タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (15)

  • 2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』 | 100SHIKI

    2000年1月20日に思いつきで始めたサイトですが、気がついたら18年ぐらい経っていてびっくりですね…。 これまで毎日更新してきましたが、日、2018年8月31日をもって更新終了としたいと思います。突然ですが。いままで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。 このサイトを通じていろいろなことがありました。 自分のサイトが雑誌に載る、という体験に興奮する(最初はSPA!でしたね、そういえば)。 雑誌の連載をもつ…「え、自分が?!」(懐かしのINTERNET MAGAZINE…お世話になりました)。 百式ナイトなるトークイベントを毎月主催(イベント終了時間がだいたい終電のあとで、残った人と朝まで呑んでたのは良い思い出)。 さらに拡大して「無敵会議」シリーズを「アクセス向上委員会」の橋さんと共同開催。ここでいろいろな人と知り合えたのはいまでも一番の財産ですね…。 そのころ「GTDいいよ

    2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』 | 100SHIKI
    nipotan
    nipotan 2018/08/31
    お疲れ様でした
  • 一年前の自分をツイッターでフォローできる『TwitShift』 | 100SHIKI

    手続きが面倒だし、ちょいと微妙だったりするのだが、アイデアは興味深いのでご紹介。 TwitShiftを使えば、一年前の自分をツイッター上でフォローすることができる。 一年前にこんなことを言ってたのか、というのがタイムライン上に現れるのはなかなか新鮮だろう。 ただ、手続きが面倒で、ツイッターのプライベートアカウントをもう一つ自分で作り、それと今のアカウントを両方認証させないといけない。 そのハードルを越えてまで過去のつぶやきを知りたいか、という気がしないでもないが、試みとしてはなかなかユニークではなかろうか。

    一年前の自分をツイッターでフォローできる『TwitShift』 | 100SHIKI
    nipotan
    nipotan 2011/02/28
    そういえば某面白法人が Twitter Time Machine ってやってたのを思い出した。動いてるのを見たことないけど。
  • かなり豊富なオプションで自由に顔アイコンが作れる『Pimp My Face』 | 100SHIKI

    TwitterSNSのプロフィールアイコンを作るのに便利そうなサイトのご紹介。 Pimp My Faceを使えばかなり豊富なオプションを駆使して、結構リアルな顔アイコンが作れてしまう。 オプションが豊富なだけに作るのに時間がかかったりもするが、写真なんかを見ながらじっくり作ってみるのはいかがだろう(背景画像として好きな写真をロードすることもできる)。 またゼロから作るのが面倒なら、テンプレートも用意されているのでそこから作り始めることも可能だ。 プロフィール画像はさまざまなサイトで使いまわせるので凝ったものを用意するのもいいだろう。興味がある人は覗いてみてはどうだろう。

    かなり豊富なオプションで自由に顔アイコンが作れる『Pimp My Face』 | 100SHIKI
    nipotan
    nipotan 2009/08/13
    面白そうだったからおれも、某知り合いの似顔絵作ってみたよ! http://gyazo.com/75255b8272361cc80e4cbd6b9c9c5ea8.png
  • Twitterっぽいフォントでロゴを作ってくれる『Twitlogo』 | 100SHIKI

    これ、ちょっといいですな。Twitterっぽいフォントでロゴを作ってくれます。 説明不要なぐらい使い方は簡単。ロゴにしてみたいテキストを入力して「make」をクリックするだけです。 なお、フォントサイズや色を変えるオプションも用意されている模様。 また使える文字は英数字だけのようですな。記号や日語はNGのようだ。 アイデア次第でおもしろい使い方ができるのではないでしょうかね。

    Twitterっぽいフォントでロゴを作ってくれる『Twitlogo』 | 100SHIKI
  • 月額課金できるTwitterが作れる『SUPER CHIRP!』 | 100SHIKI

    月額課金できるTwitterが作れる『SUPER CHIRP!』 June 9th, 2009 Posted in Twitter関連 Write comment Twitterもそろそろメジャーになってきたし、自分のつぶやきを売りたい、という人も出てくるかもしれない。 そこで登場したのがSUPER CHIRP!だ。 このサイト、月額課金できるTwitterアカウントを作ることができる(厳密に言うとTwitterアカウントじゃなくて、Twitterのアカウントで購読契約ができるTwitterクローンだ)。 なにかセミナーをやっていて、その実況中継を独占的に配信、なんてときに使えるかもしれない。1ヶ月限定の教育コンテンツなんかにも良さそうだ。 また課金できる金額も月額0.99ドルから9.99ドルまでと小額なので、ちょっと登録してみようかな、と思わないでもない。 この動きがTwitterによっ

