タグ

ブックマーク / gigazine.net (50)

  • 「iOS 5」の新機能をAppleが発表、Twitterが統合され、さらにPCによるアクティベーションが不要になって単体動作可能に

    日開催された「WWDC 2011」にて「iOS 5」の新機能の発表が行われました。200以上あるという新機能の中から今回は「Notifications」「Newsstand」「Twitter」「Safari」「Reminders」「Camera」「Mail」「PC Free」「Game Center」「iMessage」の10個が発表されました。 新機能の詳細は以下から。 Apple - Apple Events - Apple Special Event June 2011 現在、iOSを搭載したデバイスは2億台 モバイル用のOSとしては全体で44%のシェアで第1位 この中で最新のものは「iPad 2」です。最初の14ヶ月で2500万台のiPadが販売されました。 また、iTunes Storeでは150億曲が販売され、全世界で最大の音楽小売りとなっています。 1年前にオープンしたiB

    「iOS 5」の新機能をAppleが発表、Twitterが統合され、さらにPCによるアクティベーションが不要になって単体動作可能に
    nikkoro
    nikkoro 2011/06/07
  • ワンピースの「ログポース」をローソンがiPhoneで代替現実ゲーム化、GPS+電子コンパスでリアル店舗を巡って仲間集めしてみた

    ARGとは「オルタナティブ・リアリティ・ゲーム(Alternative Reality Game)」の略で、日語訳すると「代替現実ゲーム」、つまり現実を使ったユーザー体験型ゲームのことで、今回の「ローソンARG ONEPIECEスタンプラリー」もそういったゲームのひとつ。iPhoneにアプリをインストールするとログポース(ワンピースの中に出てくる次の行き先を示す方位磁針)が出現、最寄りのローソンを指し示してくれるというもの。ログポースの示す先にあるローソンに行くと実際にスタンプを集めることができ、5つ揃えると「大秘宝」をゲットできるという仕組みです。 というわけで、「ひとつなぎの大秘宝」、すなわち「ワンピース」を集めるために8人の仲間を揃える旅をしてみました。「ローソンの店舗を巡るだけだから楽勝だぜ!」と思っていたのですが、想像を絶する灼熱地獄のせいで想像以上の苦戦に見舞われました……。

    ワンピースの「ログポース」をローソンがiPhoneで代替現実ゲーム化、GPS+電子コンパスでリアル店舗を巡って仲間集めしてみた
    nikkoro
    nikkoro 2011/05/13
  • 「東のエデン」システム稼働開始、AR(拡張現実)技術を利用してキャラクターを画像認識しプロフィールを表示

    現在、映画がロードショー中の「東のエデン」。作品に出てくる画期的な技術の一つが、画像をリアルタイムに判断し、その人物や物体につけられた情報を読み出せたり、自分が情報を付け足したりできる「東のエデンシステム」で、作中ではみんながGoogleで検索するかのように抵抗なく使用しており、町中ですれ違った人に対して使用するとその人のプロフィールが見られたりするほどでした。 このシステムをそのままではないものの、実際に体験できるイベントが行われています。場所は吉祥寺パルコで1月24日まで。また、1月9日にはテアトル新宿と池袋テアトルダイヤでAR舞台挨拶が行われるそうです。 詳細は以下から。 ALTERNATIVE DESIGN++ http://alternativedesign.jp/ フジテレビ“ノイタミナ” TVアニメ 東のエデン これは東のエデン製作委員会、「天才てれびくん」で世界初のAR生放

    「東のエデン」システム稼働開始、AR(拡張現実)技術を利用してキャラクターを画像認識しプロフィールを表示
    nikkoro
    nikkoro 2011/04/20
  • Facebook最新の自社サーバとデータセンターの写真や仕様が満載、高度なサーバ効率化技術を公開する「Open Compute Project」開始

    Facebookが独自に研究して培ってきたデータセンターやサーバ運用の最新テクノロジーの詳細な画像や仕様のドキュメントなどが満載の「Open Compute Project」がオープンしました。できるだけ低いコストで最も効率的なインフラストラクチャーを構築するためにソフトウェア・サーバ・データセンターを最初から最後まで独自に設計して構築するという手法を採用しています。 他のデータセンターよりも電力使用量は38%も効率化されており、コストは24%削減、変圧器損失についても今までは11~17%の損失だったものをわずか2%に抑えて効率化、しかも冷却のためのエアコンを廃止し、外気を取り入れて空調の配管なしで冷やすという方式。さらにサーバ用のシャーシも独自の設計となっており、CADファイルもダウンロード可能で、使用しているAMDとIntelのマザーボードなども仕様付きで公開、使用しているラックなども

