タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (240)

  • Google、YouTubeを16億5000万ドルで買収

    Googleは10月9日、米YouTubeを16億5000万ドルで買収すると発表した。買収は株式交換によって行われる。 買収完了後もYouTubeはこれまで通り独立した形で、YouTubeブランド名でサービスを提供し、カリフォルニア州サンブルーノの拠点、従業員も温存される。 Googleのエリック・シュミットCEOは「われわれはよく似た価値観を共有している。常にユーザーを最優先し、ユーザー体験を向上させるよう尽力しているからだ。ユーザー、コンテンツオーナー、広告主に魅力的なサービスを提供するのに、両者は自然なパートナーだ」とプレスリリース上でコメントした。 また10月9日に開かれた記者会見で、「YouTubeの買収でGoogle Videoは放棄するのか」という質問に対しては、「Google Videoは重要なサービス。放棄することは絶対にない」と否定。またYouTubeのチャド・ハーリ

    Google、YouTubeを16億5000万ドルで買収
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Google Groupsの新β版リリース

    「自分と同じ関心を持つ人々を探してグループを作ろう」というコンセプトの「Google Groups」の新β版がリリースされた。 米Googleは10月4日、「Google Groups」の新β版をリリースした。Google Groupsでは同じ関心を持つ人々のグループを検索して参加したり、自分でグループを作ったりすることができる。 今回リリースされた新β版では、グループ内に新たなWebページを作成する機能、グループのページのカスタマイズを可能にする機能、グループ内でのファイル共有機能、グループのメンバー自己紹介作成機能などが追加された。 β版は誰でも無料で利用できる。使用言語は自由だが、現時点でのインタフェースは英語のみ。近く他言語のインタフェースの追加を予定しているという。

    Google Groupsの新β版リリース
  • iモードでもググれる──iモードで13の一般検索サイトを利用可能に

    NTTドコモは10月5日、iモードの検索機能に一般検索サイトとの連係機能を追加した。「iメニュー」の「メニュー/検索」にアクセスし、キーワードを入力して検索ボタンを押すと、検索結果の件数の下に「一般サイトを検索する」という新たな項目が現れる。ここをクリックするとiメニューサイト外の情報を13の検索サイトから調べることが可能だ。 ドコモは10月からiモードに一般サイト検索機能を追加すると告知しており、「R25式モバイル」「Infoseekモバイル」「MSN サーチ」「F★ROUTE」「OH! NEW?」「CROOZ!」「ケータイlivedoor」「SeafTyy」「モバイルgoo」「Google」「Yahoo!モバイル」と連携するとしており(7月18日の記事参照)、10月5日からサービスを開始。新たに「Askモバイル」「ケータイBIGLOBE」を加えた13サイトの検索結果をiモードから閲覧で

    iモードでもググれる──iモードで13の一般検索サイトを利用可能に
  • ドコモの903iシリーズ、10月12日に発表

    NTTドコモ副社長ネットワーク部長の石川國雄氏が、CEATEC JAPAN 2006で「モバイルサービスの現状と今後」と題した講演を行い、番号ポータビリティを控えたドコモの現在の取り組みについて紹介した。その中で同氏は、新端末「903iシリーズ」を10月12日に発表すること、各端末が10月下旬から11月にかけて発売されることなどを明らかにした。 ドコモの903iシリーズでは、iアプリの容量が拡大されることがすでに発表されているほか(9月15日の記事参照)、先日から「SH903i」(9月1日の記事参照)、「P903i」「F903i」(9月19日の記事参照)、「SO903i」「D903i」(10月2日の記事参照)などが続々とJATE(電気通信端末機器審査協会)での認証を通過している。 関連記事 CEATEC JAPAN 2006:50機種以上の端末とムーバを超えるネットワークでMNPに臨む─

    ドコモの903iシリーズ、10月12日に発表
  • ITmedia +D PC USER:「ちょいテレ」で山手線を3周してみるテスト

    2011年に地上アナログ放送が停波するため、テレビキャプチャー関連製品の人気は自作市場において下火になっている。著作権保護規格の問題で、16セグメントの地上デジタル放送対応チューナーが単品で登場する見込みも現在のところ皆無だ。そこで注目を集めているのがワンセグ対応チューナー。初のUSBワンセグチューナーである「Dialive」は9月に秋葉原のショップで少数が出回り、即日完売するほどの反響があった。 今回紹介するバッファローのワンセグチューナー「ちょいテレ DH-ONE/U2」もUSBスティック型となる。再生のみの対応だった「Dialive」とは異なり、EPGによる予約録画も可能とあって、発売前から関心を寄せるユーザーは多い。 HDDに取り置きして、場所と時間に縛られない視聴を実現 ちょいテレはバッファローのテレビキャプチャー製品ブランド「P-Cast」で初めてデジタル放送に対応したモデルだ

