タグ

ブックマーク / katoyuu.hatenablog.jp (3)

  • 初めてスマートフォンが登場したアニメは何か - カトゆー家断絶

    こちらのブログを読みました。 TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』における携帯電話を使った演出の話だが、書き手の興奮ぶりが伝わる面白い記事だった。 スマートフォンという現代の携帯電話をこれだけ活かした表現をおれはアニメで観たことがない!!!!! 次のノーベルアニメ携帯電話賞は確実と言えよう。『ほしのこえ』から15年、これが2017年のアニメや……。 ところで記事を読んでいてふと思った。それは「初めてスマートフォンが登場したアニメって何だろう?」ということだ。 アニメを見ていて、最近スマホを持つキャラが増えてきたな……と感じた時期があったが、それがいつの話なのかすっかり忘れてしまった。ちょっと前まではみんなガラケーを持っていたはずなのに……。 ということでアニメの中でガラケーからスマホに移行した時期はいつだったのか、前々から気になっていた疑問をこの機会に調べてみようと思い立った。 初めてス

    初めてスマートフォンが登場したアニメは何か - カトゆー家断絶
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/04/29
    W-ZERO3らしき機種がアニメに出ていた事に驚いた
  • ゴシップサイトブロッカーがヤバイ!本名は?彼氏は?彼女は?身長や年収は?年齢や学歴まとめ!現在の状況についても調査! - カトゆー家断絶

    こんにちは!(*^^*) 当ブログにご訪問いただきありがとうございます! 最近知名度を増してきているゴシップサイトブロッカー という拡張をご存知でしょうか? ゴシップなサイトをブロックする……、 当だとしたら凄いですよね!笑 そこで今回は気になるこのゴシップサイトブロッカーが、 どんな経緯で誕生したのか? や、 使い方について調べてみました! ゴシップサイトブロッカーの経歴は? ゴシップサイトブロッカーの基情報! ゴシップサイトブロッカーの導入方法は? ゴシップサイトブロッカーの使い方! まとめ ゴシップサイトブロッカーの経歴は? 気になるゴシップサイトブロッカーが 誕生した背景についてまとめます。 昨今SNSを中心に、Google検索が使い物にならないと 度々話題になっています。 「やたら上位に出てくるまとめサイトや商品への誘導記事…」最近のネット検索、欲しい情報手に入らなくなってる

    ゴシップサイトブロッカーがヤバイ!本名は?彼氏は?彼女は?身長や年収は?年齢や学歴まとめ!現在の状況についても調査! - カトゆー家断絶
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/03/13
    カトゆーさんがあの文面を書いている。兵庫県警をブロックしようとしている
  • 【補足】日本で初めてハロウィンを描いたアニメ - カトゆー家断絶

    前回の記事を書いたところ、他にもアニメのハロウィン回があると情報を頂いたので、6作品を以下にまとめました。ありがとうございます。 【12/19追記】 更に追加で情報頂いた『サムちゃんのおばけなんか怖くない』『やさいのようせい N.Y.SALAD』『たまこまーけっと』を追加。 【2016/2/17追記】 コメント欄で情報を頂いた『銀河疾風サスライガー』を追加。 『スプーンおばさん』第92話「おばけのしかえし」(1983/10/18) 1983年からNHKで放送された、ノルウェーの児童文学作家アルフ・プリョイセンの童話が原作の10分枠アニメ。 前回の記事では1985年の『小公女セーラ』が最も古いと書いてしまったが、今回頂いた情報でハロウィンが描かれた年代が最も古いアニメになった。 ……のだが、このアニメではハロウィンのハの字も出てこない。村に伝わる年に1度だけの子供のお祭りということになってい

    【補足】日本で初めてハロウィンを描いたアニメ - カトゆー家断絶
    nijigenjin
    nijigenjin 2015/12/08
    勇者シリーズでは90年代にハロウィン回を2度もやっていたのか
  • 1