タグ

2018年1月9日のブックマーク (8件)

  • フォロワー数=戦闘力だと思ってる人々 - 今日も得る物なしZ

    似たような思考の人間も含む きっこ フォロワー数は戦闘力や人気度を示す値らしい #鼻カルボ - Togetter ウーマンラッシュアワー村 ここはおれのアカウント。フォロワーが30万人。言わば30万人の客が足を運ぶおれ書いた140文字のを並べてる図書館。アンチのコメントはスルー。だって返信したら、誰もみてないそいつのをうちの棚に並べることになる。いいならみんなフォローして読むよ、がんばれアンチ!— 村大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2017年11月10日 サイバーコネクトツー松山洋 第19回『目指せ!戦闘力(フォロワー)100万人!!新企画スタート!』の巻|ゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 松山洋の「絶望禁止」ブログ 玉井克哉(東大教授 JASRAC外部理事) フォロー、フォロワーあわせて5人ですか。わざわざ貴重なご意見、頭を抱えている(に違い

    フォロワー数=戦闘力だと思ってる人々 - 今日も得る物なしZ
    ninosan
    ninosan 2018/01/09
    こいつ「はてなやめるやめる」って言っていつになったら辞めるんだよ。
  • 青髭氏、高須院長に訴えられつつ絶賛炎上中の虫尾緑くんを心配しつつトドメを刺す

    虫尾緑(ミュージオミドリ) @essssu @katsuyatakasu 高須克弥先生 もうすぐ眠りにつくところですが私の意図するところは述べさせて頂いた通りのことです。 もし、他意に解釈され憤慨されたのでしたらこちらの表現の仕方が大変に不味かった事が原因だと思います。お返事をまだ頂いてはいませんがそういう意味でのお怒りでしたら大変に申し訳なく思います。 2018-01-08 03:00:33 青髭(停止中) @laboratorymembe @essssu @katsuyatakasu 記事を拝見して一筆感想を失礼申し上げます。 まず申し上げたいことは、ことここに至っては、虫尾緑氏は、自分の不見識と不作法を潔く反省し謝罪するのが最善手であり、卑小な見栄を守るための、誰も信じるはずのないような言い訳を行うのは最悪の手段だと言うことです。 twitter.com/essssu/status/

    青髭氏、高須院長に訴えられつつ絶賛炎上中の虫尾緑くんを心配しつつトドメを刺す
    ninosan
    ninosan 2018/01/09
    なんかはてなにもこういう奴い……うわなにをすあqでfrtgyふじ
  • 「いらすとや」が「ギガが減る」のイラスト追加

    「ギガが減る」は2016年に流行(関連記事)した言葉。ギガは単位「ギガバイト」(GB)の略で、契約しているスマートフォンのデータ通信容量の残りが減っていることを表す。 契約の通信量を超えると、通信速度が最大128kbps(制限後の通信速度は事業者によって異なる、1000kbps=1Mbps)まで制限されてしまうため、Webページや動画をスムーズに見られなくなる。 (太田智美) 関連記事 明日から使えるITトリビア:若者はみんな使っている? 謎のワード「ギガが減る」とは あなたのスマホ、“ギガ”減っていませんか? 「キケン」だけれど「ギガ」のためにはつないじゃう? ノートン「フリーWi-Fi」意識調査 シマンテックが約1万5000人を対象に「フリーWi-Fi」に対する意識調査を行った。そこから見えてくる実情は……? ねっと部:あの「いらすとや」が夏コミに 「中2病」シールなど販売 かわいらし

    「いらすとや」が「ギガが減る」のイラスト追加
    ninosan
    ninosan 2018/01/09
    これのどこがニュースだボケ(かつて5chで何度も書いてたこのセリフをまさかブクマで書くとは)
  • 美容液の説明をする店員さん「お肌の細胞壁を柔らかくしてくれます」→人間に細胞壁があったら植物になるのでは

