タグ

2012年4月5日のブックマーク (5件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • アメリカでテレビ業界死んでた

    息絶え絶えみたいです。 米国のケーブルテレビ&衛星テレビの解約者が続出。最新の発表では、2008年から265万人が解約。解約理由の多くはインターネットのほうを好むから、というもの。265万人の約半分にあたる105万人は、なんと2011年たった1年間の解約者数。今年1年でさらに増えるという予想。日と違って、ケーブルや衛星テレビの利用者がもともと多かっただけにこれはテレビ業界大打撃。 決められた時間にテレビの前でテレビを見る。そんなテレビのスタイルは世界中でますます少なくなってきました。 [Convergence Online via Bloomberg] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    アメリカでテレビ業界死んでた
    nikkatsu
    nikkatsu 2012/04/05
    別にTV業界が死んだ、って話では無いでしょう?ギズモードお得意のミスリードじゃねーの?
  • ついに日本でも特殊部隊映画「Act Of Valor」公開が発表、6月22日からギャガ配給

    映画配給会社ギャガが3月13日に発表した2012~2013年新作ラインアップに、特殊部隊SEALsの現役隊員も多数出演する異色のミリタリーアクション映画「Act Of Valor」が登場しました。2012年6月22日からついに日でも公開です。 「Act Of Valor」は2012年2月24日から全米で公開されている、配給レラティビティ・メディア、撮影Bandito Brothersによるアクション映画。 「戦術・装備は物の特殊部隊SEALsと同じ」「現役隊員多数出演」というリアルさを前面に出したこともあって、アメリカの銃器・ミリタリー情報サイトではもう取り上げていないところがないというくらいの話題沸騰っぷり。 あまりにも現実に忠実過ぎたせいか「Rotten Tomatoes」などの映画情報サイトでは、試写会シーズン直後から「演技でどれが物の隊員かすぐに分かってしまう」「映画というよ

    ついに日本でも特殊部隊映画「Act Of Valor」公開が発表、6月22日からギャガ配給
    nikkatsu
    nikkatsu 2012/04/05
    祝!日本公開決定!
  • 妻(27)が携帯サイトで女子高生。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    「これリアルJKに見えますかー?」 そう言っては僕に画像を見せた。携帯サイトにアップするものらしい。修正して顔がわからいようにしてあるもの。プリクラを利用したもの。僕は、耳にわずかな水が残っているときのような違和感を感じながら「見ようによっては…」と答えた。「全世界全人類からリアルに見えないと困るんですぅー」の言葉。そして先日から部屋に山積みされている赤、青、黄色のピーチジョン下着。僕のなかにあったぼんやりとした違和感がはっきりと形になっていった。よ。それ当にコスプレなのか? を詰問する。昂ぶって言葉が通常の三倍程度の三倍程度の三倍程度の早口になる。「いやいやいや普通のサイトじゃないっしょ。それそれそれ。下着や制服を売るとかセルとかする犯罪の温床的なゼロ年代的なサイトじゃないの?」「フミコフミオ…」は僕の名前を呼ぶが僕はおかまいなしに続けた。「くっそー!いつもそうだ!いつもそう

    妻(27)が携帯サイトで女子高生。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    nikkatsu
    nikkatsu 2012/04/05
    もげろ
  • 女子大生が「XPS 13 Ultrabook」の見た目と中身を厳しくチェック

    女子大生が「XPS 13 Ultrabook」の見た目と中身を厳しくチェック:かっこ悪いPCはいりません(1/4 ページ) デルは、3月13日に日国内でXPS 13 Ultrabookを発売した。13.3型ワイド液晶ディスプレイ搭載のUltrabookとしては小さなボディと、削り出しの美しいアルミパネルにカーボンファイバー、ゴリラガラスを使った薄さ、軽さ、頑丈さの融合が特徴だ。搭載するCPUSSDなどの違いで、3つのモデルを用意しているので、ユーザーは自分の利用目的や購入予算に見合ったモデルを選択できる。 私のような女性ユーザーがノートPCを選ぶときに「性能と価格はいいけど、デザインが気に入らない!」というようなことが、実というと意外と多い。しかし、デザインを重視して開発したとデルが訴求するXPS 13 Ultrabookなら、外見を気にするユーザーも期待していいだろう。 もちろん、P

    女子大生が「XPS 13 Ultrabook」の見た目と中身を厳しくチェック
    nikkatsu
    nikkatsu 2012/04/05
    画像も無しに女子大生とな!