2016年6月2日のブックマーク (6件)

  • 女の「上昇婚志向」と、モテない男について - デマこい!

    「日男女平等が進まないのも婚姻率が低下するのも、女性の上昇婚志向が悪い」という意見をたまに目にする。 上昇婚とは、夫の所得や社会的地位が、のそれよりも高いカップルが結婚することを言う。現在の日では、女性の社会進出が進んだと言われている。にもかかわらず、女性たちが上昇婚を望み続ければ、必然的に社会的地位の低い男はモテなくなる。 そもそも男女平等を唱えるなら、「男のほうが収入の少ないカップル」が増えたっていいはずだ。女性たちが上昇婚志向を捨てさえすれば、婚姻率は上がり、少子高齢化も解決するというわけだ。 ひゃー。 pic.twitter.com/6t4xA94JAG — 舞田敏彦 (@tmaita77) 2016年4月28日 日は世界のなかでも「夫のほうが高収入のカップル」が多い国だ。これを見て「日人女性は上昇婚志向が強い、けしからん」と考える人もいるかもしれない。 ところが、進化

    女の「上昇婚志向」と、モテない男について - デマこい!
    nisatta
    nisatta 2016/06/02
    日本の給与体系は年功序列が基本だと思うけど諸外国と比較する際にそこは調整されるんだろうか。舞田お気に入りのISSPのデータも、オンライン分析の集計が残念な感じだったので検証する元気もないが。
  • 『【燃費偽装問題】スズキ、規定の3倍の荷物量で計測してた→社長の驚きの理由に大絶賛のTL』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【燃費偽装問題】スズキ、規定の3倍の荷物量で計測してた→社長の驚きの理由に大絶賛のTL』へのコメント
    nisatta
    nisatta 2016/06/02
    嘘にしても突拍子もないから元を探したが(2ch:http://goo.gl/agIK1e)のfF8PwNxCd参照。初出(2ch:http://goo.gl/w7SVyp)爆笑した。みんな肥大化した承認欲求で気持ちよくデマ広めてる。誰かにこの馬鹿馬鹿しさをまとめてほしいね
  • 妻「今年の里帰り、予算的に厳しいんだけど」

    一人優雅な気分で朝べていると、寝起きのが突然語りかけてきた。 お小遣い制のぼくには家計の内情はわからないが、そういえば今年は子供の進学だとかでお金がかかるというようなことを言っていた。 しかし、その言葉にが何を期待しているのか、ぼくには今ひとつ理解できなかった。 里帰り先はの実家で、海沿いの片田舎にある。 家が小さいために毎年近くの民宿を利用するのだが、目の前が海水浴場ということもあり昼はレジャーに夜は新鮮な魚介を堪能するという我が家にとっての一大イベントでもあった。 「そうか。そりゃお義父さんも寂しがるな。」 の真意もわからぬまま、当り障りのない言葉を返す。 「そうなのよ。一年に数回の、せっかくの孫に会える機会だからね。」 それに続く次の言葉を待ってみるが、からは一向に口を開こうとはしなかった。 はたまにこうして、自分自身に結論を持っていながらこちらがそこに辿り着くまで

    妻「今年の里帰り、予算的に厳しいんだけど」
    nisatta
    nisatta 2016/06/02
    海水浴場があるならキャンプ場もありそうだし、予算はあまり理由にならなそうな…
  • Yahoo!ニュース

    大谷翔平の「97%後払い契約」、世界最大のスポーツ誌が懸念「大リーグは『ドジャースと他球団たち』という構図に」

    Yahoo!ニュース
    nisatta
    nisatta 2016/06/02
    「容疑者が冨田さんのライブに行ったのは4回とみられ」トリガーが軽すぎる。
  • 男児置き去り、なぜ日本人は「置いて帰るよ」と言って叱るのか? | マダム・リリー

    「しつけ」で 北海道の山林に置き去りにされ、小学2年生の田野岡大和君(7)が行方不明に行方がわからなくなった事件を受け、日では今、「親のしつけのあり方」が議論されている。いくら「しつけ」のためとはいえ、クマも出没するような山林の中に子どもを置き去りにするのはやりすぎではないか、というのが一般的な意見だが、実際はこれに似たことをしている親は少なくないのではないかと思う。 今回のケースは、“北海道の山林で”置き去りにし、しかもその後に行方不明になっているので、ここまで大きく報道されたが、公園やスーパーなどで言うことを聞かない子どもに対し、「そんなに言うことを聞かないなら、置いて帰るよ!」と言ったことのある親は少なくないだろう。この事件の親のように、実際に500m位離れてみたり、5~10分して戻るといった罰を与えたことのある親もいるかもしれない。この事件は結果として行方不明になっているから、世

    nisatta
    nisatta 2016/06/02
    結末みてから論じたほうがいい案件に思えるけれども
  • 求婚を拒否した19歳少女、生きたまま火付けられ死亡 パキスタン

    パキスタン・イスラマバードの病院で、拷問され、生きたまま火を付けられ死亡した少女の遺体を乗せた救急車の脇に立つ遺族ら(2016年6月1日撮影)。(c)AFP/AAMIR QURESHI 【6月1日 AFP】パキスタン北東部で、求婚を断ったことで拷問され、生きたまま火を付けられた19歳の少女が1日、死亡した。親族と警察当局が述べた。 マリア・サダカット(Maria Sadaqat)さんは、北部の避暑地マリー(Murree)に近いアッパーデワル(Upper Dewal)村で5月30日、集団に襲われた。 サダカットさんのおじ、アブドル・バシットさんは首都イスラマバード(Islamabad)の火葬場の外でAFPの取材に「彼女はひどい拷問を受けてから生きたまま火を付けられた。病院に連れて行ったがきょう、死亡した」と話した。 バシットさんによると、サダカットさんは教員として私立学校に勤めていたが、校長

    求婚を拒否した19歳少女、生きたまま火付けられ死亡 パキスタン
    nisatta
    nisatta 2016/06/02
    「校長とその仲間らに襲撃された」「校長とその仲間ら」えっ