タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (45)

  • 賃上げの波、中小企業や非正規労働に届かず 大手の「満額回答」とギャップ色濃く

    今年の賃金を左右する春闘が、大幅な賃上げでスタートした。 大企業の集中回答日となった3月13日。労働組合の中央組織である連合の第1回回答集計では賃上げ率5.28%(加重平均)と、1991年以来33年ぶりとなる5%を超えた。 第2回集計(3月21日、1466組合)でも、大幅賃上げとなった昨年同時期を1.49ポイント上回る5.25%と高い賃上げ率を維持している。 驚くのは労働組合の要求に満額回答ないし要求額以上の回答を出している企業が多いことだ。自動車、電機、鉄鋼など製造業の5つの産業別労働組合で構成する金属労協の3月13日の集計によると、48組合のうち、定期昇給を含まないベースアップの平均は1万4877円だった。そのうち87.5%の組合が要求額以上の回答を得ている。 電機産業の産別組合の電機連合では、日立製作所、三菱電機、NEC富士通など主要企業の11組合が満額回答を得ている。また鉄鋼大手

    賃上げの波、中小企業や非正規労働に届かず 大手の「満額回答」とギャップ色濃く
    nikutetu
    nikutetu 2024/04/07
    15年から20年後くらいに今現役で働いてて給料がまともに上がってない行き場がなくなった層が狂って無差別殺人とか放火とかレイプみたいな凶悪事件が一気に増えたりこの世代の自殺が3割増くらいになる気はしてる。
  • 「ベジータの戦闘服」 ドラゴンボール公式が作成、1人にプレゼント 「ブーツは含まれません」

    関連記事 漫画家・鳥山明さんの死去、日だけでなく海外からも悲しみの声 Xのトレンド欄も一色に 「ドラゴンボール」や「Dr.スランプ」など国民的作品を世に送りだしてきた、漫画家・鳥山明先生が3月1日に死去した。ドラゴンボールのX公式アカウントや報道各誌が8日に報じた訃報には悲しみの投稿が相次いだ。 サイバーコネクトツーが臨時休業に 鳥山明さんの訃報受け、社長が宣言 「悲しいものは悲しい」 サイバーコネクトツー臨時休業のお知らせ──ゲーム開発を手掛けるサイバーコネクトツー(CC2)の松山洋社長はX上でそのように宣言した。3月8日に公表された、漫画家・鳥山明さんの訃報を理由としている。 「ドラクエの歴史は鳥山さんのキャラデザインとともに」 鳥山明先生の訃報に堀井雄二さん 集英社は8日、漫画「Dr.スランプ」「DRAGON BALL」やゲーム「ドラゴンクエスト」などで知られる漫画家・鳥山明さんの

    「ベジータの戦闘服」 ドラゴンボール公式が作成、1人にプレゼント 「ブーツは含まれません」
    nikutetu
    nikutetu 2024/03/19
    この服が似合う人、R藤本さんだけのような気が。
  • 「事業部長のおごり自販機」を使って分かった魅力と“誤算” TOPPAN担当者が明かす「大失敗」とは

    社員2人で自動販売機に行けば、ドリンクを1ずつタダでもらえる――「社長のおごり自販機」と名付けられたサービスが登場時から大きな話題になっている。手掛けたのはサントリー品インターナショナルだ。 2人そろって自販機に向かう必要があるので、「自販機に行かない?」など社員同士が声掛けするきっかけになる。オフィスでのコミュニケーション活性化につながると期待されているが、当に効果はあるのだろうか。 既に導入済みの印刷大手TOPPANでは、「今日はもうドリンクもらった?」など会話が自然に生まれるようになったという。その一方で「始めた当初、私は大失敗をした」と笑いながら明かすのは、導入プロジェクトをリードしたTOPPANデジタルの瀧野誠氏だ。 TOPPANは社長のおごり自販機をどう活用したのか。滝野氏が実際の利用シーンをITmedia主催のオンラインイベント「デジタル戦略EXPO」(2月25日まで)

