タグ

2010年3月5日のブックマーク (4件)

  • 「検討を示唆」って、その通りじゃん - Apeman’s diary

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html 大島幹事長の火消しをうけて「共同の飛ばし」などとはしゃいでいる方々がいますが、改憲を目指す「論点整理」の「国民の義務」という項目の中で「民主主義国家における兵役義務の意味(中略)について、さらに詰めた検討を行う必要」があると書けば、「自民、徴兵制検討を示唆」とか「自民が「徴兵制」検討?」などと報じられて当然だろう。あらかじめ徴兵制を選択肢から排除するというのなら、「民主主義国家における兵役義務の意味」を検討することになんの意味があるの? 選択肢から排除しないというのであれば徴兵制を「検討」することにはなるわけでしょ? 自民党が党として徴兵制の導入など考えているわけではない、というのは大島幹事長の弁明通りだろうが、自民党憲法改正推進部のメン

    「検討を示唆」って、その通りじゃん - Apeman’s diary
    nimai
    nimai 2010/03/05
    げに。
  • 米Novell売却の可能性、ヘッジファンドが買い取りを申し出 | OSDN Magazine

    米Novellは3月2日(米国時間)、ヘッジファンドの米Elliott Associatesより買収提案を受けたことを明らかにした。提示価格は1株あたり5.75ドル、総額約18億ドルとなる。Novellの取締役会に宛てた公開書簡でElliotは、戦略の失敗を指摘している。 Elliotは3月2日付けで、Novellの取締役会、会長のRichard Crandall氏、社長兼CEOのRon Hovsepian氏宛てで買収提案の書簡を送付した。Elliotは1月にNovell株式の買い付けを開始しており、すでに8.5%の株式を所有する最大株主となっている。買収提示額の1株5.75ドルは、Novellの平均株価に49%のプレミアムを付けたものという。 Elliotは、「Novellはレガシー事業からの脱却を図り、買収と戦略変更により多角化を図ったが概して失敗している」とし、この結果株価が下がった

    米Novell売却の可能性、ヘッジファンドが買い取りを申し出 | OSDN Magazine
    nimai
    nimai 2010/03/05
    SuSEとMonoは何処へ行くのだろう...
  • <ビジネス敬語3>個人的な理由で有給休暇を取りたいときは?

    働く人に年次有給休暇を与えることは、法律に定められた使用者の義務です。だからといって、周りの人たちへの気づかいもなしに、休んで当然のような態度でいると、休みの間に気持ちよくフォローをしてもらえなくなります。 >>上司も知らない「ビジネス敬語」の使い方・記事一覧 周囲の人を気づかい、場に合わせた言葉選びを 洋子さんは、仲のよい学生時代の友人と、飛び石連休の時期に長期間の旅行に行くことになりました。しかし、そのためには休日に挟まれた平日に有給休暇を取らなければなりません。このような場合、どのように切り出せば上司からの印象を悪くせずにすむのでしょうか。 A.大変申し訳ありませんが、今度の金曜日にお休みをいただいてもよろしいでしょうか? B.ご相談したいことがあるのですが・・・。今度の金曜日、旅行に行きたいのですが。 C.今度の金曜日に有給を取らせていただきたいです。 分かりましたか? 答えはAで

    <ビジネス敬語3>個人的な理由で有給休暇を取りたいときは?
  • asahi.com(朝日新聞社):高校無償化の国会審議、朝鮮学校関係者は呼ばず - 社会

    衆院文部科学委員会は4日、「高校無償化」の法案審議に当たり、除外するかどうか焦点になっている朝鮮学校の関係者を参考人質疑には呼ばない方針を決めた。北朝鮮に厳しい意見をもつ議員が多い自民党からも招致を求める声が出たが、すでに委員会の議員らが現地視察していることを理由に、民主党側が「必要ない」と退けたという。  民主党は高校無償化の実現を夏の参院選のアピールポイントにする考えで、法案を早く成立させ、新年度に制度を開始したい構え。野党からは「審議を不安定にさせる要素をできるだけ排除する狙いだ。関係者の声を広く聞くべきだ」(自民・馳浩氏)という声が出ている。東京朝鮮中高級学校の慎吉雄(シン・ギルン)校長は「視察団には朝鮮学校のことをよく知らない人もいた。一度の視察で朝鮮学校のことをわかってもらえただろうか。国会の場で意を尽くして説明したい」と話す。  衆院文科委はこの日、法案審議を5日と9日に行う

    nimai
    nimai 2010/03/05
    こういう時は、形式的にでも当事者を招致して、体裁を整えるものだと思うけど、その程度の頭もないのかね。