2017年8月6日のブックマーク (18件)

  • スタートアップの"生産性"という幻影、または希望について - IDEA and Players

    久々のブログ更新です。 つい、先日のこと。 「これからイケてる会社のエンジニアを紹介するぞ! 私の大好きなスタートアップ企業をたくさん集めて勉強会を開くのだ! もしも貴様がそこでナイスな発表ができたなら・・・ 貴様は兵器になる! スタートアップに祈りを捧げる死の司祭だ! だが、その日まではウジ虫だ! 口でクソたれる前と後で”YES!”と言えっ! わかったか、このウジ虫がッ!!」 と、会社の人事兼広報担当(女性)からハートマン軍曹ばりの命令が下ったのでした。 「急成長スタートアップにおけるDeveloper Productivity向上の実例」 〜アカツキ × Wantedly × Sansan × じげん × Talknote〜 - Startup Tech Talk | Doorkeeper しかも、テーマが"Developer Productivity”ですと!? なんだ、その日人の

    スタートアップの"生産性"という幻影、または希望について - IDEA and Players
  • "不確実"に立ち向かうためのチーム・コミュニケーションの話 - IDEA and Players

    考えの整理をかねて久々のブログ更新。 最近よく考えていることのひとつに、組織なり集団なりで不確実な状況で意思決定を行うためのコミュニケーションとはどのように行われるべきか、ということがありますが、これって企業なら(不確実な状況には事欠かないベンチャー企業の場合は特に)必ずついて回る問題じゃないかしらん。 例えば、ある朝ベッドで目覚めると、突如として私の頭の中でドーパミンがドパドパとあふれ返り、天啓のごとく素晴らしいアイデア(と、自分では思っている)が舞い降りてきたとしましょう。で、ただちにチームの仲間たちに向かって自分の超絶Coolなアイデア(と自分では確信している)を意気揚々と披露する訳ですよ。 でも、 オレ「やあ、みんな! この素敵なアイデアを聞いてくれ! これさえあれば問題解決。顧客もオレたちもハッピーになれるぜ!」 チームの仲間たち「ワオ、君ってなんてCoolなんだ!! すぐにでも

    "不確実"に立ち向かうためのチーム・コミュニケーションの話 - IDEA and Players
  • パラレルキャリア生活へ(a.k.a. 退職エントリ) - 職業プログラマの休日出勤

    2013年10月から勤めていた会社を2017年7月で退職しました。無職なのは一瞬だけで、8月からは仕事をします。えらい!(褒めて!!) 今までやっていたこと SVGで絵を描いたり、PDFを作ったり、ちょっとだけPostScriptを書いたりしていました。あとはPHPでWebアプリを作ったり、Objective-CでMacアプリをちょっとだけ触ったりしました。そういうサーバ管理者でした。(文字通りのパラレルな感じはしますが、表題の話はもうちょっと下の方で。) 辞める前の生活 よほどブラックな企業だったりストイックな企業でない限りは、退職前に有休休暇を消化するのが一般的だと思います。今回退職した会社も運用はブラックではなく、一般的なものでした。しかし、以下の理由から、自分は「連続した」有給休暇を取得せずに、5月下旬からほぼずっと 午前中休み という生活(有給休暇は0.5日分ずつ消化)を送ってい

    パラレルキャリア生活へ(a.k.a. 退職エントリ) - 職業プログラマの休日出勤
  • ヤマトHDの危険な現状と潜在的な成長可能性 - 外資系金融マンの読書ブログ

