記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t298ra
    t298ra しかし、普段は「多数派だからといって正しい訳ではない」「少数の声を聴け」とか言ってる人が、多数派であることを是とするコメントしちゃうのはどうなのよ。

    2014/02/14 リンク

    その他
    Vaduz
    Vaduz とんでも足し算。非即ゼロ派も足してあげて下さい。

    2014/02/12 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang とてもポジティブ思考であり、現実逃避気味。細川が脱原発ワンイシューで立ったからには、宇都宮票は脱原発支持とは言えないだろうに。

    2014/02/11 リンク

    その他
    vanjac
    vanjac 桝添は、「私も脱原発」って言ってたんだから、脱・反原発表が400万票集まったんだよ。

    2014/02/11 リンク

    その他
    metro
    metro まさか新聞がこんな馬鹿なことを言うとは。得票がいくつでも関係なく「得票は健闘、民意は反原発」って言うだけなんだね

    2014/02/11 リンク

    その他
    north_god
    north_god WBSでは逆に舛添と元帥票合計で賛成派多数とか言ってるクソコメンテーターいたな。んな極端なこと言っても無理だからできるところからやろうよと論点ずらしただけで賛成派のレッテル貼るのいい加減何なの?

    2014/02/11 リンク

    その他
    toronei
    toronei 都民がそもそも争点にしていなかったという調査結果ガン無視でご苦労なこったです。東京新聞はいま赤旗よりヤバイ偏り方してるよな。

    2014/02/11 リンク

    その他
    minoru0707
    minoru0707 あほなの?まじあほなの?釣りなの?

    2014/02/11 リンク

    その他
    love0hate
    love0hate 見事な釣り記事でござった。

    2014/02/11 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 共産と社民と小沢と小泉の支持層が足し算出来る訳無いだろw 一本化したら大幅に票が他へ流出するわw

    2014/02/11 リンク

    その他
    msuga2000x
    msuga2000x ブコメに予想通りのコメントが並んでいる。プロの物書きが(おそらく)素人に突っ込まれるような記事書いちゃいけないよねw

    2014/02/11 リンク

    その他
    soret
    soret あほか。そんな足し算あるか。その理屈でいくなら舛添氏の票に田母神氏の票も足し算すべきだろう

    2014/02/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 都民にとっては、今回原発争点なんてのは外部から持ち込まれたもので、争点の一つにはなりえるけど多くの人にはメインじゃないのではと。それより都政の福祉重視ってのはアンケードでも出てるし

    2014/02/11 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 選挙運動としてここまでダメさを見せつけられたのも珍しい。立候補してから一本化とか有り得んし、分析軸も間違ってる。共産色強い宇都宮と社民や小沢が見える細川の票が足せる訳もない。選挙で選ばれるのは常に「人

    2014/02/11 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 私は宇都宮氏に投票したが、瓦礫受入反対を含む氏の反原発を支持した覚えはない。このようなまとめ方は「多様な政策選択を無視する同化主義的言説」と言うべきモノだ。原発が最重要観点なら宇都宮氏に投票しない。

    2014/02/11 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 世間ではこれを負け惜しみと言う。東京都知事選で原発の是非を問うことの無意味さを考えないのか。ダメな新聞ですなぁ。↑結局は国が決めて地方が実行することでんがな。原発のない東京都には何の権限もおまへん。

    2014/02/11 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird id:tikani_nemuru_M なるほど統計学って、そうやって人を騙すんですね。勉強になりましたw。

    2014/02/11 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 その論理だと原発稼動派は272万票になるんじゃね?

    2014/02/11 リンク

    その他
    deadcatbounce
    deadcatbounce リベラルはおかしなことばかり言う

    2014/02/11 リンク

    その他
    mashow
    mashow 猪瀬さんの戦闘力はさらに二倍だったんだけどね。

    2014/02/11 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 産経にいくらツッコんでも東京新聞がチャラにしてくれる。

    2014/02/11 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 現実をみていない揶揄ブコメが馬鹿丸出し。即自脱原発【だけ】で193万票。そして舛添も漸次的脱原発を表明していることを考慮すると、原発を減らしていくというのが圧倒的民意となるよ。事実をみないでどうすんの?

    2014/02/11 リンク

    その他
    dozo
    dozo ゲハではよく見かける異次元足し算が一般紙から登場。原発なんて都民は興味ないとそろそろ気付けや。

    2014/02/11 リンク

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s (*^◯^*)←たぶんこんな顔で言ってる

    2014/02/11 リンク

    その他
    richest21
    richest21 まぁ、新聞業界的にはそうなんでしょうね。押し紙まで含めた「発行部数」ですもんね。

    2014/02/11 リンク

    その他
    minarai
    minarai なんだこの馬鹿馬鹿しい記事 / 宇都宮候補は原発以外にも多分に言及していたし肥後の馬鹿殿と一緒くたにはできないでしょ…

    2014/02/11 リンク

    その他
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama そういう基準で計算するなら舛添サイドには田母神候補の得票数も合算せなあかんて話になるん違うの。

    2014/02/11 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 安定のウォーズマン算w自分に有利な方の数字だけ足すなw

    2014/02/11 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 原発ゼロでくくるならドクター中松を忘れないでね。彼は一応ソリューションまで示した。

    2014/02/11 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 このロジックにたつと、世間はまだ脱原発反対派が多いということになるが、東京新聞的にはそれでいいのかね。

    2014/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った:社会(TOKYO Web)

    九日投開票された東京都知事選で、原発「即ゼロ」を訴えた前日弁護士連合会長の宇都宮健児氏(67)...

    ブックマークしたユーザー

    • aboardmystery942014/02/14 aboardmystery94
    • rich_rows2014/02/14 rich_rows
    • t298ra2014/02/14 t298ra
    • yu762014/02/13 yu76
    • spookspostfixing2014/02/13 spookspostfixing
    • Vaduz2014/02/12 Vaduz
    • repunit2014/02/12 repunit
    • nagasakaosamu2014/02/11 nagasakaosamu
    • hungchang2014/02/11 hungchang
    • vanjac2014/02/11 vanjac
    • batuteri2014/02/11 batuteri
    • metro2014/02/11 metro
    • north_god2014/02/11 north_god
    • toronei2014/02/11 toronei
    • minoru07072014/02/11 minoru0707
    • love0hate2014/02/11 love0hate
    • kazuya532014/02/11 kazuya53
    • goman2014/02/11 goman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事