2022年1月26日のブックマーク (11件)

  • 【ファミマ:カラメル味わう濃い旨プリン】気になるプリン新作のカロリー・賞味期限・レビューなどご紹介!

    カラメル味わう濃い旨プリン カラメルソースをプリン全体に混ぜ込み、プリン底にもカラメルソースを充填したプリンです。プリンは玉子だけで固めたしっかりした感が特徴とのこと! [ファミリーマート限定・数量限定] パッケージは、透明で中身が見えておりその上から商品名や「プリンまでカラメル味」、”#濃いプー”などが記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは非常に美味しそうなプリンだ!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認!それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・固めでぷるんとしつつ口溶けがイイ! ・カラメルがとことん感じられる! ・サイズが若干小さい・・・。 ・物足りない・・・。 といった感やカラメル感に対する賛成派の口コミ、サイズや物足りなさに対する否定派の口コミを見つけました。 (筆者調べでは、賛成派が7割:否定派が3割といった比率でおおむね高

    【ファミマ:カラメル味わう濃い旨プリン】気になるプリン新作のカロリー・賞味期限・レビューなどご紹介!
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    コレは~ カラメル好きにはたまらないプリンですね。ファミマ行ってきます!
  • バリ島 インドネシア国民保険 - putukaoru バリ島ローカルライフ blog

    Om Swastyastu..🙏 バリ語で神様のご加護があります様に あまりの暑さに雨が降ってきました。 日も暮れたのに暑過ぎます🔥🔥😵 最近、夜も暑く寝不足気味です。 ここ数日締切の迫る作業を長時間でやってました。パソコンを使っての仕事だったのでかなり目を酷使しました。 三日前から目の調子が悪く(圧がかかる痛み)、瞼が腫れる、などの症状があらわれました。 どんどん目の腫れが大きくなっていったので 先程、近くの病院へ行ってきました。 病院と言うかクリニックです。 知っている女医さんなので安心です。 私はインドネシアのBPJS(国民保険)に加入しています。今回、それを使ってみました。 限定された病院やクリニックで診察してもらいます(自分で病院を選べない)。 診察をしてもらい目薬をもらいました。 無料でした。 BPJSは毎月掛け捨ての国民保険です。 グラスにより価格やファシリティが変わ

    バリ島 インドネシア国民保険 - putukaoru バリ島ローカルライフ blog
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    お大事になさってくださいね。目って酷使しがちです・・・。
  • lonpao สล็อตออนไลน์ 2024 - รีวิวเว็บสล็อตเว็บตรงที่ดีที่สุด

    🏅 สล็อตออนไลน์ รูเล็ต ไฮโล และอื่น ๆ อีกมากมาย ที่ทำให้คุณสามารถเลือกเล่นตามใจชอบได้ ไม่ว่าจะเป็นเกมที่มีการเดิมพันให้เลือกหลากหลายหรือเกมที่มีโอกาสชนะรางวัลมาก🔔มาย เรามีโปรโมชั่นและสิทธิพิเศษมากมายที่จะเพิ่มโอกาสในการชนะรางวัลให้กับผู้เล่น และเพิ่มความสนุกสนานในการเล่นเกมออนไลน์อีกด้วย ทางเว็บไซต์ของเรามีระบบการให้บริการที่ดีและรวดเร็ว มั่นคง และปลอดภัย lonpao เล่นสล็อต PG ออนไลน์ และชนะรางวัลม

    lonpao สล็อตออนไลน์ 2024 - รีวิวเว็บสล็อตเว็บตรงที่ดีที่สุด
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    なんだか 妖精ありき の飾りつけなんですね。(*^-^*)いいなぁ。かわいくてなによりフワっと夢があります。(*^-^*)
  • ハーゲンダッツ 林檎のカラメリゼ - 雑食堂

    ハーゲンダッツの《ミニカップ 林檎のカラメリゼ》。 やや微妙だけど、反対側から見たらハーゲンハート♡ 果肉入り。 甘い&ほろ苦で、おいしかった♪

    ハーゲンダッツ 林檎のカラメリゼ - 雑食堂
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    ほろ苦、いいですねぇ。すごく惹かれます。( *´艸`)
  • 韓国のSNSで話題になったライスペーパートッポギを作ってみた - ツレヅレ食ナルモノ