    「事業部長のおごり自販機」を使って分かった魅力と“誤算” TOPPAN担当者が明かす「大失敗」とは
    nikutetu
    nikutetu 2024/02/20
    バカなことにマジレスするのもバカの思考と。
  • 男子高校生がなりたい職業、「ITエンジニア・プログラマー」が「スポーツ選手」「YouTuber」超え ソニー生命が調査

    男子高校生が将来なりたい職業は?──ソニー生命保険は7月25日、こんな調査結果を発表した。1位は「公務員」(15.8%)、2位は「ITエンジニアプログラマー」(11.8%)、3位は「会社員」(10%)。プロスポーツ選手やYouTuber・ゲーム実況者などは7~8位で、公務員ITエンジニアの方が人気がある結果になった。 TOP10は、4位が「教師・教員」(8.5%)、5位が「学者・研究者」(8.3%)。6位が「ゲームクリエイター」(8%)、7位が「プロスポーツ選手」(7.8%)、同率8位が「YouTuberなどの動画投稿者」「ゲーム実況者」(7.5%)、同率10位が「自動車の設計開発などを手掛けるものづくりエンジニア」「運転手・パイロット」(5.5%)だった。 2021年の前回調査と比べると、「YouTuberなどの動画投稿者」(前回1位)や「ボカロP」(前回同率8位、今回はTOP10外

    男子高校生がなりたい職業、「ITエンジニア・プログラマー」が「スポーツ選手」「YouTuber」超え ソニー生命が調査
    nikutetu
    nikutetu 2023/07/27
    こういう学生の漠然とした回答に上から目線でずれたツッコミ入れだすのが誹謗中傷の種火とか老害化のはじまりなんじゃないか。俺の高校の頃漠然と就職するくらいとしか考えなかったもん。
  • Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】

    Twitterの投稿が読み込めないと、日時間の7月1日午後11時ごろから話題になっている。これにより「Twitter終わり」や「API規制」といった単語がTwitterの日トレンドに入った。Twitterを運営する米Xのイーロン・マスク氏は2日午前2時、「一時的な制限を加えた」とツイートした。例えば未認証のアカウントは1日当たり600件までの読み込みが上限になるとしている。その後、マスク氏は状況を更新し、2日午前7時時点までに段階的に制限を緩和している(記事下部に追記あり)。 認証済みのアカウントは1日当たり6000件まで、新規に作られた未認証アカウントは1日当たり300件まで。1日のリセットタイミングがいつあるのか、いつまでこの制限が適用されるのかは明らかにしていない。 一時的な制限を始めた理由について、マスク氏は「極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するため」と説

    Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】
    nikutetu
    nikutetu 2023/07/02
    こんなとこでTwitterで無駄に時間潰してないで黙って働け。あんな2ちゃんねるの移転先みたいなもんに反対運動したって一銭にもならんのだし何をそこまで必死になっとるんじゃ。
  • 映画「シン・仮面ライダー」の評価が極端に分かれた理由、漫画家が分析

    庵野秀明監督の映画「シン・仮面ライダー」が公開され、さっそくボクも見てきました。すでにネット上には様々な感想が飛び交っていますが、そのほとんどが賛否のどちらかに極端に振れている印象です。なぜでしょうか。 まずシン・仮面ライダーの魅力の1つとして、いたるところに散りばめられたTVシリーズの小ネタやオマージュが挙げられます。ボクは仮面ライダーについてそれほど詳しくないのですが、そんなボクでも「これは……」と思うシーンがたくさんあったので、好きな人ならもっと色々楽しめる部分が多いのでしょう。そういった庵野監督の仮面ライダーへのこだわりを高く評価する人は多いと思います。 また作品全体を通して石ノ森章太郎さんの原作に対するリスペクトを強く感じました。それはダークな雰囲気や暗めな画面構成もさることながら、特にストーリーに色濃く反映されていると思います。原作の物語の流れを縦軸に置きながら様々な怪人とのバ

