2016年1月26日のブックマーク (4件)

  • 並行開発に襲われたサブバー村をGitで救うRPG「ギットクエスト」をプレイ

    Linuxのソースコードを管理するために開発された分散型バージョン管理システムの1つである「Git」を取り入れたブラウザ向けRPG「ギットクエスト」が登場しました。Git×RPGというぶっ飛んだコラボレーションがどのようなゲーム内容になっているのか気になったので、実際にプレイしてみました。 ギットクエスト http://unit8.net/gq/ 上記URLを開いたら「ニューゲーム」をクリック、もしくはカーソルを合わせてEnterキーを押します。 「サブバー村は、並行開発によって壊滅寸前であった…」 主人公は赤枠で囲われている男性キャラクターです。 右クリックするとメニューが展開されました。主人公はプログラマのわかもの。 「Gitコマンド」を技として使うようですが、レベルが1しかないためか、まだコマンドを習得していません。 わかものは「リーヌスの剣」「ヘネペタの盾」「リファクタリングの帽子

    並行開発に襲われたサブバー村をGitで救うRPG「ギットクエスト」をプレイ
    nihonbuson
    nihonbuson 2016/01/26
    記事にするの早くないっすかw
  • テスト(コード)レビューの方針 書きなぐり版 - うさぎ組

    牛尾さんのブログをはてブったら、「じゃぁ、その手を見せろやゴルァ」と言われたので書きました。雑です。すみません。 元記事 「自動化対象のユニットテスト(単体テスト)の仕様書を書くことは完全なる無駄である」 Blogs - Live DevOps in Japan! - Site Home - TechNet Blogs 僕のコメント 「だいたい同じ意見だけど、これで単体テスト仕様書がいらない理由にはならないかなぁと思った。テストレビューの成長方法について書かれていないしなぁ。出来る人いない現場は諦めろってことかな?」 はてなブックマーク - kyon_mm のブックマーク - 2016年1月25日 牛尾さんのコメント「どっかに書いてありますか?もしあったら記事にはります。」 僕のコメント「書いていません!」 僕のコメント「書きました!」 僕の主張 記事は僕の実験結果(経過報告)であり、

    テスト(コード)レビューの方針 書きなぐり版 - うさぎ組
    nihonbuson
    nihonbuson 2016/01/26
    単体テストをテスト分析やテスト設計の観点からも話している良い記事。特に「テスト対象外の表現」と「テスト捨てる」ということを意識しているところが本当に良い。
  • WACATE2015冬 参加レポート - mhlyc -practice

    WACATE2015冬に参加してきました こちらの二日間泊りがけのワークショップに参加してきました。 WACATE2015 冬 ~1年の計はWACATEにあり、2016年テスト始め~ 開催概要 - WACATE (ソフトウェアテストワークショップ) WACATEとは? 詳しくは公式サイトをご覧ください。 WACATEとは - WACATE (ソフトウェアテストワークショップ) 要するに、土日の二日間泊りがけでテストについて勉強しまくり、『楽しかった!』『また行きたい!』とか言うヤバイ人たちが集まるイベントです。ちなみに私もヤバイ人で、今回が4回目の参加になります。いつの間にか、もうすぐ常連レベルです。今回もとても楽しかったなあ。 どんなセッションがあったの? セッション概要を知りたい方は公式ページをご覧ください。 WACATE2015 冬 プログラム内容 - WACATE (ソフトウェアテ

    WACATE2015冬 参加レポート - mhlyc -practice
    nihonbuson
    nihonbuson 2016/01/26
    WACATE2015冬の内容をすごい詳しく、かつ自分の考察も加えている、すごい良い記事です!
  • JJUGナイトセミナー『Git入門』に行ってみた&解決策考えた #JJUG - ブロッコリーのブログ

    JJUGナイトセミナー『Git入門』に行ってみました。 jjug.doorkeeper.jp Gitはじめの一歩 スライド Gitはじめの一歩 from Ayana Yokota www.slideshare.net 感想 イラストが可愛くてすごい分かりやすかったです! このスライドを見るだけで、色々とGitのコマンドがイメージで理解できます Gitに限らず、なぜ指導書は読者全員がうまく行く前提で書かれているのか そういう意味で大変参考になった発表でした #jjug— ブロッコリー (@nihonbuson) 2016, 1月 25 困ったときのコマンドを沢山伝えてくださったので、色んな場面でこのスライドを見直す機会ができると思います 「Git歴史」という言葉が印象的でした。 ちなみに発表を聞いた直後の自分 @kotomacontact git commit ツチノコをジャイアンが

    JJUGナイトセミナー『Git入門』に行ってみた&解決策考えた #JJUG - ブロッコリーのブログ
    nihonbuson
    nihonbuson 2016/01/26
    今日の #JJUG についての感想と、自分の氏名のbranch名付けちゃう問題の解決策とかを書いた