    2017 - 08 - 04 ヤマトHDの危険な現状と潜在的な成長可能性 宅配便の荷物は増える一方である。それは消費者が決めることだ。 値上げをしたが荷物が減らなかったヤマトHD 少し前だが、ヤマトHDが値上げに踏み切って話題になっている。搬送能力が限界に達しており、受領する荷物を減らす意味合いもあったそうだ。多くの場合で値上げは受け入れられたようだが、想定していたよりも荷物を減らすことはできなかったようである。 ヤマトHDの経営に対していろいろ思うところはあるのだが、この強気な姿勢に対しては、個人的にはとても評価したいと思う。 ヤマトの配送の品質は高い。良いものを安く売ってしまうのは日企業の良くない慣習だ。消費者はサービスの品質が担保される限り高いお金を支払うし、企業は良いサービスを提供する限り十分な儲けを出せる。そして、高く売って儲けたお金でより良いサービスに投資すべきである。 日

    ヤマトHDの危険な現状と潜在的な成長可能性 - 外資系金融マンの読書ブログ
  • 成長のための犠牲をポジティブにとらえられるか - 外資系金融マンの読書ブログ

    2017 - 08 - 03 成長のための犠牲をポジティブにとらえられるか アマゾン・ドット・コムの成長にはきわめて大きな犠牲が伴った ジェフ・ベゾス果てなき野望を読み終えた 結構長いだったので3日間かかったが、ようやく読み終えることができた。書き溜めた記事なので、実際には半月ほど前に読み終えたのだが。 このを読んでいて感じたのが、アマゾン・ドット・コムがきわめて大きな犠牲を生み出しながら成長してきたということである。 アマゾン・ドット・コムが生み出した大きすぎる犠牲 人員的な面では、無理な成長のために大幅に人員を削減したり、失敗したプロジェクトに所属していた部署ごと解雇したりしている。競合へも影響を与えている。赤字覚悟の価格競争を仕掛けては、競合他社を倒産に追い込んでいるのだ。 人生を台無しにされた従業員・経営者は数えられないくらいいそうだ。しかしいま、アマゾン・ドット・コムは世界一

    成長のための犠牲をポジティブにとらえられるか - 外資系金融マンの読書ブログ
  • ビジョンは必要か - エンジニアと労働と人生

    会社にとってビジョンは必要でしょうか。 実際は会社ごとの考え方によるもので答えはないと思っています。 ただ「ビジョンとか言ってないでまず利益を出せ」という人も多い中で、 弊社はビジョンについて少し固執するぐらいこだわっている部分があるので、なぜそこまでこだわるかについて書こうと思います。 ビジョンを大切にする理由 弊社(BEC)ではメンバーが入ってくる度にビジョンについて議論する場を設けて、新たに始動するそのメンバーで同じ方向性が描けるビジョンを再考しています。 もちろん前提として現在のビジョンに合いそうな人を誘っています。 新しいメンバーが加わることで、その人ならではの意見も反映されてビジョン自体が精査されていくように感じていますし、ビジョンを再考することで、新しいメンバーも一丸となって達成したいと思える目標に向かうことができます。 ビジョンについて話し合う行為は時には数日要することもあ

    ビジョンは必要か - エンジニアと労働と人生
    ninjaid2000
    ninjaid2000 2017/08/06
    ソレ(ワリキリ金稼ぎか、本気でみつぎ系か)募集要項で見分けられますか?
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    ninjaid2000
    ninjaid2000 2017/08/06
    ハコ(メディア)とファンは違いますよ、ステマ?ニコ生は、たぶん、コメントを入れられるフォーマットであって。
  • 不確か過ぎるから・・・(音楽業界のお金のやり取りについて話そう)|Satoshi Shimano

    音楽業界のお金のやり取りについてちょっと話そう。 僕はこれまで少なくとも二桁の楽曲についてギャランティを受け取っていない。いや、支払って貰っていない(関わり方は様々、プロデュース、アレンジ、その他色々、、、)。 これには色んな要素が複雑に絡んでいる。途中でプロジェクトが頓挫したもの、連絡が取れなくなった人、どこまでやっても終わりが見えないもの等々、簡単に請求できるものではないので、今さらどうこうするつもりもない。 音楽業界に関わらず、クリエイティブな仕事、完成形が見えにく仕事はどこが終わりなのか?判断するのが難しい。 ささっと1週間位で終わるものもあれば、10回直してもまだ終わらないものもある。                                1日で終わろうが、1か月かかろうが、1年かかろうが、「完成」という不確かな形が「最終地点」という判断なら、もう無制限に様々なオーダーに

