タグ

2016年5月12日のブックマーク (13件)

  • シャープ、東証2部に指定替えへ 16年3月期債務超過で - 日本経済新聞

    経営再建中のシャープが東証1部から8月1日付で2部に指定替えになることが確実となった。12日に発表した2016年3月期の連結決算で2559億円の最終赤字(前の期は2223億円の赤字)となり、前期末時点で債務超過になった

    シャープ、東証2部に指定替えへ 16年3月期債務超過で - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    あのふざけたtwitter担当はいつになったら(ry
  • NHK、受信料値下げを検討 - 日本経済新聞

    NHKの籾井勝人会長は12日、定例記者会見で2015年度の受信料収入が過去最高を更新したことを踏まえ、受信料の値下げを検討する考えを示した。15年度は一般企業の純利益にあたる事業収支差金が288億円だった。籾井会長は「お金が余ったら還元するのが原理原則。宿命的にNHKは値下げをしないといけない」とした。NHKは東京都渋谷区の放送センター

    NHK、受信料値下げを検討 - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    値下げしなくていいから端末のワンセグとかカーナビでフルセグの受信料迫るのやめろよ。意味不明すぎるだろその理屈。(総務省までワンセグのみで通常料金かかると言って呆れた記憶)
  • Not found

    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    ぷららは遅いし、HSBCインドは大損だし、アタマのおかしな人にデマ流されるし、さすがに気の毒になってきた。もしいつしかmineoユーザー同士になったらパケットあげよう(謎)
  • やっちゃえ日産、手際よく三菱自動車を買っちゃう : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    やっちゃえ日産、手際よく三菱自動車を買っちゃう : 市況かぶ全力2階建
    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    この流れ自体は特段変じゃないけど、やはり株価がおかしすぎる。めっちゃ儲かった人かなりいるんじゃないの。
  • 「飲みニケーション」を一切拒否する部下と、どう付き合えばいい?【シゴト悩み相談室】 - リクナビNEXTジャーナル

    キャリアの構築過程においては体力的にもメンタル的にもタフな場面が多く、悩みや不安を一人で抱えてしまう人も多いようです。そんな若手ビジネスパーソンのお悩み相談を、人事歴20年、心理学にも明るい曽和利光さんが、温かくも厳しく受け止めます! 曽和利光さん 株式会社人材研究所・代表取締役社長。1995年、京都大学教育学部教育心理学科卒業後、リクルートで人事コンサルタント、採用グループのゼネラルマネージャー等を経験。その後、ライフネット生命、オープンハウスで人事部門責任者を務める。2011年に人事・採用コンサルティングや教育研修などを手掛ける人材研究所を設立。 CASE8:「部下が会社の飲み会に参加しません」(35歳男性) <相談内容> 部下の一人が、部やチーム単位の打ち上げなどといった飲み会に一切参加しません。 その部下は、現在新卒採用などを担当してくれている入社3年目の男性です。仕事には真面目に

    「飲みニケーション」を一切拒否する部下と、どう付き合えばいい?【シゴト悩み相談室】 - リクナビNEXTジャーナル
    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    リクルートを1ナノメートル見直した。ナノだけど。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    これ吉野家もそうなりそうな気がしてならないんだよなあ。すすきの店つぶれたけど、西11店も西町店もマジガラガラ。web上で不気味に持ち上げられてるのは何なんだろう。
  • 【永久保存】文章力が向上する192の法則、これが文章の書き方だ! - ホビヲログ

    うまい文章が書きたい。書き方を調べると様々な法則があるようだ。ポイント、ルール、問題点、コツ、ヒント、基、原則などをまとめてみた。 1.文章を書くのが苦手な人もわかりやすい文章を書ける10のポイント 文章を書くのが苦手な人もわかりやすい文章を書ける10のポイント | 株式会社LIG 主語と述語は正しい関係か 助詞の使い方は適切か 長すぎず、短すぎず 読み手の視点に立っているか それっぽいことを適当に書かない 言葉が足りているか 誤字脱字や表記揺れのない、正しい言葉づかいを コンテクストがあるか 戦略があるか 声に出して読んだとして、違和感がないか 2.読みにくい文章にありがちな、7つの問題点 読みにくい文章にありがちな、7つの問題点 - エディターズダイアリー | ジセダイ 省略してはいけないものを省略している 主述転倒がやたらに多い 誤字脱字や表記揺れが多い 繰り返しが多い 似た表現が

