タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (7)

  • 僕はこのエントリのほうがデマだと思うけど - finalventの日記

    はてぶ⇒はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:東日大震災 - DHMOより怖い読売新聞 ⇒404 Blog Not Found:東日大震災 - DHMOより怖い読売新聞 読売新聞の該当記事が幸福の科学をコピペしたものという主張だが。 弾さんの根拠はまず大西宏さんのツイート⇒Twitter / 大西宏: いつの間に、読売と幸福の科学が一緒になったのだろう。 ... これに読売が幸福の科学をコピーした理由は書かれていない。 弾さんはそのオリジナルを「おそらく以下」とするが、「おそらく」の意味は不明。 おそらくのエントリ⇒菅政権、在日米軍による福島原発への冷却剤輸送を断る。 | 小島一郎 official web site 幸福実現党 エントリを読むとわかるが、別段、幸福実現党が流した話ではなく、ロイターの2つの記事に拠っているだけ。 【米国、東北地震で被害受けた原発

    僕はこのエントリのほうがデマだと思うけど - finalventの日記
    niomo9
    niomo9 2011/03/19
    ロイターは米政府高官の話だけど、読売は民主党幹部の話だと書いてるから、コピペではなくて取材したんだと思うけど。ただ枝野さんは否定してるんだよな。→http://bit.ly/gtkn5s
  • この手の中華料理 - finalventの日記

    ⇒皆様にお願い - シートン俗物記 ⇒はてなブックマーク - 皆様にお願い - シートン俗物記 Yagokoro はてな厨 そんなに気になるなら変な憶測書く前に店長に聞けばいいんじゃねえの。 2010/07/14 まさにそうなんで、私なんぞは気になるとそれなりに聞いてみる。で、わかるかというとそれほどにはわからない。 わかることもある。 昔から、中国人ネイティブがやっている店にはよく行くのだけど、以前(15年くらい前)は台湾とか福建とかいわゆる華僑が多かったが、最近は、どうも東北が多いようだ。 こういうとなんだが、かなり料理が下手な人が多くなった。つまり、以前はそれなり料理の上手な人が、幇のカネを借りてやって頑張っていた感じだったが、最近は、カネ借りるのレベルも構造は似ているが落ちているっぽい。 料理もちょっと変わってきている。 もともと日中華料理は華僑料理というか、華僑が日人の口に

    この手の中華料理 - finalventの日記
    niomo9
    niomo9 2010/07/14
  • たぶん、嘘ついている自覚ないんだと思う - finalventの日記

    今日⇒普天間移設:首相「辺野古」表明 知事「厳しい」 - 毎日jp(毎日新聞) 首相の沖縄訪問は5月4日に続き2度目。首相は県内移設に至った理由について「今日の東アジアの安全保障環境に不確実性がかなり残っている中で、海兵隊を含む在日米軍全体の抑止力を現時点で低下させてはならない」と説明。その上で「私自身の『できる限り県外だ』との言葉を守れず、県民の皆さんに大変混乱を招いたことに関して心からおわび申し上げたい」と陳謝した。 5/6⇒asahi.com(朝日新聞社):「最低でも県外、自分の発言」 鳩山首相、党公約を否定 - 政治 鳩山由紀夫首相は6日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を県外とする方針の転換を沖縄県側に説明したことについて、「『最低でも県外』と言ったのは自分自身の発言。自分の言葉を実現したいと思い、政権の中で努力してきた」と釈明した。

    たぶん、嘘ついている自覚ないんだと思う - finalventの日記
  • 最近はやりのニーチェかな - finalventの日記

    はてなブックマーク - 「なぜ人を殺してはいけないの?」に、ニーチェがマジレスしたら - 誰が得するんだよこの書評 率直に言うと、なんかとても変な感じがして、少し考え込んだ。 簡単に言うと、「なぜ人を殺してはいけないの?」とニーチェに問われたら、ニーチェはその問いが理解できないと思う。つまり、「人を殺してはいけない」という前提自体をニーチェは共有しないし、ニーチェと限らず19世紀の西洋人にとって意味をなしてないないはず。意味をなすとすれば、どのような人を殺してはいけないか、という、共同体倫理の文脈でしかない。 しいていえば、ニーチェにしてみると、ある部族なり民族がなぜ同一共同体内の人を殺してはいけないかという掟を持つのか、という、そういう限定された倫理の命題としてしか理解できないはず。 ほいで、そのように問いをフォーマライズすればおのずとニーチェの答えも出てきて、ようするに共同体倫理と自

    最近はやりのニーチェかな - finalventの日記
  • 鳩山さん、ダウト。 - finalventの日記

    ⇒YouTube - 鳩山総理大臣「最低でも県外は公約では無く、私自身の発言」 ⇒asahi.com(朝日新聞社):「公約は選挙の時の党の考え方」4日の鳩山首相(2) - 政治 【公約違反の責任】 ――(最低でも県外という)公約を覆したことの政治責任はどう考えるか。 「公約、という言い方はあれです。私は、公約というのは選挙の時の党の考え方ということになります。党としては、という発言ではなくて、私自身の代表としての発言ということであります。その自分の発言の重みというものは感じております。ただ、やはり、今、先ほどから申し上げておりますように、普天間の危険性の除去と、それから沖縄の負担の軽減というものをパッケージで考えていくときに、どうしても一部ご負担をお願いせざるを得ないというところ、これからもしっかりと皆さん方との意見交換の中で模索をして、解決をして参りたいと思っています」 今回のマニフェス

    鳩山さん、ダウト。 - finalventの日記
  • 鳩山首相「オバマ大統領として、あるいは米国がどこまで理解しているか、まだ判断がつかない」 - finalventの日記

    ⇒首相、沖縄負担軽減で米の理解度疑問視?発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 鳩山首相は沖縄県宜野湾市で開いた4日の住民との対話集会で、沖縄の基地負担の軽減について、「オバマ大統領として、あるいは米国がどこまで理解しているか、まだ判断がつかない」と発言した。 「『沖縄の負担を軽減させるために協力してもらいたい』と(米側に)言ってきた」と強調した後に飛び出した。米側の沖縄に対する取り組みに疑念を呈したとも受け取られかねず、今後波紋を呼ぶ可能性がある。 ネタであってほしい。 気は確かかレベルの発言。

    鳩山首相「オバマ大統領として、あるいは米国がどこまで理解しているか、まだ判断がつかない」 - finalventの日記
  • 朝日新聞社説 普天間移設―鳩山首相にもう後はない - finalventの日記

    会の席を利用した10分間の意見交換で、首相は「沖縄県の負担軽減が日米同盟の持続的な発展に必要だ」と伝えた。その通りだ。ところが、対米交渉も国内調整も大変に難しいこの作業に首相の存在感は薄い。 正確には⇒asahi.com(朝日新聞社):普天間「大統領は大統領の立場で関心」13日の鳩山首相 - 政治 ――県外移設についてはおっしゃったか。 「私が申し上げたのは、沖縄の負担というものを軽減するということ。それがある意味で日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく、発展させていくためにも必要なことだということは申し上げました」 (秘書官「ありがとうございました」) 持続的に撤回していくらしい。 話を戻して。 首相は、一部の機能を沖縄県内に残しつつ、極力、県外への移設を模索しているようだ。時間的な制約のなかで、やむをえない方向性ではあろう。 朝日新聞のどういう脳みそがこれで「やむをえな

    朝日新聞社説 普天間移設―鳩山首相にもう後はない - finalventの日記
  • 1