タグ

2017年7月27日のブックマーク (2件)

  • みずほ、19年越し統合へ - 日本経済新聞

    みずほ銀行が開発を続けてきた入出金や口座管理などを担う次期勘定系システムが7月末に完成する見通しになった。2018年度から移行する。00年のグループ発足以来、2度の大規模障害を経て19年越しのシステム統合になる。競争力に直結するシステムを強化し、振り込みの24時間化やATMの稼働時間延長など顧客の利便性向上につなげていく。現行システムの基盤はグループ発足前に開発した。旧みずほ銀、旧みずほコーポ

    みずほ、19年越し統合へ - 日本経済新聞
    nise_oshou
    nise_oshou 2017/07/27
    19年かけてんの偉業と見るのか無能すぎと見るのか。海外のバリバリ働く層から見ると無能の一言以外無いんだろうなあ。
  • 『ミヤネ屋』高須院長に謝罪 裁判めぐる発言「誤解を与えた」

    テレビ系『ミヤネ屋』(月~金 後1:55)で26日、高須クリニック・高須克弥院長の裁判に対する元宮城県知事・浅野史郎氏の発言について、「誤解を与えた」として林マオアナウンサーが番組内で謝罪した。浅野氏はきのう25日の同番組で、高須氏が民進党・大西健介衆院議員や蓮舫代表らを相手取った訴訟が「名誉毀損(きそん)」にはあたらないとする持論を展開。これに対し高須氏が同日のツイッターで「浅野史郎様から明日中にお詫びがなければ提訴します」と番組に警告していた。 ことの発端は今年5月、大西議員が衆院での委員会において、悪質な美容外科の広告などの問題を追及する際に「イエス!○○」と高須クリニックのCMを連想させる例を挙げ説明。これに高須氏がクリニックの名誉を傷つけられたとして大西議員、蓮舫氏らを相手取り計1000万円の損害賠償と謝罪広告を求める訴訟を提起。24日に東京地裁で第1回口頭弁論が行われた。

    『ミヤネ屋』高須院長に謝罪 裁判めぐる発言「誤解を与えた」
    nise_oshou
    nise_oshou 2017/07/27
    悪徳病院扱いで、「誤解」?