構造に関するniolのブックマーク (14)

  • 医学都市伝説: 奈良・転送拒否問題について

    2006年10月28日  奈良・転送拒否問題について [医学・科学関連] 奈良県で起こった転送拒否事件について、医師が主催する多くのサイトで、侃々諤々の熱い論議が続いているようだ。その事件とは、奈良県の某中規模自治体病院産科で患者が分娩中に意識消失・けいれん発作を来たし、重度の子癇発作と考えた産科主治医が、18もの病院に転送依頼したが断られ、19軒目の大阪国立循環器病センターが受け入れたものの、 患者は脳出血を併発しており死亡、子供だけは助かった、という「事件」である。(参照したのはこちらのサイト。さらに詳しいことはこちらも参考に) 正直いって、私はこういう問題に言及するのは苦手で、上の事件記載の中で一番気になる点は「病院の数え方は『軒』でいいのか」という事だったりする。真面目な医師ブロガーたちが医療の危機について語りつづける中、大沢あかねの一発ギャグや、Youtubeのコント映像のことば

  • 医学都市伝説: 金のない奴ぁは俺んとこへ来い!

    2006年03月16日  金のない奴ぁは俺んとこへ来い! [ウェブサイト] ときどき思い出したように更新され、その都度ふだん全く縁のない考え方に心洗われる思いをする(こともある)「徘徊老人日記」に、旧約聖書イザヤ書 の言葉が引用されていた。神様の言葉のくせに著作権がうるさいらしい新改訳で書かれていたので、日聖書協会が公開している新共同訳で以下に引用する。 55章 1節:渇きを覚えている者は皆、水のところに来るがよい。銀を持たない者も来るがよい。穀物を求めて、べよ。来て、銀を払うことなく穀物を求め/価を払うことなく、ぶどう酒と乳を得よ。 55章 2節 :なぜ、糧にならぬもののために銀を量って払い/飢えを満たさぬもののために労するのか。わたしに聞き従えば/良いものをべることができる。あなたたちの魂はその豊かさを楽しむであろう。 これが妙に私にヒットしたのは、タイトルに示した植木等の「黙っ

  • 「堀」「掘」問題の教訓 - rna fragments

    「堀」「掘」問題についての essa さんの自己検証記事が出た。 「堀」「掘」誤報の件検証(圏外からのひとこと 避難所) どうも違和感が拭いきれないのだが、うまく説明できない。とりあえず思っている事を書く。 テクニカルな教訓: 誤差に注意。 20日の記事で、essa さんの見た解析データが紹介があり、最後に「どのへんに問題があったかについては、もう少し考えてから別途書きます」とあったので、僕はてっきりデータの見方の問題を扱うのかと思ったが、今回の記事ではその点には触れていなかった。その意味での「どのへんに問題があったか」を簡単に指摘したい。 一言でいうと、誤差のレベルを見極めずにデータを比較したところに問題があったと思う。こういう画像の比較に限らず、誤差の問題はデータを見る際に一般的に重要な点。 誤差の性質は異なるが、視聴率とか内閣支持率とかが何%上がったとか下がったとか、他と比べてどうだ

    「堀」「掘」問題の教訓 - rna fragments
    niol
    niol 2006/02/26
    どっちがどっちって事でもないけど、『「工作員」の「意図的な扇動」なんかより薄く広く共有された偏見のほうがよっぽど怖い。』というのには同意。
  • Loading...

  • 「堀」「掘」誤報の件検証 - アンカテ

    永田議員はハメられた!という記事に間違った事実を含んだ内容を書いてしまったので、それについて検証の記事を書いてみます。 と言っても、結論を先に言えば、今回の件は「結果には問題があったがプロセスには問題がない」ということで、基的には自分のブログの書き方というかスタンスを修正する必要は感じていません。 まず、間違いの内容をまとめると、民主党の公開したメールについて、2ちゃんねるにあった「鑑定」をそのまま肯定的に引用した上で、「これは偽造確定」と書いたことです。その後の動き(永田議員がメール問題で引責辞職の意向を示したこと等から、「偽造」であることは間違ってなかったと思いますが、その根拠が間違っていました。 その「鑑定」の根拠は、以下の通りです。 「堀」の字の「へん」の部分が消されているが、これは「堀」でなく「掘」である X-Senderのeとrが全角になっている Eudoraで、To:> F

