タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (5)

  • 東京新聞:表現の自由に制約「当然」 自民、改憲草案撤回せず:政治(TOKYO Web)

    衆院憲法審査会は二十四日、憲法で国家権力を縛る「立憲主義」などをテーマに議論した。自民党の中谷元氏(与党筆頭幹事)は、二一条の表現の自由に制約を加えている同党の改憲草案について「極めて当然のこと」と、一定の制約が必要との考えを示した。草案の撤回にも応じなかった。 (清水俊介)  現行憲法の二一条は集会、結社、言論の自由を規定。草案は「公益及び公の秩序を害すること」を目的とした活動は認められないと付け加えた。自民党は憲法審の再開に当たり草案を事実上封印すると表明したが、撤回はしていない。  この日の審議で民進党の奥野総一郎氏は、二一条に触れ「精神の自由の尊重は憲法の基原理。修正を加えることは改正限界を超える」と問題視した。これに対して中谷氏は「オウム真理教に破壊活動防止法が適用できなかった反省を踏まえた」と説明。「公益及び公の秩序を害すること」という表現が「制限を厳しく限定している」として

    東京新聞:表現の自由に制約「当然」 自民、改憲草案撤回せず:政治(TOKYO Web)
    nikkatsu
    nikkatsu 2016/11/25
    自民党支持者はこれもやみくもに支持をしているとみられるのか不明。是々非々。政策ごとに支持不支持があって当然だと思うが。
  • 東京新聞:「不安倍増」略して「安倍」?:私説・論説室から(TOKYO Web)

    人間のすることとは思えない行為を、さも平然と行う。中東や北アフリカでの過激派組織の蛮行は冷酷非道、無慈悲といった言葉しか見つからない。 しかし、この一見平和に思える日においても、忍び寄る不気味な不安を感じる。軍の音が近づいてくるような、暗い時代に向かっていく恐怖である。その正体は無論、現政権がつくり出す危うい雰囲気による。 「決めるのは私だ」「この道しかない」などと異論を許さず、道理や機微が通じない。狡猾(こうかつ)で専制的。首相は昨年十一月の衆院解散を消費税増税先送りを問うためと言った。アベノミクスが争点とも強調した。なのに選挙の大勝が判明した途端、安保法制を含む政策全般が「国民の信を得た」と言ってのけた。 そんな詭弁(きべん)は子どもの教育に悪いからやめてほしいが人は気のようだから恐ろしい。一内閣の判断で戦争への道を暴走しているかのごとくだ。このままでは国防軍になった自衛隊が他

    nikkatsu
    nikkatsu 2015/03/11
    「左(舷)、弾幕薄いよ、なにやってんの!」で出てくるのがこれだもんなぁ
  • 東京新聞:防衛省 オスプレイ購入確実 ほかに採用候補なく:政治(TOKYO Web)

    防衛省が来年度から購入を始めるティルト・ローター機(垂直離着陸機)は米海兵隊と同じ「オスプレイ」となるのが確実になった。募集に対し、他に採用希望がなかった。日列島を自衛隊と米軍のオスプレイが飛び回ることになる。 陸上自衛隊は島しょ防衛に活用するため「中期防衛力整備計画(二〇一四~一八年度)」で十七機購入する。防衛省は佐賀空港に配備したい意向だ。米海兵隊は普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)に二十四機を配備し、土への訓練移転が始まっている。 防衛省は機種選定をめぐり、航空機メーカーや商社などに採用希望を募ったところ、米国防総省の下部組織「相互防衛援助事務所(MDAO)」がオスプレイを提案した。垂直離着陸機「AW609」を開発中のアグスタウエストランド社(伊)は名乗りを上げなかった。

    nikkatsu
    nikkatsu 2014/10/07
    “イスラエルの場合、教育・訓練費、シミュレーター費などを含め一機約二百億円” 30年の維持費込みで200億って抜けてるらしいじゃないの。 http://twitter.com/sis_sis/status/519152136370659329
  • 東京新聞:原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った:社会(TOKYO Web)

    九日投開票された東京都知事選で、原発「即ゼロ」を訴えた前日弁護士連合会長の宇都宮健児氏(67)、元首相の細川護熙氏(76)の合計得票は約百九十三万八千票となった。初当選した元厚生労働相の舛添要一氏(65)の得票数に十七万票差に迫り、ほぼ拮抗(きっこう)した。原発再稼働に前向きな安倍政権に「待った」をかけたい民意が意地を示した形だ。  都選管が十日未明に発表した投票率の確定値は46・14%で、衆院選と同日になった前回二〇一二年十二月より16・46ポイントの大幅減。開票作業が進む中で墨田、品川両区で不在者投票数を二重計上するミスが見つかるなどしたため、当初発表値を訂正した。 元厚労相の舛添氏には少子高齢化など身近な暮らしの課題解決への期待が大きく、支援を受ける自民、公明両党の組織票を積み重ね、二位の宇都宮氏に百十三万票差をつけた。原発政策をめぐっては、再生可能エネルギー活用を進め原発依存度を

    東京新聞:原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った:社会(TOKYO Web)
    nikkatsu
    nikkatsu 2014/02/11
    せやなぁー
  • 東京新聞:遠隔操作事件で公訴棄却要求 「PC特定せず違法」:社会(TOKYO Web)

  • 1