タグ

ブックマーク / iyuichi.hatenablog.jp (1)

  • Herokuが新料金を発表。無料Dynoの制限が変わる - iyuichiの私的開発ログ

    Heroku | New Dyno Types and Pricing Public Beta Heroku使ってますか? わたしは、いくつかNode.jsで自作したボットとか動かして楽しんでいます。 最近、会社でもslack連携させるhubotをherokuを使って運用するのを試しています。 そんな中で新料金が発表されました。 ざっと目を通していたら気になる点が。 Awake time max 18hrs/day 1日18時間までしか起動させておけなくなるようです。 heroku schedulerとか、監視サービスとか利用してHack的にDynoを寝かさないようにしている方、結構いるんじゃないでしょうか。 自分もHubotをhubot-heroku-keepaliveというモジュール使って起こし続けているのですが、それができなくなりそうです。 でもよく考えてみると、起きていてほしい時間

    Herokuが新料金を発表。無料Dynoの制限が変わる - iyuichiの私的開発ログ
    nilab
    nilab 2015/08/28
    Herokuが新料金を発表。無料Dynoの制限が変わる - iyuichiの私的開発ログ
  • 1