    【永久保存】文章力が向上する192の法則、これが文章の書き方だ! - ホビヲログ
    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    この見出しに対して稚拙なコメントが散見しているのが一番の見どころ。アレだ、節約の本が売っているのような、テレビで節電を訴えているようなそんな感じ。
  • ブタメン、ねるねるねるね、5円チョコなど駄菓子を扱うグルメ漫画『だがしかし』【漫画感想】 - 漫画ギーク記

    > 「駄菓子」に注目した「駄菓子愛」溢れる漫画。 のどかな田舎町。駄菓子屋の息子・ココノツはある日、お店に訪れた一人の少女に出会う。 彼女の名は、枝垂(しだれ)ほたる。 大手お菓子メーカー「枝垂カンパニー」の子女で、自分が将来会社を引き継ぎ世界一のお菓子会社にしようと夢見る。 そして、彼女の駄菓子への愛は半端ではない。 ココナツは駄菓子屋を営む父や駄菓子マニアのほたるに巻き込まれて「駄菓子」な日々を送ることになる。 (出典:『だがしかし』) 「だがしかし」の見どころ 駄菓子屋の息子・ココナツ ココナツは田舎にある駄菓子屋の息子で、父親にお店を継いで欲しいと言われて育ってきた。 だが、人は将来は漫画家になりたいと思っていてお店を継ぐ気は全くない。 『だがしかし』の話が繰り広げられる舞台はこの駄菓子屋。 お店を継ぐ気はないが、放浪癖のある父親がどこかへいってしまった間に、ココナツが店番をさせ

    ブタメン、ねるねるねるね、5円チョコなど駄菓子を扱うグルメ漫画『だがしかし』【漫画感想】 - 漫画ギーク記
    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    だがしかしって駄菓子の漫画だったんですね!(←これ
  • セルクマってなに?

    どんなクマ?

    セルクマってなに?
    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    旭川のスパマーじゃないことだけは確か
  • 『水素水が体にいいのは間違いない。 - アニイズム』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『水素水が体にいいのは間違いない。 - アニイズム』へのコメント
    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    2chでも相当数問題視されていて、今一番「通報」がホットなのになぜか泳がされ続ける不思議サイト。いつprohibitされるかブックメーカーの対象にしたい感じである。タグ作っておこう。
  • 新「オレオ」、9月に登場 販売元変更に伴い新発売 中国工場で生産

    モンデリーズ・ジャパンは5月11日、ビスケット製品「オレオ」「リッツ」「プレミアム」計8製品を9月から販売すると発表した。国内では長くヤマザキ・ナビスコが製造販売してきたが、ライセンス契約の終了に伴い、直接販売に乗り出す。 オレオは「バニラクリーム」「チョコレートクリーム」「ストロベリークリーム」「ビッツサンド バニラ」の4製品、リッツは「クラッカー S」「クラッカー L」「チーズサンド」の3製品。プレミアムはダブルサイズの新形状で販売するという。 新パッケージは店頭で視認性の高いデザインを採用し、広告やキャンペーン、売り場作りなどを積極的に展開するという。オレオとリッツは日の消費者ニーズを満たすように開発し、日人が好む味に改良しているという。 生産はそれぞれ海外で行い、オレオは中国・北京、リッツはインドネシア、プレミアムはイタリアの各工場で製造する。北京の工場はMondelez In

    新「オレオ」、9月に登場 販売元変更に伴い新発売 中国工場で生産
    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    さすがに無理だわ。自身はニチレイだろうが味の素だろうが「中国」の時点で買わないもん。ベトナムとかマレーシアなら全然大丈夫なんだけど。
  • はてなスター格差社会

    人気コメントに載れたあの人はさらに☆を稼ぎ もう少しで人気コメント入りだった俺を遠く引き離した 一度出遅れた者を決して許さないのがここのルールなら 一体誰が時間をかけて推敲などするだろうか ☆の再分配を強く望む あるいは10位より下を打ち切らないとかの方法でなんとか11位の俺のコメントを上の方に表示してくれ

    はてなスター格差社会
    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    まずは貴殿から星をつけまくるのだ。話ははそれからだ。
  • 三菱自動車 日産が巨額出資 事実上傘下に | NHKニュース

    燃費の不正などの問題で新車販売が落ち込んでいる三菱自動車工業に対し、軽自動車などの分野で協力関係にある日産自動車が2000億円を超える規模の巨額の出資を行って、事実上、傘下に収める方向で最終的な調整に入ったことが分かりました。

    ninosan
    ninosan 2016/05/12
    ここ最近の株価が横ばいかと思ったらこんなオチってこれインサイダーとしか思えないんだけど?ハナシがあまりにもできすぎだ。