タグ

2012年10月1日のブックマーク (7件)

  • YAPC::Asia 2012 をやってきた! ので写真で紹介 - 941::blog

    今年で3回目となるYAPC::Asiaの運営をやりました。 エンジニアじゃない人も今回は沢山来てくれたみたいで嬉しい。 運営に関わる詳細部分は別途エントリにしようと思うので写真で ちょっとイベントの様子を紹介しておきたい。YAPCってこんなかんじですよ! 過去のはこちら YAPC::Asia Tokyo 2010 をやってきた! (準備編) - 941::blog YAPC::Asia Tokyo 2010 をやってきた! (当日編) - 941::blog 二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - 941::blog 画像で振り返る!二度目の #yapcasia の運営やってきた!(当日編) - 941::blog 今回も一緒に頑張った俺と牧さん。 前夜祭 午前中から会場で待機して、続々と運ばれてくるダンボールを受け取る。 ノベルティの数も沢山で過去最大数のダンボー

    YAPC::Asia 2012 をやってきた! ので写真で紹介 - 941::blog
    nihen
    nihen 2012/10/01
    最後の写真が(その思いも含め)よい写真すぎる…。/ お疲れ様でした!
  • Cache::Memcached::鉄板(てっぱん) - blog.nomadscafe.jp

    Cache::Memcached(::Fast)を使う上でベストプラクティスをまとめたモジュールを書いてみた。名前は、Cache::Memcached::IronPlate。おのみち焼き。 githubにあります。ドキュメントが日語だけです: https://github.com/kazeburo/Cache-Memcached-IronPlate つかいかた use Cache::Memcached::IronPlate; use Cache::Memcached::Fast; my $memd = Cache::Memcached::IronPlate->new( cache => Cache::Memcached::Fast->new(...). ); $memd->get $memd->get_multi $memd->set $memd->add $memd->replace

    nihen
    nihen 2012/10/01
  • YAPC::Asia 2012で発表してきました ~不安定な環境の中でのバッチ処理~ | hirobanex.net

    YAPC::Asia三度目の参加で、お陰様でSpeakerとして参加させて頂きましたので、もろもろの感想を徒然なるままに綴ります。とにかく、JPAの皆様、ボランティアの方々、LTソンの運営の皆様、大変お疲れ様でしたっ!! YAPC::Asia2012とは YAPCとは、Yet Another Perl ConferenceというPerlのお祭り(大きな勉強会)です。YAPC::AsiaはそのAsiaにおけるカンファレンスで、2006年から始まり今年で第七回目となります。今年は、動員規模も800人以上あったようで、その他、スポンサー数など様々な意味で過去最大規模になったようです。催のJPAの皆様、ボランティアの皆様大変お疲れさまでした、また、大変ありがとうございました。 Readmine::Chanのトークがよかった ~それぞれのトークについて~ 今年は残念ながらそれぞれの会場が狭く立ち見に

    nihen
    nihen 2012/10/01
  • 開発スピードアクセル全開ぶっちぎり!日本よ、これがMySQL 5.6だッ!!

    米国で行われているMySQL Connectというイベントで、ついにMySQL 5.6 RC(リリース候補版)が発表された。リリース候補版ということは、これが次の正式版になるということだ。MySQL 5.5は5.1から凄まじい進化を遂げたバージョンであった。だが、MySQL 5.6はさらにそれを上回る進化を遂げている!正直ここまでの進化を誰が予想しただろうか、いや誰も出来なかったであろう。これまで、α版が出たときから何度か新機能について紹介してきたが、今回改めてMySQL 5.6の新機能を振り返ってみようと思う。すべてまとめるともの凄い内容だ。興奮して夜も眠れなくなること請け合いだ。MySQLの進化が止まるのでは?などという心配は吹き飛び、もはやもうちょっと小出しにしなくて良かったのか?と心配してしまうレベルである。 それではMySQL 5.6の新機能について紹介していこう。 InnoDB

    開発スピードアクセル全開ぶっちぎり!日本よ、これがMySQL 5.6だッ!!
    nihen
    nihen 2012/10/01
  • Tutorial: How to Download from GitHub - Lumberjaph

    GitHub is founded on Git, a repository hosting service, but GitHub includes unique features and provides a web-based graphical interface, allowing for its users to interact through the use of graphical icons. With each task, it allows its users to use key features, such as bug tracking, wiki space, and a variety of other basic task management tools. It also provides the developers with tools to co

    Tutorial: How to Download from GitHub - Lumberjaph
    nihen
    nihen 2012/10/01
  • YAPC::Asia Tokyo 2012の感想 - Jupitris on Laboratory

    28日と29日の二日間で行ってきましたよ。 HOME | YAPC::Asia Tokyo 2012 感想の前にたった一つの苦言。 運営係の中に、しゃがむと半ケツ*1になる男性係員がいて、非常に気持ち悪くて不快でした。 Githubのパーカーを着て、ジーパンをヒップハングで履いて、バナナマン日村に似たおまえだよ、おまえ!おしゃれは自由だけど、みっともない服装はやめようね。 さて、題の感想の方を。 自分的には最終日のプログラムのほうが面白かったなー。 「Perlの勘所をマスターしよう! コンテキストとリファレンスを我が物に! 」は、スカラーコンテキストとリストコンテキストを知ることができて新しい発見。以下、メモったこと。 「perldoc -f 関数名」でその関数のドキュメントが見れる scalar関数で、対象をスカラーコンテキストで評価できる リストと配列では、スカラーコンテキストで評価

    YAPC::Asia Tokyo 2012の感想 - Jupitris on Laboratory
    nihen
    nihen 2012/10/01
    www【運営係の中に、しゃがむと半ケツ*1になる男性係員がいて、非常に気持ち悪くて不快でした】
  • YAPC::Asia 2012 発表資料「Perl と SQL のいろいろ」 - tsucchi の日記 2nd season

    日お越しいただいた方、有難うございました。裏番組が超強力(メインホールに宮川さん、お隣が弾さんのうえ、LTソンで gfx さんがやってるとか、まじありえないだろwってかマジでオレ涙目ですわー)でしたが、思いのほか、沢山集まっていただいて嬉しかったです。 発表資料は下記に置いておきます。アニメーションちゃんと動いてないけど、ご了承ください。ちゃんとしたやつ(LibreOffice で書いてます)が欲しい方は 私のところまでご連絡ください。(twitter なら @tsucchi ね。) あと、スライド中にも紹介した、nihen さんのトークが(はからずも)このトークの続きみたいな感じになっていて、いい感じなので一緒に見ておくと 良いかもしれません。これ => very simple ORMapper Teng。 Q.A. Q1. トランザクションのところについて。例外処理とかあまり真面目に