タグ

2019年11月15日のブックマーク (5件)

  • 「Dlife」「FOX スポーツ&エンターテイメント」放送を終了 - 海外ドラマNAVI

    ブロードキャスト・サテライト・ディズニー株式会社、および株式会社ビーエス FOXは、ディズニーが国内で展開する放送局の方針を検討した結果、ディズニー傘下にあるBS放送258ch.「Dlife(ディーライフ)」と、BS放送238ch.「FOX スポーツ&エンターテイメント」の放送を終了することを発表。 両チャンネルとも、2020年3月31日(火)24:00 をもって終了する。詳細については、後日公式サイトにて案内される。 「Dlife」は、2012年3月17日に初の外資系無料BSチャンネルとして放送を開始。若い女性をメインターゲットに人気の海外ドラマや映画を中心にディズニーアニメーションや選りすぐられたバラエティ番組などを届けていた。同局でしか見られない作品が多くあった。 「FOX スポーツ&エンターテイメント」は、2011年10月1日に「FOX bs238」として放送を開始し、2014年2

    「Dlife」「FOX スポーツ&エンターテイメント」放送を終了 - 海外ドラマNAVI
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/11/15
    Dlifeばかり言われていたけど、FOXスポーツ終わるのか。ホークス戦中継は別チャンネルに移籍するのか
  • 「PCよりMacの方が社員の生産性や満足度が高い」とIBMが過去4年間のApple製品導入プログラムの成果を発表

    by StartupStockPhotos 過去の調査により、「仕事で使用する端末を従業員に選ばせると75%がiOS、72%がMacを選択する」ことが判明しています。そんな中、コンピュータ関連製品を提供しているIBMが実際に従業員が使用するPCMacに切り替えたところ、従業員の生産性と満足度が大幅に増加したと報告しました。 IBM Announces Research Showing Mac Enables Greater Productivity and Employee Satisfaction at IBM | Jamf https://www.jamf.com/resources/press-releases/ibm-announces-research-showing-mac-enables-greater-productivity-and-employee-satisfact

    「PCよりMacの方が社員の生産性や満足度が高い」とIBMが過去4年間のApple製品導入プログラムの成果を発表
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/11/15
    MacはPCではないらしい
  • [pdf] 朝刊に掲載した書籍広告につきまして 2019年11月14日 朝日新聞社広報部

    2019年11月14日 朝日新聞社広報部 朝刊に掲載した書籍広告につきまして 朝日新聞社は2019年11月12日付朝刊(東京、大阪、名古屋各社版)と13日付 朝刊(西部社、北海道支社版)に、 「イタリア人医師が発見した ガンの新しい治療法」 という題名の書籍の広告を掲載しました。この広告中には「重曹殺菌と真・抗酸化事療法 で多くのガンは自分で治せる」 などの表現があり、 「このような治療法に科学的根拠はない」 などと指摘する専門家らの意見がSNSなどで広がりました。 弊社が調べたところ、 この治 療法の発見者とされる人物が、がん治療をめぐってイタリアで医療行為ができなくなった などとする現地報道が確認できました。 【治療法を発見したとされる「イタリア人医師(シモンチーニ氏) 」について】 弊社がヨーロッパ取材網に依頼して調べたところ、 ・シモンチーニ氏は2003年にイタリア医学界から

    nijigenjin
    nijigenjin 2019/11/15
    リンク先はpdf
  • ヤフー社へ株を売却し、ZOZOの社長を辞任した本当の理由。|前澤友作 Yusaku Maezawa

    TOBが無事成立したので、忘れないように書き残しておく。 なぜ僕はヤフー社へ株を売却したのか? なぜZOZO社の代表取締役社長を辞任したのか? 9月12日の記者会見、その後の社員への説明会の様子など、当時の自分が何を考え、どう感じ、どう判断し、どう行動したのかを、まだ記憶の新しい今、手記として残すこととした。 ↓ 寝ても覚めてもいつもいつも考えていたこと。 「ZOZO社が今後さらに成長していくためには何が必要か?」 ↓ ファッション好きのお客さまには認知され利用されている。ただ、もっともっと成長するには? 「ZOZOTOWNの利用者数、利用者層をそれぞれもっと拡大しなくては。」 ↓ どうやって? 「ファッションが好きな人たちにはすでにZOZOは知ってもらえているし使ってもらえている。これからはファッションにそこまで興味のない人たちにも知ってもらい使ってもらう必要がある。ただし、そうした人た

    ヤフー社へ株を売却し、ZOZOの社長を辞任した本当の理由。|前澤友作 Yusaku Maezawa
  • 「桜を見る会」安倍首相の国会答弁と食い違う証言 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐる問題。関係者への取材を進めると、安倍総理大臣の国会答弁とはい違う証言が出てきています。 まず「桜を見る会」の前日に「前夜祭」などと称して安倍総理大臣の後援会が都内のホテルで毎年、開いていた懇親会についてです。 NHKが入手した「桜を見る会」の案内文には、前日の懇親会について、安倍総理大臣の後援会が主催し会費は5000円だったと記されていて、ことしの懇親会に出席した女性は「850人ぐらいが出席していた」と証言しています。 政治資金規正法は、政治団体が会費を徴収して催し物を開いた場合には、その収支を政治資金収支報告書に記載することを義務づけていますが、政治団体「安倍晋三後援会」の収支報告書にはこうした懇親会の収支の記載はありません。

    「桜を見る会」安倍首相の国会答弁と食い違う証言 | NHKニュース
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/11/15
    NHK参加者からも情報得たのだろうか