タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

発明に関するninjinkunのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):音楽が降り注ぐ傘、慶大生が開発 傘全体をスピーカーに - 社会

    音楽が降り注ぐ傘、慶大生が開発 傘全体をスピーカーに(1/2ページ)2008年11月6日8時7分印刷ソーシャルブックマーク 開発された「音の出る傘」を持つ神山友輔さん。骨組みの先端4カ所に取り付けられているのが振動子=神奈川県藤沢市の慶応大湘南藤沢キャンパス 広げた傘から音楽が聞こえたら面白いはず――。こんなひらめきで、慶応大学の学生が「音の出る傘」を開発し、東京都港区内の企業と共同で試作品を作った。携帯音楽プレーヤーで再生した音を小型アンプを経由して傘の先端の振動装置に送ると、傘全体がスピーカーになる。特許も出願。7、8両日、汐留の地下通路で開かれる「港区ものづくり・商業観光フェア」に出展する。 発明したのは、慶大大学院政策・メディア研究科1年の神山友輔さん(23)。同科は、既存のものやソフトを使って新たな楽しみ方の創造などを研究している。 神山さんは2年ほど前、植物の葉をスピーカーのよ

  • 1