    ITmedia +D PC USER:「ちょいテレ」で山手線を3周してみるテスト
    ninten
    ninten 2006/10/02
  • ITmedia ビジネスモバイル:1台のリーダー/ライターで4種の決済──Suica/iDの共通インフラにQUICPayとEdyも

    JR東日NTTドコモ、ジェーシービー、ビットワレットの4社は、JR東日とドコモが開発を進める「おサイフケータイ」と「Suica電子マネー」の共通インフラ(2005年7月の記事参照)をジェーシービーとビットワレットが利用することで合意した。 2007年1月にも運用を開始する予定の「Suica」と「iD」の共通インフラに「QUICPay」「Edy」が順次加わることになり、JR東日NTTドコモが開発中の共用のリーダー/ライターも4サービス対応になる。決済サービスを導入する企業(加盟店)はそれぞれのリーダー/ライターを個別に導入する必要がなくなる。 左からビットワレット取締役執行役員専務マーケティング部長の奥出勉氏、NTTドコモ取締役常務執行役員プロダクト&サービス部長の辻村清行氏、東日旅客鉄道常務取締役IT事業部長の小縣方樹氏、ジェーシービー取締役執行役員市場開発部長の権藤淳

    ITmedia ビジネスモバイル:1台のリーダー/ライターで4種の決済──Suica/iDの共通インフラにQUICPayとEdyも
  • コカ・コーラの自販機が10月31日から「iD」決済に対応

    コカ・コーラ、NTTドコモ、三井住友カードは、コカ・コーラのCmode対応自販機でのiD決済対応を10月31日から開始すると発表した。 日コカ・コーラ、NTTドコモ、三井住友カードは、コカ・コーラのCmode自動販売機での「iD」決済対応を、10月31日から開始すると発表した。 iDはNTTドコモのおサイフケータイで利用できるクレジットサービス。コカ・コーラのCmode自動販売機が対応することは2006年4月に発表していたが、今回正式な開始日がアナウンスされた。 iD決済ができるのは、QRコードやおサイフケータイなどのCmodeサービス1に対応した自動販売機「シーモ2」(2004年8月20日の記事参照)と、従来の自販機をCmode対応にする後付けユニット「子シーモ」。また、コカ・コーラの「Club Cmode」会員がiDを利用した際にポイントが貯まるなど、iDとClub Cmodeを

    コカ・コーラの自販機が10月31日から「iD」決済に対応
  • 誠 Biz.ID:オンラインカレンダーまとめ

    オンラインカレンダーまとめ 日語化されたGoogleカレンダーなど、オンラインのカレンダーサービスが実用段階に入ってきた。最新のカレンダーサービス事情をまとめる。

  • 国内初の「Mac Shop」がビックカメラ有楽町店にオープン

    9月21日、「Mac Shop」1号店がビックカメラ有楽町店館5階にオープンした。アップルブランドで統一された売り場の中にMacintoshの全ラインアップを展示、実際の使用感などを試せるほか、アップルのセールスコンサルタントによる製品説明や購入相談を受けることができる。これまでアップルは、全国に展開されるアップルストアを中心にユーザー体験を提供してきたが、今回初めて量販店内に進出する。 Mac Shop1号店の開設にあたってビックカメラ有楽町店 店長 石川勝芳氏は、「初めてのMac Shopとなりますが、あくまでもビックカメラとしてきめ細やかなサービスを提供していきたい」と抱負を語り、量販店の強みを生かした豊富なデジタル機器ラインアップとの連携や、周辺機器、ソフトウェアなど、ワンストップで環境を整えられるMacユーザーの総合的な売り場をめざす。今年中に他店舗への展開も図る考えだ。 Ma

    国内初の「Mac Shop」がビックカメラ有楽町店にオープン
  • Googleカレンダーと世界の休日

    9月14日~20日にBiz.IDの記事にいただいたトラックバックやはてなブックマークを中心に、読者の方々からのフィードバックを紹介していきます。 日語化されたGoogleカレンダーの使い方は? 19日に日語化と日の携帯電話への対応がされ、より使いやすくなったGoogleカレンダー(昨日の記事)。読者のみなさんもいろいろ工夫して使っているようです。 Mac専用ですが、ブラウザなしでGoogleカレンダーを使える「Gcal.app」というソフトウェアがあるそうです。「日語化されたGoogleカレンダーを使うなら Gcal.app が便利」で紹介されています。このブログの方は「Googleカレンダー + Gcal.app + iCal + iPodへのシンク」という形でスケジュールを管理しているそうです。 「Google カレンダーのリマインダー通知が予定ごとに2回できたらいいのに!」で