    映画「シン・仮面ライダー」の評価が極端に分かれた理由、漫画家が分析
    nikutetu
    nikutetu 2023/03/25
    先走って見てきた特撮オタクの人がもうちょい最初にこれは石ノ森章太郎先生の描いた漫画版のリスペクトに溢れた作品なんだって説明してくれりゃいいのにどいつもこいつも逃げてる言い回ししかしやがらないからさ!
  • 一人暮らしのための食洗機、パナが発売 設置面積は「ほぼA4ファイルサイズ」

    パナソニックは17日、一人暮らしを想定した小型の器洗い乾燥機「SOLOTA」(ソロタ)を発表した。2月中旬に発売する。直販価格は3万7620円。月額1290円のサブスクリプションサービスもある。 パナソニックは1月17日、一人暮らしを想定した小型の器洗い乾燥機「SOLOTA」(ソロタ)を発表した。2月中旬に発売する。直販サイト「Panasonic Store Plus」での価格は3万7620円。月額1290円のサブスクリプションサービスの受付は17日から始める。 最大6点の器を一度に洗浄できる器洗い乾燥機。高温高圧の水流で器を洗うと同時に除菌し、洗浄後は送風で乾燥させる。使用する水量は約2.5L。そのまま器を保管できるという。 設置面積は310(幅)×225(奥行き)mmの「ほぼA4ファイルサイズ」。ディンクス向けに展開している「プチ洗」(NP-TCR4)の約半分という。 設

    一人暮らしのための食洗機、パナが発売 設置面積は「ほぼA4ファイルサイズ」
    nikutetu
    nikutetu 2023/01/17
    すげぇいいじゃん。欲しくなる。
  • Twitter、ツイートが見られた回数を表示する機能を追加

    Twitterイーロン・マスクCEOは12月22日(現地時間)、予告していたツイートが見られた数を表示する「View Count」機能をロールアウトしているとツイートで発表した。 「これでツイートが何回見られたかが分かる。動画サイトでは当たり前の機能だ。Twitterユーザーの90%以上が(ツイートを)読んでもRTもリプライもいいねもしないので、(何回見られたかを表示することで)Twitterが実際にどれだけ利用されているかが、よりはっきり分かる」としている。 まだロールアウト中であり、稿執筆現在、筆者の場合は自分のツイートにグラフのようなアイコンが追加されただけだが、ブロガーのニマ・オウジ氏によると、このグラフアイコンの隣に数字が表示されるようになるという。 これまでも自分のツイートに関しては「Twitter Analytics」で見られた回数やクリック数などを確認できた。新機能は

    Twitter、ツイートが見られた回数を表示する機能を追加
    nikutetu
    nikutetu 2022/12/23
    元々自分のやつは見ようと思えば見れたんだし面白くないツイートしてるやつが自分のつまんなさに気づいたりケンカを誘発する仕組みは必要なんだよな。
  • マンガの読み方、6割超が「無料で電子版」 若い人ほど本屋で

    LINEが運営する「LINEリサーチ」は、「マンガを読む頻度や読む方法」について調査を実施した。その結果、「マンガを週1日以上読む」人は30代以下で5割超、マンガを読むときは「電子版を無料で読む」人が全体で6割を超えることが分かった。 普段どのくらいマンガを読んでいるかを聞いてみると、全体で「マンガはまったく読まない」と回答した人は26%、週1日以上読む人の割合は45%となった。 年代別に見てみると、「ほぼ毎日読む」と回答した人は10~30代で3割を超えた。また、「週1日以上読む」人の割合も高く、10~30代ではいずれも5割超となった。 一方、年代が上がるにつれて「マンガはまったく読まない」と解答する人の割合が高くなる傾向がみられた。特に50代では34%、60代になると44%となった。 男女別では、男性は「ほぼ毎日読む」と「マンガはまったく読まない」人の割合が2割を超えた。女性では「マンガ

    マンガの読み方、6割超が「無料で電子版」 若い人ほど本屋で
    nikutetu
    nikutetu 2022/11/27
    結局ゲオのコミックレンタルが地上最強だから。
  • 本が買えなくなったAndroid版「Kindle」アプリでこれまで通りに本を買う方法

