タグ

2009年8月17日のブックマーク (7件)

  • 自堕落な技術者の日記 : jCryptionについて調べてみた - livedoor Blog(ブログ)

    は喰ってるか飲んでるかですが、よく趣味でカラオケ・PKI・署名・認証・プログラミング・情報セキュリティをやっています。旅好き。テレビ好きで芸能通 jCryption(jcryption.org)というウェブフォームの内容を公開鍵で暗号化して送信するようなJavaScript,JSON,jQuery,PHPを組み合わせて作ったオープンソースのライブラリ(フレームワーク?)のバージョン1.0が2009年8月2日に公開されて、紹介記事を見たセキュリティ技術者の方も多いと思うんですが、SSLはいらないとか、認証はしてないとか、なんとなく胡散臭そうに思えたので、ちょっと観てみることにしました。(だから、PHPの知識が錆付いてるのにVertrigoなんか持ち出してきたわけです。)まぁ、競合調査みたいなもんですかね(笑) まずはセットアップ VertrigoというApache,PHP,MySQLがイ

  • 高木浩光先生の戦いを暑く見守ろう (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    タイトルについては釣りです。すいません。というか、高木氏の発言があまりにも正しすぎて…。 MIAUについての所感 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090815.html#p01 あんまりその方面は詳しくないけど、さらっと周辺事情の記事読みをした限りでは、高木浩光氏の物言いは優れて正しいと思われるし、単なる正論ではなく、具体的な行動修正内容にも踏み込んだ有意義なものに感じられた。 “ダウンロード違法化”等を含む改正著作権法案の可決・成立を受けて http://miau.jp/1245236400.phtml という良く分からないMIAUの声明に対して、高木氏が率直に感想を述べている。 [引用]「ダウンロード違法化が成立したことによる弊害」というのは具体的に何なのか。それを示して非難すればよいのに、そうした具体性がない。具体的な問題があるのなら、法案が成立

    高木浩光先生の戦いを暑く見守ろう (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nihen
    nihen 2009/08/17
    どうでもいいことなんだけど高木浩光氏の敬称がネットでは「先生」で統一されているのってなんでですか山本先生
  • http://twitter.com/mishiki/status/3357822509

    http://twitter.com/mishiki/status/3357822509
    nihen
    nihen 2009/08/17
    「twitterの発言を勝手に自分宛ての発言だと信じ込んで文句言うのは止めてください」予想通りすぎる反応(高木先生が勇み足すぎたな的な意味で)
  • Twitter / もちりー: 今日電車で前に立ってた女の子がすごい可愛かったんだけど、「今どき髪が黒いってだけでおかしな男の人に狙われるから、無難に染めておきなさい」と...

    nihen
    nihen 2009/08/17
    「今どき髪が黒いってだけでおかしな男の人に狙われるから」 ぱ、ぱ、ぱ、ぱふゅーむ?
  • マンガ「Webディレクター江口明日香が行く」がなんかスゴイ : ロケスタ社長日記

    Webディレクターが最近話題ですよね。 つい最近まで、Webディレクターですというと、「?」みたいな顔をされたりすることが多かったです。デザイナーやプログラマーと違って、ものを作っていない感があるので、ぱっと思い浮かばないのでしょう。 しかし、Webサイトが複雑になるにつれて、Webディレクターの必要性が増してきます。これはゲーム業界と一緒で、最初はクリエーター一人で作れたものが、だんだんと組織で作らないといけない規模になってきたからでしょう。 さて、そんなWebディレクターですが、Webディレクター 江口明日香が行くというおもしろ漫画がスタートしていました。 知らなかったので共有。 江口明日香さん どうみてもドS顔。 この顔が連載のトップにある時点でちょっと興味をそそられました。 一部を紹介してみます。 抜粋 どうやら店のホームページ制作について店の中でもめているよう

    nihen
    nihen 2009/08/17
    名刺で「株式会社増田ウェブデザイン」に空目した
  • 夏コミ終了 どんぞこ日誌(2009-08-17)

    * [近況] 夏コミ終了 おかげさまで午後に入ってすぐに『Acme大全2009』完売しました。ありがとうございます。せっかく来てくださったのに手に入らない方が出たのが心苦しいです。 会場でも言いましたが、9月のYAPC::Asiaで持ち歩いて、欲しい人がいたらこっそりお売りするという感じ? もう残部がほとんどないので増刷するしかないのですが、欲しい人はどれくらいいるのかしら…… コメント欄、ハテブ等で一言いただければ確保しておきます。 追記:オライリーの横にブースが出るらしい……

    nihen
    nihen 2009/08/17
    欲しいですノ
  • 高木浩光@自宅の日記 - MIAUについての所感

    ■ MIAUについての所感 前々回の日記でMIAUの中川理事のTwitter発言に触れて以来、MIAUについて、はてなブックマークで小さなコメントを書いていたところ、MIAU側で反応があり、MIAUからの公式発表とインタビュー記事が出た。 「インターネット地図情報サービスWG」第一次提言(案)作成協力のご報告, MIAU, 2009年8月3日 インターネット・ユーザーの声を政策の争点にしたい - インタビュー, 日経ITPro, 2009年8月7日 これをベースに、MIAUについての感想を書いてみる。 日経ITProのインタビュー記事の冒頭と終盤で津田大介代表理事が述べているように、審議会が市民参加に配慮しようにも「代表がいないから呼べない」という問題が存在していて、それに応じられる団体としてのMIAUの役割は重要であり、特に、ある時期の著作権関連の審議会において大きな役割を果たしたことに

    nihen
    nihen 2009/08/17