    Facebook最新の自社サーバとデータセンターの写真や仕様が満載、高度なサーバ効率化技術を公開する「Open Compute Project」開始
    nikkoro
    nikkoro 2011/04/08
  • Twitterのつぶやきを音声で読み上げてくれる「ついまる」、リストやハッシュタグにも対応

    Twitterを利用していると、タイムライン上に現れるつぶやきがどんどん増えてきて、必要な物だけを読むするためにリスト機能などを駆使している人もいるかもしれません。しかし、それでもなかなか必要なつぶやきだけに気づくことは難しいもの。 タカラトミーから2011年3月31日(木)に発売される「ついまる」は、PCにつないでおくだけで、必要なつぶやきを音声で読み上げてくれます。ハッシュタグを使って特定のテレビ番組についての感想を読み上げさせたり、PCの画面を見ていられない時に必要なツイートだけを読み上げさせて気づきやすくしておくなど、さまざまな使いどころのある物となっています。 「ついまる」の詳細は以下から。トップページ|商品情報|ついまる|タカラトミー 「ついまる」は全2種類で、男性の声でしゃべる「フォ郎(ふぉろう)」と、女性の声でしゃべる「フォロ美(ふぉろみ)」がいます。 使い方は、PCと「つ

    Twitterのつぶやきを音声で読み上げてくれる「ついまる」、リストやハッシュタグにも対応
  • これがWikipediaの裏側、知られざる大規模システムの実態「Wikipedia / MediaWiki におけるシステム運用」

    Wikipediaといえば世界で第5位の訪問者数を誇る巨大サイトですが、システム運営に携わる人間は世界でわずか6人、しかもこれはボランティア込みという恐るべき少人数で、第4位のFacebookのサーバ数が3万台を超えているのに対して、Wikipediaはわずか350台で運用している……などというような感じで、知られざる今のWikipediaの実態が「KOF2010」にて日行われた講演「Wikipedia / MediaWiki におけるシステム運用」で明かされました。 登壇したのはWikipediaを運営するWikimedia財団のエンジニアであるRyan Lane氏で、100席ある座席は満席になり、隣の中継の部屋まで人があふれているほどの盛況っぷりで、語られる内容もなかなか参考になることが多く、今後のGIGAZINEサーバにも活かせそうな内容でした。 というわけで、「Wikipedia

    これがWikipediaの裏側、知られざる大規模システムの実態「Wikipedia / MediaWiki におけるシステム運用」
  • マイクロソフト起死回生なるか、「Windows Phone 7」予告編ムービーが海外ですごい反響

    AppleiPhone、そしてGoogleAndroidの陰に隠れて姿が見えなくなってしまっているマイクロソフトのスマートフォン向けOS「Windows Phone 7」、その予告編ムービーとも言えるものがイギリスのマイクロソフトによってYouTubeで公開され、ありとあらゆる意味でものすごい反響を海外で生み出し、既に現時点で再生回数が22万回を突破しています。 よくよく考えると既に「バージョン7」というところから考えても、このスマートフォン市場で実はマイクロソフトは先駆者であり、なぜその立場をうまくこれまで活かすことができなかったのか不思議でたまらないわけですが、今回の「Windows Phone 7」で起死回生できるのでしょうか? というわけで、一説によるとWindows Phone 7の宣伝費に5億ドル投入とも言われていますが、その宣伝の一端を見てみましょう。再生は以下から。 Y

    マイクロソフト起死回生なるか、「Windows Phone 7」予告編ムービーが海外ですごい反響
  • 1万円以下のモデルも、Androidタブレット5機種が一挙に発表される

    iPadに対抗する形で、Googleの携帯電話向けOS「Android」を採用したタブレット端末を年末商戦に向けて投入する準備を各社が進めている中、なんと5機種のAndroidタブレットが一気に発表されました。 用途に合わせて大きさを選ぶことができるだけでなく、一番安価なモデルは100ドル(約8400円)を下回っているなど、なかなかリーズナブルな価格となっています。 詳細は以下から。 (PDFファイル)ARCHOS introduces five new android tablets starting below $100 このリリースによると、フランスの家電メーカー「ARCHOS」が5機種のAndroidタブレットを発表したそうです。 いずれのモデルもOSにGoogleの携帯電話向けOS「Android 2.2」を採用しており、販売価格は最も安価な「ARCHOS 28 internet