    不確か過ぎるから・・・(音楽業界のお金のやり取りについて話そう)|Satoshi Shimano
  • 本当は知られたくないブログで稼ぐ方法を71のチェックリストにまとめてみた【保存版】

    要はしっかりとモレなく戦略を立てれているかのチェックリストなんですが、こういうのってすごく大切だなと思うんです。 そもそもに書いてあることって全てが全て大事なわけではありません。 むしろ要約してしまえば恐らく8割近くの文章がいらないと思います。 しかし、そうやってをまとめるのにも時間はかかりますし、何よりめんどくさいですよね。 ただ、僕は勉強するためにを読む時はスマホ、もしくはパソコンを開きながら読むようにしています。 これは大切なところは箇条書き、または自分なりに意味を咀嚼し、書き換えて残すため。 後からまたあのに書いてある内容を思い出したいなって時に役立つようにそんな取り組みをしています。 そんなことをしているとどんどん情報は溜まっていき、色んなを読んでいても情報が被るようになるんです。 この被りが増えてきた時に僕はその情報を再確認も兼ねてまとめるようにしています。 すると今

    本当は知られたくないブログで稼ぐ方法を71のチェックリストにまとめてみた【保存版】
  • 純日本人の私が33歳から始めた英会話 6|koichi.morioka

    格好いい英語は話しやすい久しぶりの更新になります。ちょっと間があいたのですが、これは前々から言いたかった事なので、日書きたいと思います。 英会話を学び出した時、少しは話せるかな?と思って頑張って話そうとし始めるのですが、どーーーも上手く話せない時があると思います。その時の現象でよくあるのが、会話のほとんどで"I"から始まってる時だと思います。つまりは、なんでもかんでも"I think 〜" "I like 〜" "I need 〜"と会話の区切りごとに「私は」「私は」と言ってしまってる時です。よくありませんか? これ、前章で書いた日語脳を英語にしてしまってる典型です。で、私はまさにこれで、結局は会話に自信がもてず話をするのが怖くなってしまってました。でも、ある時ドラマをみていて気がついた事があるのです。 日語字幕では、「俺は彼女に夢中なんだ」と出ているのですが、英語が明らかに違うので

    純日本人の私が33歳から始めた英会話 6|koichi.morioka
  • 「2人目の子は問題児になりやすい」という説は本当だった? 原因は「お手本」となる存在 | ニコニコニュース

  • ドラクエ作曲者による「稲田朋美の歌」は21世紀の政治音楽か? | 文春オンライン

    そのいっぽうで、彼は保守論壇の常連であり、みずからが支援する政治家の応援歌をいくつも手がけている。稲田の応援歌もそのひとつとして作られたものである。 そのうえであらためて「稲田朋美の歌」を聴き返すと、なるほど間奏部分にドラクエの懐かしい響きがないではない。現代日らしい政治音楽の結びつきがここにある。 右から2番目がすぎやまこういち 「ドラクエ11」の発表会見にて ©時事通信社 アメリカ大統領選挙でも名前を連呼 もっとも、政治家がみずからをアピールするために歌を活用することはよくある。その典型はアメリカ大統領選挙のキャンペーンソングだ。「稲田朋美の歌」のように、名前を連呼するものも少なくない。 たとえば、ジョン・F・ケネディ候補のキャンペーン・ジングルは、「ケネディ、ケネディ、ケネディ、ケネディ、ケネディ、ケネディ……」という歌詞ではじまる。 興味のあるかたは、「Kennedy 1960

    ドラクエ作曲者による「稲田朋美の歌」は21世紀の政治音楽か? | 文春オンライン
  • 派遣会社が従業員を転籍で受け入れて、元の職場に派遣するサービスを開始!!

