タグ

2014年3月8日のブックマーク (1件)

  • 大英帝国という奇蹟 : 池田信夫 blog

    2014年03月08日18:16 カテゴリ法/政治 大英帝国という奇蹟 先日の記事の続き。ヨーロッパが中国を抜いて世界の先進国になった「大分岐」の主役が、その端にあった小国イギリスだったことは、考えてみれば不思議である。教科書では、それは「市民革命」による民主主義や「産業革命」による資主義の発達の必然的な結果だと教えるが、最近の歴史研究の結論は違う。巨大な陸海軍、勤勉な行政官、重税と莫大な債務。これらの条件を備えたイギリス固有の財政=軍事国家は、ヨーロッパの戦争にこの国が参戦したことによって必然的に誕生したわけではない。むしろ1688年の名誉革命後のイギリス国家を襲った政治的危機がもたらした、意図せざる結果であった。意図して実現されたわけではないのに、政府に生じたこの変化は永続することになった。(『財政=軍事国家の衝撃』p.257)当時ヨーロッパ最大の強国は、フランスだった。その人口も面

    大英帝国という奇蹟 : 池田信夫 blog