    Googleカレンダーと世界の休日
  • ITmedia Biz.ID:もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips

    Googleカレンダーをさらに便利に使える7つのTipsをご紹介する。また、便利な使い方や面白いTipsをご存知の方は、はてなブックマークやトラックバックを通じて教えてほしい。

    ITmedia Biz.ID:もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips
  • 日本語化されたGoogleカレンダーを使ってみました

    無料のスケジューラ「Googleカレンダー」が日語化された。他人のスケジュールをオーバーレイできるのが特徴で、グループでスケジュールを共有するようなときにうってつけだ。 2006年4月からベータ提供している無料のオンラインスケジューラ「Googleカレンダー」が日語化された。さっそく使ってみたのでご紹介したい。なお、Google カレンダーは、Internet Explorer 6.0、Firefox 1.0.7、Safari 2.0.3といったブラウザで利用できる。 Googleカレンダーを利用するにはまずGoogleアカウントを登録する必要がある。登録すればGoogleの各種サービスが利用できるし、無料なので気軽に登録してみよう。まずは、 ログイン方法 カレンダーの入力方法 公開カレンダーの参照方法 の3点をご紹介する。 →もっと便利にGoogleカレンダーを使う方法はこちら →リ

    日本語化されたGoogleカレンダーを使ってみました
  • 「Yahoo! ケータイ」誕生に慌てたか――グーグル、au、ドコモ

    Yahoo! ケータイ」誕生に慌てたか――グーグル、au、ドコモ:ケータイルネサンスは起こるか 第2回(2/2 ページ) ドコモも動いた そんな2社の動きを、NTTドコモは指をくわえて見ているわけではない。「EZWeb」にグーグルの窓が現れる2日前、10月から「iモード」で検索サービスを始めることを発表したのだ。 ただ、ドコモの場合は、その仕組みがやや複雑だ。「iモード」のトップ画面である「iメニュー」内ではなく、そこから「メニューリスト」に入ったところに検索窓が置かれる。検索結果は「iメニュー」内にある公式サイトのみのリストアップとなるが、その検索結果の下部に設けられた別枠内に提携する検索サイトがリストアップされ、その中から選んだ検索サイトを使って、メニューリスト内で入力した同じキーワードによる、一般サイトを含めた検索(「引き継ぎ検索」などと呼んでいる)ができるようになるという。つまり

    「Yahoo! ケータイ」誕生に慌てたか――グーグル、au、ドコモ
  • ITmedia +D LifeStyle:隙のないバージョンアップ――新「iPod nano」 (1/3)

    ポータブルオーディオプレーヤー、iPod nanoに第2世代モデルが登場した。5色のカラーバリエーションやアルミ製ボディなど、以前人気だったHDDタイプの「iPod mini」を思い起こさせる部分も多いが、「内側も外側も完全に設計を変えた」とコメントされており、音質面も含めて興味は尽きない。 新しいiPod nanoは2Gバイト/4Gバイト/8Gバイトという3種類の容量と、シルバー/ピンク/グリーン/ブルー/ブラックという5種類のカラーリングが用意される。しかしながら、すべての容量と色の組み合わせから好みのモデルを選択できるわけではない。 2Gバイトはシルバーのみ、4Gバイトはシルバー/ピンク/グリーン/ブルー、8Gバイトはブラックとなっており、モデルとしては6種類が用意される格好だ。今回は2Gバイトモデルを試してみた。 一新されたパッケージ、デザインはminiのフラッシュ版? 製品を目の

    ITmedia +D LifeStyle:隙のないバージョンアップ――新「iPod nano」 (1/3)
  • ITmedia +D LifeStyle:写真で見る新「iPod」

    アップルコンピュータは9月13日、新しいiPodシリーズと映画配信サービスを発表した。同日、六木ヒルズで行われた国内メディア向けの説明会から、新しい「iPod」シリーズを写真で紹介しよう。 まずはビデオiPod。容量はシリーズ最大の80Gバイトが加わり、30Gバイトと80Gバイトの2種類になった。2.5インチのカラーディスプレイは従来よりも60%明るくなったが、バッテリー駆動時間は延びている。たとえば、30Gバイト版なら音楽再生時に最長14時間、ビデオ再生時は最長3時間半だ。80Gバイト版では、音楽再生が最長20時間、ビデオ再生では最長6.5時間。一方、充電時間は約4時間となっているが、半分の2時間でもバッテリー容量の80%まで充電できるという。 重さはそれぞれ136グラムと157グラム。カラーはブラックとホワイトの2種類だ。また、付属のインナーイヤー型イヤフォン(次ページに写真掲載)も