    月額課金できるTwitterが作れる『SUPER CHIRP!』 | 100SHIKI
  • コマンドラインで使える超絶便利なワンライナーを投稿・共有できる『Command-line-fu』 | 100SHIKI

    これは素敵すぎるサイト。 Command-line-fuではLinuxなんかのコマンドラインで使えるワンライナー(一行プログラム)を投稿・共有できる。 自分がよく使うワンライナーを保存しておいて使うも良し、他の達人の技を盗むも良し、の素晴らしきサービスである。 ちょっとのぞいてみただけでも「へー、一行でここまで出来るんだ・・・」という小技があってかなり勉強になる。 また更新情報はRSSTwitterでも配信しているので日々勉強!という人には便利だろう。こういう小技ノウハウの共有サイトはいいですね。

    コマンドラインで使える超絶便利なワンライナーを投稿・共有できる『Command-line-fu』 | 100SHIKI
    nipotan
    nipotan 2009/02/06
  • バージョン管理ツール「git」の使い方をスクリーンキャストで紹介する『GitCasts』 | 100SHIKI.COM

    ちょっとマニアックだけどまぁ、いいか・・・。個人的に良く見ているのでご紹介。 GitCastsはバージョン管理ツール「git」の使い方をスクリーンキャストで紹介している。更新は不定期だが、ブログを使って紹介しているのでRSS購読しておけば見逃すことがない。 スクリーンキャストで紹介されているのであたかも誰かが横に座って操作を見せてくれているようでわかりやすい。文章だけで読んでもよくわからないときはこちらも覗いてみるといいだろう。 パソコンを操作している様子はきわめて個人的なものなのでこうして動画で見せてくれるとわかりやすい。git以外にも応用できそうですな。

    バージョン管理ツール「git」の使い方をスクリーンキャストで紹介する『GitCasts』 | 100SHIKI.COM
    nipotan
    nipotan 2008/07/24
  • 飛行機の遅延状況を予測してくれる『DelayCast』 | 100SHIKI

    米国内限定ではあるが、地味に便利そうなサービスのご紹介。 Delaycastは飛行機の遅延情報を「予測してくれる」サービスである。過去の実績データをもとにあるモデルでもって算出しているらしい。 この日のこの時間帯にここからあそこまで飛行機で、といった具合に指定すれば、どの航空会社がどのくらいの確率で遅れるかを教えてくれるのだ。 あくまで予測ではあるが、「このフライトが遅れると致命的!」というときには調べておいて早めの出発を検討するとよいのかもしれない。 できるビジネスパーソンは遅刻しないものである。こうした「できるビジネスパーソン」を支援するサービスはよいですね。

    飛行機の遅延状況を予測してくれる『DelayCast』 | 100SHIKI
  • 主要な外国都市のタクシー料金概算がわかる『World Taximeter』 | 100SHIKI

    外国に行って気軽にタクシーに乗ると痛い目にあう場合もある。 国によってはやたらタクシーが高かったりするからだ(サンフランシスコとか・・・)。タクシーは便利だが、やっぱりきちんと下調べをしてから利用したい。 そこで便利そうなのがWorld Taxmeterだ。 このサイトでは都市は限られるが、だいたいのタクシー料金の概算を教えてくれる。外国に行く前にちょっと調べてみても損はないはずだ。 海外旅行にまつわるちょっとしたストレスを軽減する。そうしたツールはたくさん出てきて欲しいですね。

    主要な外国都市のタクシー料金概算がわかる『World Taximeter』 | 100SHIKI
  • ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 | 100SHIKI

    ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 October 23rd, 2007 Posted in その他 Write comment 激しく使えそうな予感がして、朝からテストしまくりの開発者向けサービスのご紹介。こ、これは使える! Beanstalkはバージョン管理アプリのSubversionをASPで提供してくれる。 ブラウザ上で簡単にリポジトリをつくってソースをコミットしていけるのだ。 もちろんバージョンごとにブラウザ上でコードを見ることもできる。複数ユーザーでもコミットも楽々だ。 こうした機能を実現するにはtracがあるが、インストールがとっても面倒である(苦労するよね、あれ)。そこで苦労した人にとってBeanstalkの手軽さは大きな魅力ではなかろうか。 現在のところ1リポジトリ、2ユーザー、10MBの容量の無料プランしか用意されていないが、近い

    ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 | 100SHIKI
    nipotan
    nipotan 2007/10/23
    「ブラウザから」は余計だな。ただの subversion ホスティング。
  • 誰かここらへんでランチしない?でつながっていく『Noonhat』 | 100SHIKI