    韓国SNSでバズったと言う ライスペーパートッポギ。 すっかり忘れてしまっていたのを Chocolaさんのブログで思い出しました。 a-hanoi.hatenablog.com 韓国のおではなく ライスペーパーで作るから ベトナムトッポギ、とも呼ばれています。 まずは生春巻の皮でトッポギを作ります。 塗らした生春巻の皮でチーズを包み、 もう1枚皮を重ねて包んだら出来上がり。 スライスチーズの方が包みやすいですが ナチュラルチーズのスライスタイプが 今回入手出来なかったため シュレッドタイプのナチュラルチーズ をチョイスしました。 [トッポギのタレ材料] コチュジャン 大さじ2 オーガニックたまり醤油 大さじ1 鶏ガラスープ粉末 小さじ1 ラカント 小さじ2 すりおろしニンニク 小さじ1 ① 調味料を煮だたせる ② 長ネギとさつま揚げを入れる ③ ライスペーパートッポギを並べる ④ 数分

    韓国のSNSで話題になったライスペーパートッポギを作ってみた - ツレヅレ食ナルモノ
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    生春巻きの皮は2枚重ねるんですね?  これは絶対おいしいですね。う~ん、作ってみたいです。
  • 我が家に届いた【Kish家で初めての吉報】にいちゃんが頑張りました! - 「Kish」i-smart life!

    我が家の初の高校受験!にいちゃん第2志望校 自分の親の気持ちがやっと分かります 自分の部屋で落ち着いて勉強出来たかな!? 3月の第1志望も合格して欲しい🥺 おわりに 我が家の初の高校受験!にいちゃん第2志望校 こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 我が家で初めての高校受験👨‍🎓 にいちゃんが頑張ってくれました!! 第2志望のなかなかの難関校(私立)に 見事!合格しました🎉 こちらのお陰かな😜☟ ☝は心の支えですね🤭 にいちゃんのガンバリが一番でしょう😉 自分の親の気持ちがやっと分かります 自分が高校受験の時は、 私の両親もこんな気持ちだったんだろうなぁ と、初めて分かりました😂 合格発表は仕事中。 かみさんのラインで知りました😃 自分のデスクでちっちゃくガッツポーズ💪 心の中で やったぁ! にいちゃんすげぇ🤣 と叫んでおりました😅 自分の部屋で落ち着いて勉強出

    我が家に届いた【Kish家で初めての吉報】にいちゃんが頑張りました! - 「Kish」i-smart life!
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    合格おめでとうございます!桜咲く!次の桜も見事に咲きますように。
  • 戦隊の緑色は 知的なイメージ - 真っ当な料理ブログ

    一番人気 レッド ちょっとクールな 青 可愛いイメージ ピンク よく分からない 黄色 緑色は知的なイメージ あくまでイメージです 何のこっちゃな話ですが 緑色のパスタを作ろうかなと 何となく とりあえずパスタ茹でます 何のこっちゃでしょうが、パスタです 緑攻めしたいので、その辺の葉っぱローリエも入れまして 表示時間より1分ほど早く取り出しておきます。 緑色にしたいので、パスタを茹でた鍋でほうれん草を茹でます 水洗いしてざっくり切り、フードプロセッサーなんぞに牛乳と共に さすがに味付けまで緑攻めするのは難しいので、そこはお許しを 緑色の味付け、青のり、青汁、ミドリムシ しかとペーストにした方がよろしいでしょうが、これはざっくり細切れになるタイプです。 フライパンにバターを溶かします ザクザクになったほうれん草、昆布出汁を入れます 怪しい 茹でたパスタを入れまして 溶けるタイプのチーズを入れて

    戦隊の緑色は 知的なイメージ - 真っ当な料理ブログ
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    たぶん 黄色はカレー好きですね。
  • イカと里芋の煮物 最初に合わせた人は誰なのか - 真っ当な料理ブログ

    人でしょうね 最初に合わせた人は、何故合わせようと思ったのでしょうか 何イカか忘れた冷凍庫にいたイカです イカ、水500ml、砂糖と酒大さじ1、醤油大さじ2~3程 あれば生姜なんぞを入れて、沸騰させます イカですね 一度取り出しておきます イカの硬さなんて気にならないぜってお年頃の方は、このまま里芋入れて下さい 里芋が煮えるまで煮ます 里芋が煮えたらイカを戻し、さっと混ぜ合わせたらば、イカと里芋の煮物なのか 里芋とイカの煮物なのか、里芋とイカの煮つけなのか ざっくり切った白菜に、ツナ缶オイルごと、マヨを軽くピロピロ、ゴマをもっさり 今日も寄ってます 混ぜ合わせてしばし馴染ませたらば ●里芋とイカの煮物 ●白菜サラダ ●ブロッコリー レタス ぼちぼち里芋も終わりでしょうか 親芋ガシガシですね