    Androidの「Kindle」アプリで、が購入できなくなったことが、先日大きな話題になった。従来はサンプルを読み終えたらそのままを購入できたのが、今後はわざわざWebブラウザでAmazonのサイトを開き、そこで購入しなくてはいけなくなったというものだ。 これはGoogle Playストアのポリシーのアップデートによるもので、Kindle以外の電子書籍ストアでも2022年3月以降に軒並み同様の措置がとられているが、最大手のKindleにまで影響が及んだことで、多くのユーザーがSNSなどで反応したというわけだ。iOSではすでに同じフローが採用されているとはいえ、このシームレスさゆえAndroidでの利用にこだわっていたユーザーにとっては、なかなかショッキングな出来事だ。

    本が買えなくなったAndroid版「Kindle」アプリでこれまで通りに本を買う方法
    nikutetu
    nikutetu 2022/06/16
    そこそこな頻度で使うアプリでこんな致命的な不具合出されると困るぜ。参考にしよう。
  • マリオのエレキギター登場 ピックやストラップ、電子ピアノも

    島村楽器は、「スーパーマリオ」デザインのエレキギターと電子ピアノ、ピック、ギターストラップを販売する。パルコとマリオのコラボ企画「Collaboration Item Fair」の一環で、全国のパルコに入居する島村楽器とパルコオンラインストアで7月1日に販売を始めた。 一般発売は7月21日で、全国の島村楽器などで販売する。 ギターは、島村楽器オリジナルブランド「HISTORY」の「CV-TV/M」がベース。ボディ全面にマリオのコインをあしらい、下部に土管とマリオを描いた。10をパルコとパルコオンラインで先行販売し、10を一般販売する。9万9900円(税込)。 ギターピックは6枚セットで、マリオやルイージをあしらった「マリオセット」と、ピーチ姫やキノピコをデザインした「ピーチセット」の2種類(各1320円)。マリオセットにはキノコ型の、ピーチセットにははてなブロック型のピックもある。ギタ

    マリオのエレキギター登場 ピックやストラップ、電子ピアノも
    nikutetu
    nikutetu 2021/07/04
    マリオピックほしいな。
  • テレビ見逃し「TVerで見て」番組が訴え 再生数で出演者に還元 「違法動画、何も良いことない」

    見逃したテレビ番組をネット視聴する際、「違法アップロードされた動画ではなく、TVerで見て」と、1月2日に放送された番組「喜怒哀ラフ」(毎日放送)の公式Twitterが訴えている。TVerでの再生数に応じて「出演者に然るべき出演料が支払われる」だけでなく「第2弾があるかの大切な指標になる」ためだ。 テレビ番組が直接違法配信に言及し、TVer視聴の効果を具体的に公表するケースは珍しく、このツイートは注目を浴びている。 TVerは、日テレビTBSテレビなど在京民放5局が中心となって運営する見逃し配信サービス。ドラマやバラエティなど民放が放送したさまざまな番組を、放送後一定期間視聴できる。 喜怒哀ラフは、一般の人の困りごとを人気芸人がコントで演じた番組で、オードリーがMCを務めた。 同番組の公式Twitterは、TVerでの配信スタート直後から、「違法アップロードされた動画が何万回再生されて

    テレビ見逃し「TVerで見て」番組が訴え 再生数で出演者に還元 「違法動画、何も良いことない」
    nikutetu
    nikutetu 2021/01/05
    TVerが出る数年前から各テレビ局の公式配信で見てるが今はだいぶ恵まれた環境になったなぁ。
  • ラジコ、設立10年でついに全民放ラジオ局配信へ 巣ごもり需要でリスナーは月間900万人

    インターネットラジオのラジコ(東京都中央区)は8月25日、徳島県のFMラジオ局「エフエム徳島」の配信を9月1日に開始すると発表した。これにより、日全国の民放ラジオ全99局が「radiko」に参加することになった。 ラジコでは、民放ラジオの全局参加について「設立10周年となる今年、ラジオ業界の大同団結によるラジオの再価値化の一つを実現できた」とし、9月にはTwitterキャンペーンなどを実施する予定だ。 ラジコは、聴取者の減少や難視聴対策といった課題解決を目指し、在京在阪のラジオ局と電通が共同で2010年に設立。当初は関東7局と関西6局のみだったが、13年には70局を超えるなど急速に拡大した。 現在は、聴取エリアを来の放送地域に限定した無料配信に加え、過去一週間の放送番組を配信する「タイムフリー聴取」や、放送エリアを問わない「エリアフリー聴取」(有料会員のみ)などのサービスも展開。今年春