    同志フミン少佐 @IcyFumin 人材派遣のリンクトブレイン(東京・千代田)は顧客企業の従業員を部門やプロジェクト単位で転籍させ、派遣社員として元の職場に送り込むサービスを始める。nikkei.com/article/DGXLZO… 一文目で既に意味が分からない(・∀・) 2017-08-05 10:35:53

    派遣会社が従業員を転籍で受け入れて、元の職場に派遣するサービスを開始!!
  • ネット乞食歴8年の33歳「Amazonでひたすら誤表記を見つける。注文してクレーム、タダでもらう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ネット乞歴8年の33歳「Amazonでひたすら誤表記を見つける。注文してクレーム、タダでもらう」 1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/08/05(土) 10:16:17.70 ID:uOPIKzB10 「800kgの落花生」…誤表記と分かってて注文後にクレーム “ネット乞”の悪質行為にECサイト側の対策は? 企業の主催するキャンペーンやサービスの穴を突き、あくまで合法的に商品をタダでもらうことを趣味としている“ネット乞”が、いまECサイト運営者の間で問題視されている。 たとえば、いまネット乞が熱いまなざしを向けているのが、大手通販サイトのAmazonだ。 ネット乞歴8年の高石圭佑氏(仮名・33歳・東京都在住)は、Amazonの商品誤表記を利用した最新のシノギ事情を次のように解説する。 「Amazonに出品されている品の新着商品を

    ネット乞食歴8年の33歳「Amazonでひたすら誤表記を見つける。注文してクレーム、タダでもらう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 日産系工員「お、公開前の新型リーフだ、パシャ!ツイッターに載せよ」 新型リーフ世界初公開! : 痛いニュース(ノ∀`)

    日産系工員「お、公開前の新型リーフだ、パシャ!ツイッターに載せよ」 新型リーフ世界初公開! 1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/08/05(土) 13:01:08.81 ID:R0bTD8QS0 日産、新型「リーフ」のシルエット公開 2017年8月4日 公開 日産自動車は8月4日、9月6日に初公開するEV(電気自動車)の新型「リーフ」のシルエットを公開した。 新型「リーフ」は、EVのエネルギー効率や航続距離には空気抵抗が大きく影響するとして優れた空力性能を持つという。公開された画像には新型リーフのサイドのシルエットがあり、現行リーフと大きく印象を変えていることが確認できる。 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1074259.html 2001yNB8C bluemiata @Nb8cKK @

    日産系工員「お、公開前の新型リーフだ、パシャ!ツイッターに載せよ」 新型リーフ世界初公開! : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 日本経済の「失われた30年」を取り戻す、たった1つの復活のカギ=児島康孝 | マネーボイス

    世界中の一定規模以上の国を見ると、日だけが長年、GDPの縮小・横ばい傾向を続けています。逆にアメリカ、欧州、途上国などその他の国は、おおむねGDPが拡大しています。この当の原因は何にあるのでしょうか?実は私は、「今の日経済はすでに大底をつけている」と見ています。その根拠も含めてご紹介しましょう。(『ニューヨーク1勝負、きょうのニュースはコレ!』児島康孝) 世界経済が拡大する中、日が一人負けした理由と復活の条件 日はすでに「個人消費・内需型」の国 まず、世界の国々のGDPの推移をみてみましょう。それぞれ、1995年→2000年→2005年→2010年→2014年の順で見てみます(名目GDP、米ドル、単位100億ドル、総務省HPより)。 日 534→473→457→551→460 アメリカ 766→1028→1309→1496→1734 中国 73→120→229→600→104

    日本経済の「失われた30年」を取り戻す、たった1つの復活のカギ=児島康孝 | マネーボイス