    ITmedia +D LifeStyle:写真で見る新「iPod」
  • ITmedia News:さらばiTMS――「iTunes Store」で映画、iPodゲームの購入が可能に

    Apple Computerは9月12日、iTunesのメジャーアップグレードを実施、最新バージョンをiTunes 7とした。長編映画ゲームのダウンロード販売がサポートされている。 大きな変更点は、iTunes Music Store(iTMS)の名称が「iTunes Store」となったこと。これは、ゲーム映画のダウンロードを開始したこととも関連する。 ゲームのダウンロード購入は日のストアでも可能。ダウンロードしたゲームは、第5世代iPodでのみ利用可能。iTunesおよびPCMacではプレイできない。初期ラインアップは「テトリス」「パックマン」「ミニゴルフ」「マージャン」ほか9作品。各600円で販売されている。米国ストアでの価格は4.99ドル。 同じく新設の「Movies」コーナーでダウンロード購入可能になった長編映画は、スティーブ・ジョブズCEOが取締役を務めるDisney

    ITmedia News:さらばiTMS――「iTunes Store」で映画、iPodゲームの購入が可能に
  • ITmedia News:Apple、5色のnano、15グラムのshuffle、80GバイトiPodを発表

    Apple Computerは9月12日、「iPod」「iPod nano」「iPod shuffle」のiPod新製品群を一挙に公開した。 第2世代となるiPod nanoの体部分には、酸化皮膜処理されたアルミニウムを採用。容量は2Gバイト、4Gバイト、8Gバイトの3種類で、バッテリー持続時間が最長24時間にアップ。1.5インチのカラーディスプレイは明るさが40%向上した。 ボディの色は、2Gバイトはシルバーのみ、4Gバイトはシルバー、ピンク、グリーン、ブルーの4色展開、8Gバイトはブラック。サイズは40(幅)×90(高さ)×6.9(厚さ)ミリ。価格は2Gバイト版が149ドル(税込1万7800円)、4Gバイト版が199ドル(2万3800円)、8Gバイト版が249ドル(2万9800円)。世界中で日よりただちに販売開始となる。 iPod shuffleは前世代モデルとデザインを一新。サ

    ITmedia News:Apple、5色のnano、15グラムのshuffle、80GバイトiPodを発表
  • ITmedia +D PC USER:Core 2 Duo搭載でiMacが1.5倍高速化——24インチモデルも

    Core 2 Duo搭載でiMacが1.5倍高速化――24インチモデルも:やすっ! 現行ユーザーはしょんぼり? アップルコンピュータは9月6日、iMacの新しいラインアップを発表した。新iMacでは4モデルすべてにIntel Core 2 Duoが搭載され、性能が最大で50%高速化したほか、24インチワイド液晶を備える最上位モデルも登場している。 さらに、17インチモデルが12万4800円からという価格設定も見どころだ。Core Duoを採用した前モデルに比べ最大で3万5000円と大幅に価格を下げており、コストパフォーマンスが大幅に向上した。ただし、最下位のモデルはグラフィックス機能がチップセット内蔵コアになり、光学ドライブもコンボと、かつて教育市場向けに投入されていたパーツ構成とほぼ同じ。Apple Remoteや内蔵Bluetoothも省かれている。また、ラインアップで唯一Core 2

    ITmedia +D PC USER:Core 2 Duo搭載でiMacが1.5倍高速化——24インチモデルも
  • ファミリーマート、2007年春に全店舗でEdyを導入

    ファミリーマートとビットワレットは8月29日、2007年春を目処に、ファミリーマート全店(6798店)でプリペイド型電子マネー「Edy」を導入すると発表した。すでに、沖縄ファミリーマート181店舗、南九州ファミリーマート266店舗ではEdyを導入している。 ファミリーマートでは、レジにおける決済・チャージ(入金)のほか、マルチメディア端末「Famiポート」にEdy用のリーダー/ライターを装備することにより、Edyギフトの受け取りにも対応する。 Edyギフトとは、特定の提供者がEdyユーザーに対してEdyのバリューをプレゼントするサービス。例えばビットワレットでは現在「“Edy”を使えば60秒に1人タダ!!になる」キャンペーンを行っているが、このキャンペーンで抽選に当たった場合、使った額と同額のEdyがEdyギフトとしてユーザーに還元される。おサイフケータイであれば携帯の通信機能を使ってEd

    ファミリーマート、2007年春に全店舗でEdyを導入