    「堀」「掘」誤報の件検証 - アンカテ
  • 医学都市伝説: ブログ・ネットで大儲け

    2006年02月21日  ブログ・ネットで大儲け [都市伝説・デマ・トンデモ] 「都市伝説」とするにはいささか心許ないものの、かのナイジェリアン・スキャムと同じような性質を持っていて、ナイーブな人がいいカモにされる危険もあると思われる、昨今はやりのネット物件について少々考察してみたい。 最近、あちこちに「アフィリエイトで大儲け」とか、「****広告で毎月10万」とかをうたったブログが開設されている。多少のコンテンツが用意されている場合もあるが、ほとんどは「これが高収入の秘訣!」というような釣りの文句だけが書かれていて、詳しいことを知りたければこちらのメルマガに登録しろ、などというような別ページに誘導される仕組みになっている場合が多い。 ホントに儲かって仕方がないようなことなら、人には教えず自分でコッソリやってればいい筈だから、ああいうサイトを作ることが何らかのビジネスになるのであろう。スパ

  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - 永田議員はハメられた!

    民主党が公開した堀江メールは、2ちゃんねらの調査力によって一日で偽造確定です。 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140204431/258 堀の中の出の部分が違う。掘のと一緒。 メーラーの行揃えから考えると頭になにか文字が入ってる可能性は低い→掘の字確定 X-Senderのeとrが何故か全角に。偽造確定。 Eudoraで、To:> From: の順になるのは、Mac版だが文面フォントはwinのMSPゴシック。 要するに、メーラから印刷したものではなくて、その出力を見ながらワープロで偽造した文書であるということです。 しかし、堀という字が土へんと手へん(掘)があるなんて知りませんでした。堀と掘のフォントは、バランスを取るため右半分が微妙に違うので、拡大して調べれば、へんの部分が消えていてもどちらか見分けがつく、そして、この文書の堀江

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - 永田議員はハメられた!
  • 外国政府によるインターネット検閲に関する米国内の反応 - カワセミの世界情勢ブログ

    国内的な要因がないと外交的リアクションも出てこないというのは米国に限った話では無いし珍しくも無い。だが、この件はいかにもその典型であるように思われる。米国務省は外国政府の自国内のインターネット検閲に対しこれを緩和するための努力として委員会を設置したことを発表した。これは米国企業の中国内での活動が米国内で問題になっているのが主な背景である。 国務省の発表はこのような内容だ。(参照)理念的なものが先行している感があるが、より国内的な贖罪の要素が強いようにも見受けられる。米国を代表する会社が専制政治の手助けをしているという批判は日人の考えている以上に強い。具体的に言うとGoogle,Yahoo,Microsoft,Cisco Systemsの4社が矢面に立たされており、ちょうど今頃議会に呼び出されていると思うが、米国では針のむしろ状態らしい。 普段から保守的な論調で、国内的なカラーが強いと思わ

    外国政府によるインターネット検閲に関する米国内の反応 - カワセミの世界情勢ブログ
  • お仕事の理由 | 雀のお宿

    この例は、以前、感想メールをくれた方から寄せられた情報で、仲間内で開催する大会用に考案したウマということだ(フィーバーぷらむさん、ありがとう)。 前の表では沈み者について着順が考慮されていたが、この表では浮き者について着順が考慮されている。 そして必ずプラスかマイナスのポイントが付く。 じっくりと眺めていると、なかなか味わいの深いウマであることがわかる。 トップ者は常に一人浮きを狙うのは当然のこととして、例えば三人浮き状態の二着目は三着目を沈ませて二人浮き状態にするのが「お得」なんである。 二人浮き状態の三着目は自分が浮くことで自分が得するのは勿論だが、それによってラス者の負けを小さくすることができるという結果を招くことになる。 一人浮き状態であっても二人浮き状態であっても、沈んでいる者は自分以外の誰かを浮かせることで自分が大きく得をすることができる。 そう、これこそが「仕事」なのだ。 「

