問が相次いでいる。何かと不便な地方では買い物などにも必要というのだが、自転車やバイクじゃダメなのか、などと反発が強いのだ。 現在の生活保護制度では、原則として受給者が自家用車を持つことはできない。持てるのは、公共交通機関が少ない地域に住む障害者らが通勤や通院で使う場合などに限られている。 「交通不便な地方では、買い物などにも必要」 ところが、日弁連は2010年5月14日、車は8割の世帯に普及するなど生活必需品となっているとして、冷蔵庫やテレビ、エアコンなどと同様に保有を認めるよう求める意見書を厚労省に提出した。 それによると、特に地方では、公共交通機関が不採算を理由に年々縮小しており、車がないと通勤が困難で、就職活動にも不利になっている。また、郊外型店舗が増えて、従来の商店街がシャッター通り化し

    「生活保護受給者に自家用車を」 日弁連意見書に批判、疑問相次ぐ
    niguruta
    niguruta 2010/05/21
    「車=贅沢品」って古臭いステロタイプだなあ/花形満の乗ってる高級オープンカーでも想像したの?
  • J-CASTテレビウォッチ

    【刑事7人】刑事を辞めた天樹悠......野菜つくりのリタイア生活を訪ねてきた男は何者か?シーズン10への布石

    J-CASTテレビウォッチ
  • 1