タグ

2018年7月18日のブックマーク (2件)

  • テフロンフライパンを使いはじめたので長持ちさせる方法を調べた - 山下泰平の趣味の方法

    テフロンフライパンを長持ちさせたい フライパンはずっと鉄製のものを使っていた。なぜなら一人暮らしをする時に購入したからで、それをずっと惰性で使っているというわけです。 ところが最近、ティファールのテフロンフライパンを使いはじめることになった。なんで使いはじめたのかというと、もらったからである。せっかくテフロンフライパンを使うことになったのだから、できれば長持ちさせたいんで調べてみたら、ポイントは温度と硬度だった。 温度 テフロンフライパンは高温に弱い。これを理解して、下の3つを守ること。 なるべく空焚きしない 中火が限界なるべく弱火 冷めるまで洗わない テフロンは260℃くらいまでは安定している。それをコーティングしてるわけだから、弱火か中火くらいでするのが安全な雰囲気がある。あと温度の変化にも弱い。だから冷めるまで洗わない。 熱を伝導させるために、しっかり油を使ったほうが良いと思われるけ

    テフロンフライパンを使いはじめたので長持ちさせる方法を調べた - 山下泰平の趣味の方法
    nise_oshou
    nise_oshou 2018/07/18
    言われてみりゃそうだな>冷めるまで洗わない
  • スーパーの安い納豆の知られざる「健康リスク」

    安価で栄養豊富な納豆は“日人の国民”といってもいいべ物だ。たんぱく質が豊富で老化防止や美肌効果もあるとされることから、古くから健康にいい品として広く認知されてきた。 ところが、に関心が高い人々の間では、「納豆の健康効果を丸ごと受け入れるのは危険」という意見もある。これまで常識と思っていた「納豆=健康に良い」は嘘なのか? 納豆の真実について、管理栄養士の圓尾和紀氏に話を聞いた。 流通する納豆の多くは“ニセモノ”だった? 圓尾氏は、まず納豆の健康効果について次のように語る。 「みなさんが知っている通り、納豆の栄養素はとても高いです。手軽にたんぱく質を取ることができ、肌の新陳代謝を促進させて髪のツヤなどを保ってくれる大豆イソフラボンも含まれています。また、発酵品なので腸内環境を良くしてくれる効果もあります」(圓尾氏) 納豆が栄養豊富でヘルシーなべ物であることに異論はない。ただし、そ

    スーパーの安い納豆の知られざる「健康リスク」
    nise_oshou
    nise_oshou 2018/07/18
    文明社会に生かされてる命は天然自然じゃないから、このライターは死ねばいいと思う