    ラジコ、設立10年でついに全民放ラジオ局配信へ 巣ごもり需要でリスナーは月間900万人
    nikutetu
    nikutetu 2020/08/26
    サンドリが週によっては聞けない時があったのがキッカケでプレミアム加入して5年位になるか。radikoできて以降、ラジオは無くてはならないもんになったなぁ。
  • Twitter、リプライ相手制限機能を正式リリース 好評につき

    Twitterは8月11日(現地時間)、5月にテストを開始したツイートにリプライ(返信)できる相手を3段階で調節する機能を正式機能として全ユーザーが利用できるようにしたと発表した。意義深い“会話”が不要なリプライによって邪魔されることが減るとしている。 この機能を使うには、ツイート作成ボックスの左下に表示される地球アイコンと「すべてのアカウントが返信できます」というテキスト(下左図)をタップし、返信できる相手を「全員」、「フォローしているアカウント」(フォローしているアカウントか、ツイート内でメンションしたアカウント)、「@ツイートしたアカウントのみ」(メンションしたアカウントのみ)の3つの選択肢(下画像中央)から選んで投稿する。「@ツイートしたアカウントのみ」を選んだ場合は、ツイートでユーザーのアカウントを入力する。複数指定可能だ。投稿したツイートにはツイートへのリプライが制限されてい

    Twitter、リプライ相手制限機能を正式リリース 好評につき
    nikutetu
    nikutetu 2020/08/12
    リプライは10件来たらそれ以降問答無用で停止でいいじゃん。人とのやり取りでそこまでリレーすることなんてないんだし。
  • Twitter、内容を読まずにRTしようとすると「読んだ?」と尋ねるテスト開始

    Twitterは6月10日(現地時間)、記事やブログをTwitter上で開かずにそのままリツイート(RT)しようとすると、まずは開いてみるよう促すテストをAndroidアプリで開始したと発表した。 問題を提起し、Twitter上の会話を活発にするために記事のRTは効果的だが、それだけに内容を把握してからRTする方がいいとTwitterは説明する。RTする記事を読むのは当然のことのようだが、タイトルと概要だけ見て内容は読まずにRTするユーザーが一定の割合で存在することは確かだ。 Twitterのプロダクト責任者、ケイヴォン・ベイポー氏は補足的に「リンクや記事のTwitter上での拡散は簡単で強力だ。それだけに、拡散するユーザーがコンテンツを読んでいない場合、危険な可能性がある」とツイートした。 この発表に対し、「ユーザーは子どもではない。ばかでいたい人々は放っておくべきだ」などの反対や、T

    Twitter、内容を読まずにRTしようとすると「読んだ?」と尋ねるテスト開始
    nikutetu
    nikutetu 2020/06/11
    リツイート自体そのプログラム作った人も後悔してるらしいし全面禁止にならんかな。
  • Twitter、「亡くなった人のアカウントを保護する機能を追加するまで休眠アカウントは削除しない」とツイート

    Twitterは11月27日(現地時間)、亡くなった人のアカウントを追悼する方法を提供できるようになるまで、休眠アカウント削除は実施しないと約束した。前日の休眠アカウントが削除されるという報道に対し、大きな反響があったことを受けたもの。Twitter Supportアカウントによる連投ツイートで説明した。 Twitterが、アクティブではないアカウントの所有者に対し、12月11日までにログインしないとアカウントを削除するという警告メールを送っていると、複数のメディアが26日に報じた。これでは故人のアカウントも削除されてしまうと、Twitter上で多数の抗議ツイートが投稿された。 現行のポリシーでは、亡くなった人のアカウントについて、関係者が削除を依頼することはできても保存はできないようになっている。 米Facebookには2009年から故人のアカウントを保護する方法がある。親族や友人が必