    1万円以下のモデルも、Androidタブレット5機種が一挙に発表される
  • 「ネットいじめ」を防止するツールをKDDIが開発中、ネットでの友人関係を抽出し可視化 - GIGAZINE

    小中学生などの若年層に対しても携帯電話やインターネットが普及したことを受けて、新たに問題となっているのが「ネットいじめ」。 文字通り「ネット上で行われるいじめ」であるため、学校や保護者が事態を把握するのに時間を要するだけでなく、当事者だけでなく周囲も巻き込むという事態に陥ることもあるネットいじめの実態を解明した上で防止するツールをKDDIが「ワイヤレスジャパン2010」に出展しました。 あくまで開発段階ですが、なかなか興味深い内容となっています。 詳細は以下から。 「社会に役立つKDDIの研究開発」と銘打った展示がKDDIブースで行われていました。 KDDIはネットいじめの実態と発生原因の解明を進めるために、SNSや学校裏サイトに加えて、「プロフ」や「リアル」と呼ばれる個人ウェブサイトの調査を実施。 「リアル」の説明。個人の気持ちや状況を短い文章で書き込みができるというもの。 その時に起き

    「ネットいじめ」を防止するツールをKDDIが開発中、ネットでの友人関係を抽出し可視化 - GIGAZINE
    nikkoro
    nikkoro 2010/07/15
  • 福岡で開催されたHTML5カンファレンスに参加してwebの新しい世界を体験してきました

    OperaやChromeなどいくつかのブラウザでは既に使用可能となっている2012年3月頃に正式勧告予定のHTML5。そのHTML5関連技術やweb標準について福岡で開催されたカンファレンス「HTML5 Tech Talk @Fukuoka」に招待されたので参加してきました。HTML5に追加されたaudio要素、video要素、canvas要素などの新しい機能やAPIについて多種多彩なデモを交えたスピーカの方々の講演でHTML5の新しい世界に触れることができました。 「HTML5って何?」、「実際どんなことができるの?」、「動いているサンプルを見てみたい」と感じている人もいるのではないでしょうか。そこで、著名な専門家の方々が今回の講演で用いたスライドやデモプログラムを紹介したいと思います。 詳細レポートは、以下から。開場前の様子。机といすが整然と並べられているだけでガランとしています。 会

    福岡で開催されたHTML5カンファレンスに参加してwebの新しい世界を体験してきました
  • Google Analytics以上の超強力なリアルタイムアクセス解析ができる「Woopra」を試しに使ってみました

    通常のアクセス解析はある程度時間が経過してからでないとその結果がわからないため、「まさに今!このページがヒットしている!」というのがわかりにくいのですが、この「Woopra」というアクセス解析サービスはとんでもないリアルタイム性がウリとなっており、誰かが訪問しに来たら即座にわかるようになっています。 リアルタイムアクセス解析を最大限活用するため、ブラウザ経由での利用だけでなく、Javaをベースとして作られたWindowsMacLinux対応の専用ソフトがあり、来訪者にタグ付けして個別に追跡、IPアドレスなどあらゆる条件で絞り込めるクイックフィルタ、誰がどこから来たのかすぐにわかるマップ、特定の条件のユーザーが来たらポップアップしたり音を鳴らして知らせてくれる機能などなどを搭載。そのすべてがリアルタイムに刻一刻と変化して最新の情報を教えてくれます。Google Analyticsで実現し

    Google Analytics以上の超強力なリアルタイムアクセス解析ができる「Woopra」を試しに使ってみました
  • イー・モバイル、無線LAN機器を複数台同時に使える3G内蔵のモバイルルーター「Pocket WiFi」と新料金プランを発表

