タグ

ブックマーク / hanageman.hatenablog.com (5)

  • pjaxを導入して僕にも彼女ができました - hanagemanの日記

    なんかrails3.2でpjaxを公式にサポート云々みたいな話をきいてたけど、箱を開けてみたらそれっぽい差分がちょっと見当たらなくてついカッとなってしまったので、既存の資産で試してみることにしました。pjaxを。 rails向けのpjax-railsというgemがありますが、半年ぐらいメンテされてなくて不安なので、pjax-railsのなかで使われてるjquery-pjaxを普通につかうことにします。jquery-pjaxも4ヶ月ぐらい動きがないみたいですが、カッとなっているのでそういう細かいことは気にしません。 https://github.com/defunkt/jquery-pjax さっそく読み込んで、aタグにイベントをバインドしましょう。差し替える要素に"data-pjax-container"という属性が記述されてるものとします。 $("a:not([data-remote])

    nihen
    nihen 2012/01/25
  • asset pipeline で必要な javascript だけ読み込むには - hanagemanの日記

    Rails3.1 の asset pipeline を production 環境で使うと、マニフェストに書いたルールにしたがって複数の同種リソースを一つにまとめてくれます。これはリクエスト数の削減やレスポンスの圧縮などに寄与しており非常に有益な仕組みなのですが、マニフェストの書き方によっては、そのシーンでは使わないようなファイル、あるいは実行してほしくないファイルもレスポンスで含まれてしまうことがあるため、たとえば javascript においては現状だと下記いずれかのアプローチを取るのがよいのかなと考えています。 すべて読み込んで js 側で処理を dispatch する 特になにも考えず、必要なリソースをマニフェストに書いておきます。そして js 内で location.pathname あたりをもとに実行する処理を振り分けるような薄いフレームワークを用意し、URL ごとに対応するの

    nihen
    nihen 2011/12/15
  • CakePHPでプラグインのURLがキモくならないようにするプラグイン - 暗澹

    タイトルが日語として破綻してる感がありますが気にせず進みます。CakePHP はマニュアルどおりにプラグインを使うと URL がキモくなることで有名で、キモくならないためにはちょっとした工夫が必要になったりします。まとまっている資料などもあり、おおいに参考になりました。自分も恒常的に存在がキモいと言われて悩んでいる人種なので、こういう話にはちょっと首を突っ込みたくなります。どうするかできればプラグインなので簡単に付けたり外せたりするようにしたい。 例えば USB 機器を差すときに、その都度設定ファイルを変更しろとか言われたら困るあと外すときにその設定ファイルを直すのとかめんどくさい。絶対忘れるなので routes.php にルールを書いたり、core を修正したりするのは無しの方向で。プラグインを置くだけで使えるようにする。あと、中身が多少キモくても気にしないようにする。 イケメンや美人

    nihen
    nihen 2009/10/21
    素晴らしい
  • FlashLite1.xの為にswfへ変数や画像を埋め込む - 暗澹

    携帯電話向けにリッチなWEBインターフェースが欲しいのねん、なんて言われると選択肢が問答無用でflashlite1.xになってしまい途方にくれる昨今、わたくし最近lite1.xの仕事をしまして、そこで改めてさまざまな制約に触れ、改めてflashlite1.xを撲滅したいと思う気持ちが高まりました。携帯向けの仕事をするとキャリアやベンダに殺意が沸くのはプログラマのサガともいえると思います。その殺意の源泉となるさまざまな制約の中でも、個人的にこれはひどいと思ったものを書き出していきます。なお、ここでは巷でひどいと言われているflashlite1.x向けのactionscriptによる言語仕様的な部分よりも、どちらかというとflashlite1.x(swf)全体が抱える問題にフォーカスを当てています。言語における、配列が使えないとか、関数が定義できないとか、グローバル変数がてんこもりだとか、そう

  • Google * View - 暗澹

    nihen
    nihen 2008/08/13
    Train Viewは電車でGOですね。
  • 1