    Alumi @Alumi 美容院で美白洗顔料を手の甲につけられて、「これ、このあとふき取るともう片方の手と違いがわかりますよ」って言われたので、「こうやって少し冷たいものを付着させてふき取りしたら、色の差は血管収縮による差ではないかと思ってるんですが、どうでしょう」ってきいたら、セールストークが終了した 2015-08-15 17:24:24 まき @maki_taiga 似た話で、化粧品カウンターで勧められた美容液の説明で「お肌の細胞壁をやわらかくしてくれるので…」と言われたので「細胞壁!?人間に!?」と反応してしまい「えっ…人間に…?えっ…?」と気まずい沈黙が降りて、その空気に耐えられずに帰宅した。細胞壁があったら私は植物か菌類よ… twitter.com/alumi/status/6… 2018-01-08 17:46:26

    美容液の説明をする店員さん「お肌の細胞壁を柔らかくしてくれます」→人間に細胞壁があったら植物になるのでは
    ninosan
    ninosan 2018/01/09
    純粋にためになる。
  • なんでブクマカって急にカッコつけて「evil」って単語使うの?

    「悪」で良くね?

    なんでブクマカって急にカッコつけて「evil」って単語使うの?
    ninosan
    ninosan 2018/01/09
    いとをかし。
  • 安室奈美恵の引退に「邪魔者が消えた」と思った 我々中年が「平成の歌姫」に共感できない理由 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    いやはや、実に気持ち良い歴史的大勝利だった。何の話かというと、紅白歌合戦のことである。 NHKの「Chase the Chance」的な努力による安室奈美恵の電撃出演があり、特別枠とはいえ紅組が有利になるのではと懸念していたのだ。しかし、白組は総合力の強さを見せつけ3年ぶりの勝利をおさめた。これで対戦成績は白組37勝、紅組31勝となった。地デジデータ放送による視聴者投票が可能となっており、しかも出演者1組に対してどちらか1票を投じることができるシステムはどうなのかという声もあったが、勝ちは勝ちである。あっぱれ! ◆よく言えば安定感、悪く言うと無難だった X JAPANのYOSHIKIドラム解禁、Toshl への洗脳ネタいじり、欅坂46の構成員が3人倒れるなどのトラブルもあったものの、よく言えば実に安定感があるというか、悪く言うと無難な紅白歌合戦であった。桑田佳祐はいつになく上品だった。Pe

    安室奈美恵の引退に「邪魔者が消えた」と思った 我々中年が「平成の歌姫」に共感できない理由 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    ninosan
    ninosan 2018/01/09
    これはむしろヤホーと惨経の方が叩かれないとダメだなと思う事案。っていうかこいつフツーに事件起こしそうだなあ。
  • 津田大介「言ってないこと勝手に言ったことにして荒らすのが保守のやり方」 - Togetter

    僕のツイートに「黒塗りが黒人差別」と断定する表現はありません。差別の意図があろうとなかろうと歴史的経緯から不快に思う在日(国外の人も含む)外国人の方がいてその感覚を日人はわからないからドキュメンタリー紹介しているだけです。意図をねじ曲げることマジでやめてもらえますか。迷惑です。 twitter.com/liyonyon/statu…

    津田大介「言ってないこと勝手に言ったことにして荒らすのが保守のやり方」 - Togetter
    ninosan
    ninosan 2018/01/09
    なんでこいつが政治系のWebサイトに出入りしているのかナゾ過ぎるんだけど。
  • 47都道府県の蔑称リスト

    都道府県名蔑称由来北海道試される大地北海道庁によって決められたキャッチコピーだったが、過酷な環境を揶揄する意図で使われることもあり、今ではキャッチコピーも変更になったようだ。青森秋田岩手日のチベット開発が遅れ交通の便が悪いことから。昭和の頃から使われだしたらしい。山形マット県中学校でのいじめで死者が出た山形マット死事件の経緯から、村八分が起きる陰湿な県という意味で使われる。宮城リトル・トーキョー宮城というか仙台のこと。東京の真似をした地方都市に送られる蔑称。福島ふぐすま東北弁の訛りから。東北全体でトウホグと呼ばれることも。茨城ちばらき千葉と風土が近いため、一纏めに馬鹿にするニュアンスで使われる。栃木日一影の薄い県テレビ番組のランキングから。群馬グンマー職務質問に群馬出身と答えたらグンマーという国から来た不法入国者扱いされたという2ちゃんのコピペから。埼玉ダ埼玉タモリによって付けられたダ

    47都道府県の蔑称リスト
    ninosan
    ninosan 2018/01/09
    東北に月の輪グマが出まくったせいで北海道イコール熊クマと全然言われなくなったな。