    イー・モバイルが日、どこでも無線LAN機器を利用できるようになる小型軽量の3G内蔵モバイルルーターPocket WiFi」を発表しました。 ノートパソコンだけでなく音楽プレーヤーやゲーム機などの無線LAN対応機器を複数台同時に出先で利用できるようになることから、「iPod touchを使って出先でブラウジングを楽しむ」といった使い方も可能になっているほか、ライトユーザー向けのリーズナブルな新料金プランも発表されています。 詳細は以下から。 プレスリリース|いろいろつながる、いつでもつながる。3G一体型モバイルWiFiルーターPocket WiFi(D25HW)」を11月18日より発売~ ミニマムなポケットサイズ、ポータブルゲーム機等のWiFi機器と持ち歩こう ~|イー・モバイル株式会社|企業情報 このリリースによると、イー・モバイルはIEEE802.11 b/g対応のモバイルルーター

    イー・モバイル、無線LAN機器を複数台同時に使える3G内蔵のモバイルルーター「Pocket WiFi」と新料金プランを発表
  • ソニーがウォークマンにGoogleの「Android」を採用へ、iPodなどに対抗か

    昨年9月にHTCが世界で始めてGoogleの携帯電話向けOS「Android」を採用したスマートフォン「G1」を発売したことが話題を集めましたが、なんとソニーが携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」にAndroidを採用することが明らかになりました。 Linuxをベースに採用したオープンソースのOSであるため、開発期間の短縮や開発コストの低減が期待されているAndroidを採用することで携帯音楽プレーヤー市場首位の「iPod」シリーズを販売するAppleなどに対抗するようです。 詳細は以下から。 ソニー、ウォークマンのOSに「アンドロイド」を採用へ:日刊工業新聞 日刊工業新聞社の報道によると、ソニーは携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」に、携帯機器向けOS「Android」を採用するそうです。 製品化は2010年になるとされており、オープンソースのOSであるAndroidのメリットを生かして開発

    ソニーがウォークマンにGoogleの「Android」を採用へ、iPodなどに対抗か
  • 2ちゃんねるのテレビ番組実況レスを分析・解析することも可能な「情報環流システム」 in 技研公開2009

    スポーツ中継やバラエティ、アニメなどのテレビ番組などに対してリアルタイムにみんなが「キタ━━━(゜∀゜)━━━!!」などのコメント(要するにレス)をつけている様子が2ちゃんねるの「実況板」ではよく見られます。この行為は「実況」と呼ばれていて、たとえばプロ野球の中継を見ながら応援の書き込みをしたり、バラエティ番組を見ながら思わずツッコミを入れたり、推理ドラマなら作中の探偵よりも先に犯人を考えたりと、いろいろな使われ方をしています。そこに書き込まれる内容は雑多ですが、番組に対しての視聴者の反応であるということは間違いありません。 ここにNHKが目を付けないわけがなく、現在「情報環流システム(Intelligence Circulation System)」というものが考えられているそうです。これはリアルタイムに書き込まれたコメントを分析・解析して今後の番組作りに活かしたり、視聴者のコミュニティ

    2ちゃんねるのテレビ番組実況レスを分析・解析することも可能な「情報環流システム」 in 技研公開2009
  • HTTPの通信状況をデバッグしてボトルネックを発見できる「HttpWatch Basic Edition」 - GIGAZINE

    Windows XP/Vista/2003/2008 Server上のInternet Explorer 6/7/8 Beta 2、Mozilla Firefox 2.0/3.0/3.1 Beta 2で動作するフリーソフトで、HTTP/HTTPSのリクエストヘッダ表示、HTTPの圧縮率表示、ページ内の各要素の読み込み時間のチャート化、ステータスコードやレスポンスサイズの表示、フィルタリング、さらにはこれら一連の通信をログファイルに記録することなども可能です。 時間はミリセカンド単位で表示が可能となっており、まさにHTTPデバッガと言っても差し支えないレベルなので、「ページの読み込みが遅い原因を知りたい」とか「ちゃんとサーバの設定が反映されているかどうかを確認したい」「ウェブアプリの動作チェックがしたい」という場合に役立ちます。この種類のソフトにありがちな日語の文字コードが解釈できないとい

    HTTPの通信状況をデバッグしてボトルネックを発見できる「HttpWatch Basic Edition」 - GIGAZINE
    nikkoro
    nikkoro 2009/02/18
  • 古い教会を利用した荘厳な大型書店