    Twitter、「亡くなった人のアカウントを保護する機能を追加するまで休眠アカウントは削除しない」とツイート
    nikutetu
    nikutetu 2019/11/28
    とりあえず無事。
  • Twitter、休眠アカウント削除へ 対象アカウントに12月11日までにログインするよう警告

    Twitterが、アクティブではないアカウントの所有者に対し、12月11日までにログインしないとアカウントを削除するという警告メールを送っていると、米The Vergeなどのメディアが11月26日(現地時間)に報じた。Twitterがそれを認める声明文を各メディアに送っている。 Twitterは以前からTwitterルールとポリシーで、少なくとも半年に1回はログインしてツイートするよう推奨し、「アクティブでない期間が長期にわたると、アカウントが恒久的に削除される場合があります」としているが、実際に削除すると警告するのはこれが初という。 英BBCが掲載した警告メールの文面は「Twitterを利用し続けるためには、あなたは現在の利用規約、プライバシーポリシー、Cookie利用について承認する必要があります。承認することで、あなたがTwitterと共有する情報について最善の決定ができるだけでな

    Twitter、休眠アカウント削除へ 対象アカウントに12月11日までにログインするよう警告
    nikutetu
    nikutetu 2019/11/27
    別に有名人でなくとも自殺してしまったアカウントとかもあってたまに思い出してその人のアカウント覗きに行って故人を偲んだりしてたりするから惜しいな。
  • マーベルヒーローの改革者、スタン・リー氏死去 - ITmedia NEWS

    Expired:掲載期限切れです この記事は,AP通信 との契約の掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    nikutetu
    nikutetu 2018/11/13
    アベンジャーズ4にはなんとか間に合ったっぽいのがせめてもの救い。
  • 山本一郎さんのTwitterアカウント、凍結される

    関連記事 アカウント凍結「日でもミスがあった」 TwitterのドーシーCEO、「改善に注力」 Twitterでは「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」と訴えるユーザーが増えているほか、加害者と被害者がTwitterで知り合ったとみられる殺人事件も起きた。来日したジャック・ドーシーCEOに、見解や対策を聞いた。 Twitter、凍結アカウントに「どのツイートがどのルールに違反したか」連絡 Twitterは、ユーザーのアカウントを凍結した場合、「どのツイートがどのルールに違反したか」をメールでより具体的に連絡すると発表した。 「仕事にも支障が」 Twitterを凍結され、日法人を訪れて抗議したエンジニアに聞く 「身に覚えがないのに、Twitterアカウントを凍結された」と訴えるユーザーが増えている。凍結されたことを不当と感じ、日法人を訪れて抗議したエンジニアのmi

    山本一郎さんのTwitterアカウント、凍結される
    nikutetu
    nikutetu 2018/07/24
    ムチ打ちの刑だぞ、なら特に問題なさそうな感じだ。
  • 残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長

    を代表する「プロ経営者」として、これまでにさまざまな経営改革を推進してきたカルビーの松晃会長兼CEO。インタビュー記事の前編ではカルビーでの9年間を振り返ってもらった。今回は働き方改革にまつわる日企業の問題点などを聞いた。 残業手当という悪しき制度 ――日企業が取り組んでいる働き方改革を見ると、その多くは残業規制のための制度作りに注力しすぎている気がします。この点はいかがですか? 日の働き方において何が一番悪いかといえば、言うまでもなく残業ですよ。残業手当てという制度がある限り、問題は解消されません。 働き方改革に関しては、あながち政府が言ってることも間違ってるとは思いません。裁量労働制にしたらいい。特にオフィスで働いている人たちは、「時間」ではなく「成果」で働いているのですから。 ところが、そうした人たちに残業代を払うとなれば、そんなのするに決まっているじゃないですか。 例え

    残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長
    nikutetu
    nikutetu 2018/06/06
    工場勤務の人らの話を出してる割にその人らについては一切どうする気もない感じに見えるからこれは反感買いそうなやつだ。