    イカと里芋の煮物 最初に合わせた人は誰なのか - 真っ当な料理ブログ
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    イカと里芋、美味しいですよねぇ。最初に合わせた人に感謝です!
  • お肉は食べすぎると しばらくいいかなとなるけれど 野菜はいける - 真っ当な料理ブログ

    不思議ですね いいお肉は、たまにべるから お肉だなと気付く 多分 そんな感じで今日も野菜、白菜 菜ですね ざっくり切ってフライパンに入れ、炒めようかなと思っていたのですが、 色々考えていたら面倒になったので、お酒を回しかけて蓋をして蒸します 最後結局炒めるのですが、ツナ缶オイルごと、卵、お好みで醤油なんぞ入れて混ぜます 不思議ですね ほうれん草ばかりでなかろうかと茹でたほうれん草に砂糖、砂糖と区別がつかないゴマ、醤油を回しかけてしばし馴染ませます うん、区別がつかない 今日文字数少ないなと思いつつ、全てを盛りつけたらば ●レタス アジ貰ったのでアジの唐揚げ ●白菜を炒めた不思議なもの ●ほうれん草の胡麻和え 不思議ですね

    お肉は食べすぎると しばらくいいかなとなるけれど 野菜はいける - 真っ当な料理ブログ
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    白菜とツナの不思議なもの。おいしそうです。
  • 知らないと恥ずかしいフランス料理のテーブルマナー - japan-eat’s blog

    でも、しっかりとしたお事の席で選ばれることの多い「フランス料理」。 ウェディングの披露宴のお料理でも、フレンチのフルコースが一番ポピュラーです。 フランス料理というとマナーに厳しいイメージがありますね。 でも、マナーとは、同席者や、お店への気配りが形になったものなんです。 大切な事の席で、マナーを守り、紳士・淑女として振る舞えれば、あなたのイメージはグッと良くなることまちがいなしですよ! 以外と知らない方が多いので参考にしてください。 まず予約する場合 入店~着席 バッグ・荷物はどこに置けばいい? エレガントにナプキンを使う ナプキンを膝に置くタイミング お事中のナプキンの扱い方 離席時のナプキン お事後のナプキン フォーク・ナイフ・スプーン等「カトラリー」の扱い方 基的に、端から使えばOKです! ナイフとフォークの置き方 べる際のカットの仕方 スープの飲み方 カトラリーな

    知らないと恥ずかしいフランス料理のテーブルマナー - japan-eat’s blog
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    ありがとうございました。とても勉強になりました。
  • 【再投稿】『K/BUMP OF CHICKEN』ピアノで弾きなおしてみた【THE FIRST(SECOND) TAKE】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    【再投稿】『K/BUMP OF CHICKEN』ピアノで弾きなおしてみた【THE FIRST TAKE】 こんばんは! 先日200回投稿記念企画でブロガーさんのリクエストに応えて何故か素人の私がピアノを弾くという企画をしました。 その中でジロー (id:surrealsight)さんのリクエストでBUMP OF CHICKENのKを弾いたのですが・・・ yukiichihimenitaro.shop 【目次】 【再投稿】『K/BUMP OF CHICKEN』ピアノで弾きなおしてみた【THE FIRST TAKE】 弾きなおしてみた ジローの部屋とコラボ中 弾きなおしてみた 前回の投稿のピアノ以降他のリクエストにもお答えしているうちに、ピアノ弾くのも楽しくなってきまして。 素人ながら前回の演奏には納得がいかなくなってきたのです。 そこで今回、満を持して再投稿させて頂きたいとおもいます。 yo

    【再投稿】『K/BUMP OF CHICKEN』ピアノで弾きなおしてみた【THE FIRST(SECOND) TAKE】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    nikonosukey
    nikonosukey 2022/01/26
    修正版、聴かせていただきましたよ~。やっぱり素敵です。譜面通りに弾くんじゃないところがまた素敵ですね。