    書店チェーンの「selexys」が、オランダのマーストリヒトにある800年前に建てられた聖ドミニコ教会を利用して書店にしてしまったそうです。元が教会なだけに荘厳な雰囲気があり、美術館のようにも見えてきます。 詳細は以下から。thecoolhunter.net - A Book Store Made in Heaven dezeen >> Blog Archive >> A shop in a church by Merkx + Girod Architecten 内部のデザインを担当したのは建築家のMerkx + Girod。教会の持つ個性や魅力を残したまま書店にしたそうです。 高い天井のおかげもあり、多数のを収納することが可能に。 建築インテリア賞の「Lensvelt de Architect Interior Prize 2007」も受賞しています。審査員によると「と教会の融合が完

    古い教会を利用した荘厳な大型書店
  • Googleがデザインするときに大切にしている10個の原則 - GIGAZINE

    Googleのユーザーエクスペリエンスチームに所属するSue Factor氏が、Googleの公式ブログにて「Googleらしいデザイン原則」について、10個の原則を提示しています。デザインというか、ネットサービスの設計自体に関する原則となっており、さまざまな場面で応用できそうなものとなっています。 詳細は以下から。 Official Google Blog: What makes a design "Googley"? Googleのデザイン原則は以下の通り。 1.人々に焦点を当てろ――彼らの生活、彼らの仕事、彼らの夢に 2.すべてはミリセカンド単位で数えろ 3.シンプルにすると強力になる 4.初心者ユーザーを引き込み、上級者ユーザーを魅了しろ 5.革新に挑め 6.世界に通用するデザインを 7.今日と明日のビジネスのために計画せよ 8.気を散らさず、目を楽しませるようにしなさい 9.人々

    Googleがデザインするときに大切にしている10個の原則 - GIGAZINE
  • ディズニーがニンテンドーDSをガイド機にする実験中

    フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにて、ニンテンドーDSと無線を組み合わせた園内の電子ガイドの実験中とのことで、実際どのような画面になるかがアップされています。案内機能の他にゲーム機能などもあるようで、これが実用化されれば待ち時間も楽しく過ごせるようになりそうです。 詳細は以下から。Taking a closer look at the Disney DS guide - DS Fanboy ルート検索。 サービス検索機能でしょうか? 文字を読まなくても分かるアイコン。 園内を見渡すことができます。 体下についているのは防犯装置? パンフレット。ゲームやトリビアクイズもできるようです。 広大なディズニー・ワールドを楽しむには非常に便利そうですが、実験終了後に日ディズニーランドでも導入する予定はあるのでしょうか。

    ディズニーがニンテンドーDSをガイド機にする実験中
  • 水中翼つきでどこでも走れる自動車「Rinspeed Splash」

    以前、自動車にシュノーケルを付けて潜水可能に大改造というのを紹介しました。あの車は水中に沈んでも大丈夫というコンセプトでしたが、今度は自動車に水中翼をつけることで沈むことなく走り続けられるというもの。これはなかなか気持ちよさそうです。 詳細は以下の通り、 RINSPEED SPLASH このRinspeed Splashは2004年のジュネーブモーターショーで初お目見えしたもので、Rinspeedの10番目のコンセプトカー。 水上を突っ走るSplash。 すごい波しぶき。 水中はこんな感じ。時速30kmぐらいになると車体が浮き上がるようになり、水上を時速80km(約45ノット)ぐらいで走行可能。 もちろん陸上も快適に走行できる。 実際に水上を走っているムービーは以下。 YouTube - Rinspeed "Splash" crossing English Channel - Autobl

    水中翼つきでどこでも走れる自動車「Rinspeed Splash」
  • モスクワが雪だるまに占領されました

    ロシアのモスクワは当然のことながらかなり寒いので雪などもじゃんじゃん降るわけですが、ついに雪だるまに街を占領されてしまったようです。 雪だるまに占領されたモスクワの様子は以下から。 Большой город http://www.bg.ru/article/4335/ どこを見ても雪だるまだらけ。しかも3頭身。 子どもたちは興味津々 少女vs雪だるま 雪だるまを街中に放った張人は彼ら。どうやら「Slava's SnowShow」の宣伝らしい。 そんなわけなのでさらに雪だるまをせっせせっせと追加しまくりです

    モスクワが雪だるまに占領されました
    nikkoro
    nikkoro 2008/02/03