    お仕事の理由 | 雀のお宿
  • 2006-02-14

    OLの7割「なくなって」 バレンタインデー調査 どの程度信憑性あるデータかというのはあるけど、会社社会だとこんな感じだろうな、とは思う。 小中学生まで含めると変わってくるんだろうけどね。 バレンタインデーの歴史は面白いんですよ。記憶だけで書いてるけど。 私が高校生くらい、20年前までは、確か義理チョコってなかった気がしますよ。 なんかもっとガチなイベントだった気がする。 で、私の記憶だと、「義理チョコ」って、義理でチョコを渡す、という意味ではなくて、 どっかのお菓子メーカーがでっかく「義理」って書かれた冗談チョコを売り出して、 それがテレビで話題になってからだと思う。 (あるいは、私の知らない間に「義理チョコ」が習慣化して、それでこの商品が出たとも考えられるが、テレビでその「義理チョコ」が報道されたとき、「義理ならいらねえよ」みたいなニュアンスもあったから、私個人は根拠なく、「冗談商品が先

    2006-02-14
    niol
    niol 2006/02/16
    『「海外から何かを輸入するとすべてはグダグダになっていく」』
  • 「アッちゃんいつものやったげて」 - ふぬけ共和国blog

    ふぬけ共和国・マンガ 新田五郎のHP。主に一般的評価の対象外となった、ぶっとんだマンガ中心の感想サイト。 SFおしかけ女房 ふぬけ別館 鶴岡法斎の『放浪都市』 ライター・鶴岡法斎さんのブログ。 島国大和のド畜生 漫画に関するWebページ「OHP」 もうこれ以上。 石川梨華中心ハロプロ日記 宗教学サークル・埼京震学舎 V林田日記・闘の荒野へ うろおぼえ選手権! コミック発売一覧 面白漫画倶楽部ブログ おもしろ仲間がおもしろマンガをあざやかに批評!! マンガ感想サイト界隈に投じる巨大なる軽石。 ふぬけ共和国ボイス 新田五郎のボイスブログ。 片瀬捨朗チャンネル8 いろいろとお世話になっている片瀬捨朗さんのブログ。 アンドナウの会 トンデモとは違った面白いイベントをやろうと作られた会 COMIC ZIN 通信販売/TOPページ 同人誌を通信販売させてもらっている屋さん 「オリエンタルラジオ」(

    「アッちゃんいつものやったげて」 - ふぬけ共和国blog
    niol
    niol 2006/02/15
    『この人にとっては、たぶん中田はピエロにしか映っていないんだろうね。』お見事。
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • イチネタ ちょっとウチワっぽいが - finalventの日記

    ⇒備忘録 皇室典範改正問題:寛仁親王殿下は2人の女王殿下を守りたい だそうだ。 簡単にコメントすると、問題のフレームのパースペクティブが違い過ぎだと思う。というか、そういう問題じゃないでしょ。国民の問題でしょ。 戦争に負けた時点で明治の天皇制は終わった。その後は戦後昭和の天皇制がある。そもそも明治の天皇制も前近代の天皇制を終えたところから出発した。 天皇制には一貫した部分とそうでない部分がある。 問題は国家自体が共同幻想であり、天皇制の一貫性はその幻想に関係する。ああ、もう一つ、近代天皇制は一貫して統治せずではある。つまり、憲法に従属する。 別の言い方をすればその幻想を共時的にミニマムにすくい上げるべきであって、幻想の歴史から通事的に共同幻想を描くことではない。 そのあたりの理解と合意のスレショルドは、敗戦を知った人間、敗戦を認められない人間、戦争を理解しない人間と、日でまざりあった現状

    イチネタ ちょっとウチワっぽいが - finalventの日記
  • 1