タグ

2016年5月13日のブックマーク (13件)

  • 東京オリンピック招致に買収疑惑 高まる報道不信 名指しされたJOC、電通の反応は?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東京オリンピック招致に買収疑惑 高まる報道不信 名指しされたJOC、電通の反応は?
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    そういやパナマペーパーでNHKがあちこち取材してたみたいだが当然のように電通はなかったもんなあ。ズブズブ(笑)
  • トランプ氏指名獲得確実で論説委員が紙面食べる | NHKニュース

    不動産王のトランプ氏が共和党の大統領候補の指名を獲得することになれば、執筆したコラムの紙面をべると宣言したアメリカの有力紙の論説委員が、トランプ氏の指名獲得が確実になったことから約束通り、新聞紙をべる姿を公開しました。 今月、トランプ氏が共和党の指名獲得を確実にしたことを受け、ミルバンク氏は12日、ワシントンのレストランが用意した新聞紙を材料にした特製のコース料理べる姿をインターネットで公開しました。料理は、刻んだ新聞紙をまぶしたタコスや、新聞紙で包んで揚げた白身魚のフライなどで、苦笑いを浮かべながら事を楽しんだミルバンクさんは「新聞紙は頑張ってもなかなか飲み込めないが、トランプ氏の言動はもっと飲み込めない」と話していました。

    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    このベクトルで行くなら下地幹郎なんて何回議員辞めなきゃならないんだろうという感じ。あと勝谷誠彦か。
  • インターネットは人生劇場で、アカウントは「おまいらの人生の物語」だ - シロクマの屑籠

    orangestar.hatenadiary.jp そんなんでいいの? って言われましても。 こういうの見ると、「おまいらの人生の物語」って短編集をつくりたくなりますね。自分自身も含めたインターネット発信者の生きざまを、いろんな角度から書くんです。そしてカクヨムに投稿するのです! アフィリエイト。PV稼ぎ。はてな村。ライフハック。どれも立派な人生じゃあないですか、人間が人間として執着にしがみつく、そう、いろんな色彩を帯びた執着が、その人の気質・訓練度・歴史なんかと相混じってブログや動画に顕れてくるんですよ! ある者はアフィリエイトに夢中になり、ある者はゲーム実況に思春期を賭け、ある者は小さなネットコミュニティにこだわり、ある者は「三文ライフハック記事」をありがたがってみせる。 人生人生っすよね、全部。 「あなたの人生の物語はそんなのでいいの?」 とアジコさんは問われる。 YES! 私な

    インターネットは人生劇場で、アカウントは「おまいらの人生の物語」だ - シロクマの屑籠
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    仮にも医員が他人を「おまいら」呼ばわりってどうなんだろう id:ahomakotom IDコール以前に差別を辞書で引いた方がいいですね。広辞苑第6版「正当な理由なく劣ったものとして不当に扱うこと。」
  • Androidが世界でiPhoneのシェアを侵食──Kantar調べ

    英調査会社Kantar Worldpanel ComTechが5月11日(現地時間)に発表した2016年第1四半期(1~3月)のスマートフォンOSに関する調査報告によると、Androidが欧州の一部、米国、中国都市部でシェアを拡大した。 Androidのシェアは、米国では前年同期比7.3ポイント増の65.5%、欧州の5カ国(英、仏、独、伊、スペイン)では7.1ポイント増の75.6%、中国都心部では6ポイント増の77%だった。 欧州5カ国でのAndroidの成長は過去2年間で最も高かったという。この成長は1メーカーによるものではなく、複数のブランドがそれぞれシェアを伸ばしたとしている。 米国では、発売されたばかりの韓国Samsung Electronicsの「Galaxy S7」が非常に好調で、同四半期の米国での販売モデルランキングの5位にランクインした。 Kantarは、米Appleが「i

    Androidが世界でiPhoneのシェアを侵食──Kantar調べ
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    id:nekora 他意はなく、純粋な質問なのですがAppleのevangelistについてはどう思われますか?
  • ご利用頂いた有料サイトの料金が未納のため……

    こんにちは、有江です。漫画のようなショートメッセージが届くと「個人情報が漏れているのでは」と心配になると思いますが、ランダムに送りつけているメールが届いただけですので、心配する必要はありません。 一番大事なのは、このメールに返信したり、番号に電話しないことですね! では、また次回をお楽しみに。 ・過去の「IT4コマ漫画」一覧はこちら 有江敬寛 ケーティーコンサルティング専務取締役。ITに携わる全ての人のITスキル向上を目的として「IT向上委員会」を設立、委員長を務める。現在ワコムのペンタブレット「WACOM Bamboo Comic」とセルシスの漫画制作ソフト「Comic Studio Pro」を利用して「IT4コマ漫画」を執筆中。 関連記事 IT4コマ漫画:「あの件どうなった?」の対処法 上司がよく言う「あの件どうなった?」。あの件と言われてもどの件か分からない……そんな困った上司への対

    ご利用頂いた有料サイトの料金が未納のため……
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    むしろこういう馬鹿からカネをふんだくりたいんだけどどうすればいいのよ。
  • スクエニHD、スマホゲーム等の売上高が55%増の688億円…初めてHDゲーム超過、『星ドラ』『乖離性』『スクスト』『FFBE』『メビウスFF』等貢献 | gamebiz

    スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、5月12日、2016年3月期の決算発表を行うとともに、決算説明会資料を公開し、スマートデバイス・PCブラウザゲームなどの売上高が688億円と、前の期に比べて55.6%拡大したことを明らかにした。いわゆるHDゲームの売上高585億円を初めて上回った。 『スクールガールストライカーズ』や『ファイナルファンタジーレコードキーパー』、『乖離性ミリオンアーサー』といった2015年3月期にリリースしたタイトルが通年で寄与したことに加え、新作『メビウスファイナルファンタジー』『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』『星のドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス』『グリムノーツ』が寄与したため、と説明している。 また『ファイナルファンタジーXIV』と『ドラゴンクエストX』などMMOゲームも順調に伸びた。MMOゲームの運営で

    スクエニHD、スマホゲーム等の売上高が55%増の688億円…初めてHDゲーム超過、『星ドラ』『乖離性』『スクスト』『FFBE』『メビウスFF』等貢献 | gamebiz
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    フィットで稼いでTYPE Rを作る本田技研みたいになっていくのかな。
  • 賭博処分の桃田選手らに助成金の返還命じる方針固める | NHKニュース

    バドミントンの桃田賢斗選手と田児賢一選手が違法カジノ店で賭博をしていた問題を受け、JSC=日スポーツ振興センターが、2人に交付していた助成金のうち390万円の返還を命じる方針を固めたことが分かりました。 JSCは、運営するスポーツ振興くじを財源とする助成金を、桃田選手には昨年度までの3年間で合わせて180万円、田児選手には平成26年度までの5年間で720万円を交付していました。 しかし、この助成金は、「選手が競技活動に専念して競技水準の向上を図る」などの目的で交付されていて、JSCは、2人が助成金を受けながら賭博をしていたため、助成金の返還請求を検討してきました。 その結果、JSCは2人が違法カジノ店に出入りしていた期間の助成金の返還を命じる方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。 返還させる金額は、桃田選手が平成26年度と昨年度の150万円、田児選手は平成26年度の240万円で

    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    反則とかクスリとか審判買収とかでバドミントンの試合をコントロールしたならともかく、全然関係ないハナシに返還って強引じゃね?
  • もうだいぶ温かくなってきたのにまだガーディアン羽織ってる奴なんなの?

    もうだいぶ温かくなってきたのにまだガーディアン羽織ってる奴なんなの?

    もうだいぶ温かくなってきたのにまだガーディアン羽織ってる奴なんなの?
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    札幌寒いんじゃボケ。北海道なめんな。
  • 東京オリンピック招致に買収疑惑 高まる報道不信 名指しされたJOC、電通の反応は?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    英紙「ガーディアン」が11日、2020年の東京オリンピック招致を巡り、招致委員会側が当時の国際オリンピック委員会(IOC)の委員で、国際陸上競技連盟(IAAF)の会長を務めていたラミン・ディアク氏の息子が関与する口座に130万ユーロ(約1億6000万円)を支払った疑惑があると報じた。ガーディアンによると、すでにフランス当局が捜査を開始しているという。【石戸諭、山光瑛美 / BuzzFeed Japan】 ガーディアンは、この口座はシンガポールの金融機関のもので、ラミン・ディアク氏の息子で、国際陸連の「コンサルタント」を務めていたパパマッサタ・ディアク氏につながっているものである、とする。 フランス検察当局は12日、東京オリンピックの招致活動で、東京側が2013年にパパマッサタ氏の関連会社宛てに約2億2000万円を支払っていたと捜査状況を明らかにした。当局は声明の中で「(支払いは)日の銀行

    東京オリンピック招致に買収疑惑 高まる報道不信 名指しされたJOC、電通の反応は?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    わざわざ記者クラブで檻に入るようなことして、さらに電通の名前を消して「自由がない」?自由すぎるだろ、しかも悪い方に。
  • 【カラーテスト】92%がパスできません!イエロー限定テスト

    “もし魔法が使えたら…。 そんな妄想、誰もがしたことあるでしょう。 あなたはどんな魔法が得意だと思いますか? 熱い火で攻撃する炎魔法? それとも仲間をサポートする回復系? この診断では魔法使いであるあなたの得...

    【カラーテスト】92%がパスできません!イエロー限定テスト
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    まず信頼性から怪しいのでPh○t○sh○pでチートした。「お見事です!黄色は人間には識別が難しいとされています。しかしあなたは見事識別してみせました!」というわけでちゃんとしたテストのようだ。(オチなしすまん
  • 役所の窓口に手続きとかで訪れた人を職員たちが「お客様」とか様付け呼ん..

    役所の窓口に手続きとかで訪れた人を職員たちが「お客様」とか様付け呼んでくるのが微妙に納得いかない 「市民○○」と呼んでほしい

    役所の窓口に手続きとかで訪れた人を職員たちが「お客様」とか様付け呼ん..
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    それなら病院の「お大事に」もビミョーに引っかかるんだけど「毎度」というわけにもいかないしなあ。
  • 東京五輪招致で13年に2億円超を振り込み - 共同通信 47NEWS

    仏検察は13年に「東京五輪招致」で日から約2億円超が国際陸連の前会長側に振り込まれたと明らかにした。

    東京五輪招致で13年に2億円超を振り込み - 共同通信 47NEWS
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    久米田の失望先生(違う)で生徒が「私この国好きよ」と言ったとき「えーーー?」と思ったものだが案の定だよ、としか言い様がない。で、久米田は日本本当に好きなのか?
  • 『ぼくの好きなTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT10曲! - コバろぐ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ぼくの好きなTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT10曲! - コバろぐ』へのコメント
    ninosan
    ninosan 2016/05/13
    今日もはてブアプリを再インストールする必要はないようだ。所用がすすむぜ(白目)id:kitayama 規約違反を違反というのが「意識高い」の?どんな理屈?