    誰かここらへんでランチしない?でつながっていく『Noonhat』 August 15th, 2007 Posted in コミュニティ Write comment いかがわしい意味ではなく、人との出会いは広げていきたいものである。 そう考えるとランチというシーンはなかなか使えるのではないか。それほど費用はかからないし(夕に比べると)、時間も限られているし、明るい時間で安全だからだ。 そこで登場したのが「誰かここらへんでランチしない?」でつながっていけるNoonhatだ。 このサイトの仕組みはシンプルだ。まず誰かとランチしたい日付を指定し、ここらへんで、とGoogle Mapsで地域を指定し、メールアドレスを入れるだけである。 そうするとランチをしたい日の朝に(もしいれば)他の「ここらへんでランチしたい」人を紹介してくれる、という仕組みだ。 いわゆる出会い系といえばそうなるだろうが、ランチ

    誰かここらへんでランチしない?でつながっていく『Noonhat』 | 100SHIKI
    nipotan
    nipotan 2007/08/15
    これいいな
  • 次々に開発されるiPhone用アプリを淡々と紹介する『iPhone Application List』 | 100SHIKI.COM

    まだ発売前のiPhoneですが、iPhone対応のアプリケーションが続々と開発されているようです。 iPhone Application Listのサイトではそうした開発中のアプリをブログ形式で紹介しています。 iPhoneで使えるTwitterRSSリーダー、チャットなどなど・・・。新しいライフスタイルを垣間見ることができてワクワクしてきますね。 日でもいずれ発売されるであろうiPhone。そのアプリケーション市場を狙っている人には参考になるのではないでしょうかね。

    次々に開発されるiPhone用アプリを淡々と紹介する『iPhone Application List』 | 100SHIKI.COM
  • 同じIPを使っている他のサイトの一覧を出してくれる『myIPneighbors』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    同じIPを使っている他のサイトの一覧を出してくれる『myIPneighbors』 June 6th, 2007 Posted in その他 Write comment ちょっと迷ったけどやっぱりご紹介。 共有サーバーを使ってホームページを立ち上げている人も多いだろう。その場合、一台のサーバーのリソースをほかの人と共有していることになる。 そうなると気になるのが「同じサーバーを共有している他の人は誰だろう?」ということだ。 それがまるわかりになってしまうのが「myIPneighbors」である。 このサイトではIPやドメイン名を入れると同じサーバーを共有しているサイトの一覧をずらずらと出してくれる。 これを見ながら奇妙な縁を感じてみたり、「最近遅いと思ったら人気サイトがあるじゃないか!」などといろいろ考えることができるのだ。 なんだかマンションの隣人を知るようでちょっと微妙だが、ツールとして

    同じIPを使っている他のサイトの一覧を出してくれる『myIPneighbors』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • ケチャップで描いた絵を投稿できる『KetchupArt』 | 100SHIKI

    アートはそんなに堅苦しいものではない、と個人的に思う。 ちょこちょこっとナプキンに落書きした絵が思いのほかうまく描けた・・・という経験を持っている人も多いだろう。 そう考えるとKetchupArtのようなサイトはもっと出てきて欲しい。 このサイトではお皿にケチャップで絵を描いて投稿することができる。さらさらと描いたケチャップの絵がなかなか素敵で、「アートってこういう風に気軽に楽しめばいいのね」と思うことができる。 ケチャップがもったいない、という議論がないわけではないが、もっと絵心は普段から発揮しても良いかと思う。 絵心を刺激してくれるようなサイトはもっと出てきて欲しいですね。

    ケチャップで描いた絵を投稿できる『KetchupArt』 | 100SHIKI
    nipotan
    nipotan 2007/08/13
  • ブラウザだけでBASICを実行する『Run Basic』 | 100SHIKI

    ちょっとうまく動かないようだけど、とにかくコンセプトがいいのでご紹介。 自分の年代の技術者仲間と話しているとよく「BASICマガジン」でもりあがる(あと、TAKERUも)。 いまではPHPだ、Perlだ、といっている人もBASICからはじめた人が多いのである。 そんな人におすすめなのがRun Basicである。このサイト、いわゆるブラウザ上のインタープリターである。 なつかしい「10 PRINT “HOGE”; 20 GOTO 10」なんかを書けばきちんと実行してくれる。 何のインストールも必要なく、気軽に懐かしい気分に浸れるところが素敵だ。 気軽に懐かしい。追求してみたいコンセプトですね。

    ブラウザだけでBASICを実行する『Run Basic』 | 100SHIKI
  • 1